創価女子短期大学の関連ニュース
創価女子短期大学、「社会人基礎力育成グランプリ」全国決勝大会で水元ゼミが大賞(経済産業大臣賞)を受賞
2019/3/22
創価女子短期大学現代ビジネス学科・水元ゼミナール(チームroot)は、2月19日(火)に東京・文京区の拓殖大学で行われた平成30年度「社会人基礎力育成グランプリ」(主催:一般社団法人社会人基礎力協議会)の全国決勝大会で、大賞(経済産業大臣賞)に輝いた。
短大生のチームが大賞を受賞したのは史上初の快挙だ。
平成30年度「社会人基礎力育成グランプリ」は共催:経済産業省、後援:公益社団法人経済同友会、日本商工会議所等による大会。
出場したチームは、「チームroot」文通による不登校支援~Let'sアナログマジック~で、関東地区予選大会を突破し、年末年始にかけて、さらにブラッシュアップをかけて準備を進めてきた。
「前日の練習ではうまくいかないことがあって、大丈夫なのかととても不安でした。当日も緊張の極致で不安だったのですが、ゼロから始めた私たちの提案に自信を持っていこうと意識を変えて、本番では自信をもって話せたと思います。私たちの考えを聴衆の方々に伝えたい!という思いで話しきることができました。受賞を聞いた瞬間は本当に頭が真っ白になりました。卒業後は社会人になりますが、今回の経験で培った”社会人基礎力”を実践の場で活かしていきたいと思います!」と学生は語った。
■詳細リンク先(https://www.soka.ac.jp/swc/news/2019/02/10202/)
短大生のチームが大賞を受賞したのは史上初の快挙だ。
平成30年度「社会人基礎力育成グランプリ」は共催:経済産業省、後援:公益社団法人経済同友会、日本商工会議所等による大会。
出場したチームは、「チームroot」文通による不登校支援~Let'sアナログマジック~で、関東地区予選大会を突破し、年末年始にかけて、さらにブラッシュアップをかけて準備を進めてきた。
「前日の練習ではうまくいかないことがあって、大丈夫なのかととても不安でした。当日も緊張の極致で不安だったのですが、ゼロから始めた私たちの提案に自信を持っていこうと意識を変えて、本番では自信をもって話せたと思います。私たちの考えを聴衆の方々に伝えたい!という思いで話しきることができました。受賞を聞いた瞬間は本当に頭が真っ白になりました。卒業後は社会人になりますが、今回の経験で培った”社会人基礎力”を実践の場で活かしていきたいと思います!」と学生は語った。
■詳細リンク先(https://www.soka.ac.jp/swc/news/2019/02/10202/)