金沢星稜大学女子短期大学部経営実務科の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
一般選抜 CDP特待生一般方式
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般方式、CDP特待生一般方式
- 個別学力試験
- 国語|現代の国語、言語文化
英語|英語コミュニケーションl ・ ll、論理・表現l ・ ll
数学|数学l、数学A(「場合の数と確率」「数学と人間の活動」「図形の性質」の3項目より2項目を選択解答)
- 試験日程
- 2/1または2/2 ※両日受験可
一般選抜 一般方式(A日程)
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般方式、CDP特待生一般方式
- 個別学力試験
- 以下より高得点の1科目
国語|現代の国語、言語文化
英語|英語コミュニケーションl ・ ll、論理・表現l ・ ll
数学|数学l、数学A(「場合の数と確率」「数学と人間の活動」「図形の性質」の3項目より2項目を選択解答)
- 試験日程
- 2/1または2/2 ※両日受験可
一般選抜 一般方式(B日程)
- 募集人数
- 10名 ※合計:一般方式、CDP特待生一般方式
- 個別学力試験
- 以下より高得点の1科目
国語|現代の国語、言語文化
英語|英語コミュニケーションl ・ ll、論理・表現l ・ ll
数学|数学l、数学A(「場合の数と確率」「数学と人間の活動」「図形の性質」の3項目より2項目を選択解答)
- 試験日程
- 3月1日
総合型選抜 CDP特待生 自己PR方式[専願制/併願制] l 期
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 1.WEB出願&検定料納入
2.出願書類提出
3.受験票出力
4.試験(基礎学力検査・面接)
5.合格発表
6.入学金納入
7.入学手続書類提出
● 基礎学力検査
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
● 面接
個人または集団面接
※基礎学力検査および面接、書類審査にて選抜します。
- 試験日程
- 11月23日
総合型選抜 自己 PR 方式 専願制・併願制(学習成果型)l 期
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 1.WEB出願&検定料納入
2.出願書類提出
3.受験票出力
4.試験(基礎学力検査・面接)
5.合格発表
6.入学金納入
7.入学手続書類提出
● 基礎学力検査
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
※3科目のうち、高得点の1科目で判定します
● 面接
個人または集団面接
※基礎学力検査および面接、書類審査にて選抜します。
- 試験日程
- 11月23日
総合型選抜 自己 PR 方式 専願制(意欲重視型)l 期
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 1.エントリー
2.エントリーシート審査結果通知
3.WEB出願&検定料納入
4.出願書類提出
5.受験票出力
6.試験(小論文・面接)
7.合格発表
8.入学金納入
9.入学手続書類提出
※出願要件を満たした者を対象とし、小論文および面接、書類審査にて選抜します。
- 試験日程
- 10月26日
総合型選抜 自己 PR 方式 専願制(意欲重視型)ll 期
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 1.エントリー
2.エントリーシート審査結果通知
3.WEB出願&検定料納入
4.出願書類提出
5.受験票出力
6.試験(小論文・面接)
7.合格発表
8.入学金納入
9.入学手続書類提出
※出願要件を満たした者を対象とし、小論文および面接、書類審査にて選抜します。
- 試験日程
- 12月7日
総合型選抜 CDP特待生 自己PR方式[専願制/併願制] ll 期
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 1.WEB出願&検定料納入
2.出願書類提出
3.受験票出力
4.試験(基礎学力検査・面接)
5.合格発表
6.入学金納入
7.入学手続書類提出
● 基礎学力検査
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
● 面接
個人または集団面接
※基礎学力検査および面接、書類審査にて選抜します。
- 試験日程
- 12月7日
総合型選抜 自己 PR 方式 専願制・併願制(学習成果型)ll 期
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 1.WEB出願&検定料納入
2.出願書類提出
3.受験票出力
4.試験(基礎学力検査・面接)
5.合格発表
6.入学金納入
7.入学手続書類提出
● 基礎学力検査
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
※3科目のうち、高得点の1科目で判定します
● 面接
個人または集団面接
※基礎学力検査および面接、書類審査にて選抜します。
- 試験日程
- 12月7日
学校推薦型選抜 公募制方式(一般)
- 募集人数
- 10名
- 個別学力試験
- 以下より高得点1科目
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
書類審査|評定
- 試験日程
- 11月23日
学校推薦型選抜 公募制方式(専門学科・総合学科)
- 募集人数
- 14名
- 個別学力試験
- 以下より高得点1科目
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
書類審査|評定・資格・特別活動
- 試験日程
- 11月23日
学校推薦型選抜 指定校方式 [専願制]
- 募集人数
- 30名
- 個別学力試験
- 学校推薦型選抜 指定校方式の募集要項は、別冊子となります。
- 試験日程
- 学校推薦型選抜 指定校方式の募集要項は、別冊子となります。
学校推薦型選抜 簿記検定特待生方式(全商1級)
- 募集人数
- 4名 ※合計:簿記検定特待生方式(全商1級・日商2級)
- 個別学力試験
- 以下より高得点2科目
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
志望理由書
- 試験日程
- 11月23日
学校推薦型選抜 簿記検定特待生方式(日商2級)
- 募集人数
- 4名 ※合計:簿記検定特待生方式(全商1級・日商2級)
- 個別学力試験
- 以下より高得点2科目
国語|現代の国語
英語|英語コミュニケーションⅠ
数学|数学Ⅰ
志望理由書
- 試験日程
- 11月23日
一般選抜 大学入学共通テスト利用方式(D日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用方式(A日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用方式(B日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用方式(C日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用 CDP 特待生方式(D日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」のうち高得点の1科目
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用 CDP 特待生方式(A日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」のうち高得点の1科目
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用 CDP 特待生方式(B日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」のうち高得点の1科目
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません
一般選抜 大学入学共通テスト利用 CDP 特待生方式(C日程)
- 募集人数
- 5名 ※合計:大学入学共通テスト利用方式(A~D日程)、大学入学共通テスト利用CDP特待生方式(A~D日程)
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|「国語」(近代以降の文章)
外国語|「英語」(リスニング含む)
数学|「数学l」「数学l ・数学A」「数学ll ・数学B・数学C」のうち高得点の1科目
[選択科目]受験した科目の中から高得点の1科目
地理・歴史|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」
公民|「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
情報|「情報l」
- 試験日程
- 本学独自の個別学力検査は実施しません