仁愛女子短期大学からのメッセージ
2021年9月8日に更新されたメッセージです。
オンライン個別相談会(LINE&Zoom)のお知らせ
仁愛女子短期大学では、「LINE」や「Zoom」を利用して、受験生や保護者の皆様を対象にオンラインでの進学相談会(個別相談)を開催します。
仁短の教育内容や学生生活、入試のことなど、皆様のご質問に広報スタッフがお答えいたします。
友だちと一緒に参加することもOKです。
お気軽にお申込みください。
詳しくはこちらのページから
http://www.jin-ai.ac.jp/topics/online.php
仁愛女子短期大学で学んでみませんか?
仁愛女子短期大学はこんな学校です
仁愛女子短期大学は就職に強い

多彩な就職バックアップ体制を受け先輩たちは幅広い職場で活躍中!
就職専門のスタッフが全学生と個別面談を行うなど、徹底した個別対応を実施し、一人ひとりとのコミュニケーションに重点を置き、希望や適性を把握しながら継続的に就職活動をサポートします。進路ガイダンスも1年次4月からスタート。10月以降は就職ガイダンスを毎月行い、外部講師や先輩たちの体験報告会、面接指導などを通して力を身につけていきます。本学を巣立った「約2万人」の卒業生は事務などの一般職はもちろん、保育士、保育教諭、幼稚園教諭、デザイナー、プログラマー、SEなど専門性を生かした分野で活躍中!卒業生のネットワークと充実したキャリアサポートで高い就職率を実現しています。
仁愛女子短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

活躍できる女子を育成するため、実習や演習が充実したカリキュラムで実践的に学びます
仁愛女子短期大学では、生活科学学科生活情報デザイン専攻、保育者を育成する幼児教育学科の2学科で、社会が求める実践力を育成しています。活躍できる女子になるため、実習や演習が充実したカリキュラムで実践的に学び、2年間を通して社会人としての基礎と専門分野の知識と技術を身につけていきます。卒業生は、保育士などの専門職をはじめ、地元優良企業や公務員などで即戦力として活躍しています。本学で学んだ学生は社会から高い評価を得て、開学から毎年、高い就職率を実現しています。
仁愛女子短期大学は学費に特長・奨学金制度あり

福井県で保育者を目指す学生応援!PROJECTがスタート。未来の保育者を2つの制度で応援
将来、福井県内で保育等の業務(保育士、幼稚園教諭、保育教諭等)に従事することを目指す幼児教育学科の学生を対象に、2025年度から新たに「保育特別奨学生」、「自宅外学生への家賃補助」制度を創設。いずれの制度も、福井県の子育てを支えるエッセンシャルワーカーである保育者を確保するための事業のひとつとして、福井県の支援を受けています。「保育特別奨学生」は、特別奨学金として卒業までの授業料を全額または半額免除する制度で、最大で132万円が減免されます。「自宅外学生への家賃補助」は、対象者に対して、月額最大4万円を支給する制度です。福井県で保育者を目指すなら、だんぜん、じんたん!
あなたは何を学びたい?
仁愛女子短期大学の学部学科、コース紹介
仁愛女子短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
資格取得に集中できた2年間。たくさんの資格に挑戦できました。
- 生活科学学科生活情報デザイン専攻
-
仁愛女子短期大学の就職・資格
仁愛女子短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数190名
就職希望者数178名
就職者数178名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
一人ひとりとのコミュニケーションに重点を置いた個別対応で高い就職実績を実現
本学では、コミュニケーションに重点を置き、個別対応を徹底しています。面談を通して学生一人ひとりの希望や適性を把握しながら、実社会への適応能力を高めています。「公務員対策」「マナー講座」「面接対策講座」など、1年次より実践する充実したキャリア支援プログラムも特色で、就職活動を継続的にサポートしています。また、学生には、説明会や面接時に必要なポイントなど就職活動に関するさまざまな情報をまとめた「就職・進路の手引き」も配付。履歴書の書き方や電話のかけ方等、基本的な情報から内定後のお礼状の文例まで載っており、学生の就職活動の参考書となっています。
仁愛女子短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福井県福井市天池町43-1-1 |
ハピラインふくい「森田」駅から徒歩 15分 |
仁愛女子短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
仁愛女子短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金/【生活科学学科】生活情報デザイン専攻/135万円、【幼児教育学科】133万4000円(実習費含む)
(入学金〈25万円〉含む)
仁愛女子短期大学に関する問い合わせ先
入学・地域支援課
〒910-0124 福井県福井市天池町43-1-1
TEL:0776-56-1133
(代表)