卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 249名
- 就職希望者数
- 235名
- 就職者数
- 234名
- 就職率
- 99.6% (就職者数/就職希望者数)
※幼稚園教諭、保育士など、保育関係就職希望者219名は、就職率100%(28年連続)。
資格取得
2年間で幼稚園教諭二種免許状<国>と保育士<国>資格、2つの資格が取得可能!
幼稚園教諭二種免許状<国>と保育士<国>資格、両方を取得することは、多様化する保育ニーズに応えられる人材としての評価につながります。2024年3月卒業生249名のうち、81.5%の学生が両方の資格を取得しました(取得者数203名)。希望者は、学内の環境やカリキュラムを活用して「おもちゃインストラクター」「社会福祉主事任用資格」も取得できます。
主な目標資格
幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国>、社会福祉主事任用資格、おもちゃインストラクター
就職支援
28年連続して保育関係の就職率100%を実現(2024年3月卒業生実績/保育関係就職希望者数219名中219名)!
幼稚園・保育所などの保育関係への就職率は、2024年3月卒業生も100%を実現しています。就職活動においては、クラスアドバイザーの教員や実習担当、短大事務局が連携し、学生一人ひとりと向き合い、希望や適性をしっかりと把握したうえで、最適な就職を強力にサポートしています。また、パソコン・スマホ・タブレットから地図上にて園を探せるENMAPという画期的な求人システムにて、年間3000件もの幼稚園・保育所等の求人票がいつでもどこでも閲覧できます。ENMAPでは過去の就職試験の情報も見ることができます。公務員を希望する学生には外部から熟練した講師を招いて少人数指導で一人ひとりへのきめ細かいサポートを実施しています。