• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 埼玉
  • 川口短期大学
  • 在校生レポート一覧
  • 村尾さん(ビジネス実務学科/1年)

私立短期大学/埼玉

カワグチタンキダイガク

高校の進路ガイダンスで川口短期大学を知り、オープンキャンパスに何度か参加。雰囲気の良さにひかれて入学を決めました。

キャンパスライフレポート

患者様の気持ちに寄り添える調剤薬局事務スタッフを目指しています。

ビジネス実務学科 1年
村尾さん
  • 栃木県立 上三川高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    ゼミの活動で結婚式場を見学しました。

  • キャンパスライフPhoto

    姉妹で川口短期大学に入学!

  • キャンパスライフPhoto

    企業説明会にも積極的に参加。

学校で学んでいること・学生生活

心理・医療ビジネスモデルの授業を中心に、簿記や観光など幅広い分野を学んでいます。「秘書実務」の授業では、正しい敬語やビジネス文書の書き方、電話応対など、実践的なビジネスマナーを学びます。将来どんな業界に進んでも役立つ知識が身につきますし、秘書技能検定の対策にもなったので、受講して良かったです。

これから叶えたい夢・目標

調剤薬局で事務スタッフとして働くことが目標です。私自身も子どもの時、家の近くにある調剤薬局に通っていました。そこでとても優しく接してくれた事務の方に、今も憧れているからです。即戦力になれるスキルを身につけたいので、無料の資格取得講座で調剤薬局事務と医療事務の講座を受講しています。

この分野・学校を選んだ理由

調剤薬局事務の知識に加えて心理学も学べるため、私が目指す「患者様の気持ちに寄り添える事務スタッフ」という理想像に近づけそうだと感じたからです。先生方との距離が近く、気軽に相談できる環境も魅力です。

分野選びの視点・アドバイス

ビジネス実務学科は、学び方の自由度が高いことが特色です。将来就きたい仕事につながる分野を集中して学びたい人、色々な分野を学んで視野を広げたい人、両方に自信を持っておすすめできる学科ですよ!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

川口短期大学(私立短期大学/埼玉)

大学・短期大学・専門学校を探すならスタディサプリ進路

RECRUIT