• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福岡
  • 精華女子短期大学
  • 奨学金

私立短期大学/福岡

セイカジョシタンキダイガク

【給付型】一般選抜一期・二期奨学生(全学部共通)

対象
一般選抜一期・二期において優秀な成績を収め本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費のうち10万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】公募推薦二期 C奨学生(全学部共通)

対象
全体の学習成績の状況が3.5以上かつ欠席日数が14日以内で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費13万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】指定校推薦・公募推薦一期 A奨学生(全学部共通)

対象
全体の学習成績の状況が4.0以上かつ欠席日数が10日以内で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費13万円
1年次維持費13万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】指定校推薦・公募推薦一期 B奨学生(全学部共通)

対象
全体の学習成績の状況が3.5以上かつ欠席日数が14日以内で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費13万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】指定校推薦・公募推薦一期 S奨学生(全学部共通)

対象
全体の学習成績の状況が4.5以上かつ欠席日数が10日以内で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費13万円
1年次維持費13万円
1、2年次実験実習費のうち18万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】社会人選抜奨学生(全学部共通)

対象
社会人選抜を受験し本学に入学する者。
給付額
1年次授業料に対し21万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】精華学園育成会奨学生(全学部共通)

対象
経済的理由により修学が困難な1年生
給付額
学業成績・経済事情を考慮し支給
人数
1名

【給付型】精華女子短期大学奨学生(全学部共通)

対象
幼児保育学科、食物栄養専攻、生活総合ビジネス専攻の学生
給付額
学業成績・経済事情を考慮し支給
人数
幼児保育学科、食物栄養専攻、生活総合ビジネス専攻の中から【1年次】6名【2年次】6名

【給付型】総合型選抜奨学生(全学部共通)

対象
全体の学習成績の状況が2.7以上かつ欠席日数が14日以内で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費のうち10万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】通信制特別奨学生A(全学部共通)

対象
指定校推薦、公募推薦一期・二期を受験する通信制高校卒業予定者で全体の学習成績の状況が3.5以上で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費13万円
1年次維持費のうち2万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】通信制特別奨学生B(全学部共通)

対象
指定校推薦、公募推薦一期・二期、総合型選抜、一般選抜一期・二期を受験する通信制高校卒業予定者で全体の学習成績の状況が3.0以上で本学に入学する者。
給付額
1年次教育充実費のうち10万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】同窓生特別奨学生(全学部共通)

対象
精華女子短期大学同窓生の子女・姉妹・孫等または在学生の姉妹等に該当し、本学に入学する者。
給付額
教育経費として20万円
人数
出願資格該当者全員

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

対象
学業等に係る基準、家計に係る基準、その他の基準のすべてを満たした方が対象となり、区分は世帯の所得金額に基づいて確定
給付額
第Ⅰ区分:月額75,800円
第Ⅱ区分:月額50,600円
第Ⅲ区分:月額25,300円
第Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額19,000円
自宅・自宅外の別
自宅外

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

対象
学業等に係る基準、家計に係る基準、その他の基準のすべてを満たした方が対象となり、区分は世帯の所得金額に基づいて確定
給付額
第Ⅰ区分:月額38,300円(42,500円)
第Ⅱ区分:月額25,600円(28,400円)
第Ⅲ区分:月額12,800円(14,200円)
第Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額9,600円(10,700円)
自宅・自宅外の別
自宅
備考
※生活保護を受けている生計維持者と同居している人および児童養護施設等から通学する人等は、カッコ内の金額となります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、53,000円の4種類から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円の5種類から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円~120,000円(10,000円刻みで選択)
利子
利子

あしなが育英会奨学金

宮崎県育英資金

交通遺児育英会奨学金

山口県ひとづくり財団奨学金

学費(初年度納入金)
精華女子短期大学/奨学金
RECRUIT