信州豊南短期大学からのメッセージ
2025年2月18日に更新されたメッセージです。
一般選抜3期の願書を2/28(金)締切日必着で受け付けています。
試験は国語と英語のいずれかを選択していただきます。
得意受験OKの入試です。
漢検準2級または英検準2級以上の合格者の皆さんは受験料が半
額免除になります。
(試験日程)
・出願締切日 2/28(金)締切日必着
・試験日 3/7(金)
・合格発表 3/11(火)
詳細はこちら
https://www.honan.ac.jp/admission/oc/events/4170.php
信州豊南短期大学で学んでみませんか?
信州豊南短期大学はこんな学校です
信州豊南短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

社会で活躍できる人材&得意分野を持った保育者を養成
言語コミュニケーション学科には、図書館司書・学校司書・心理学・医療事務(メディカルクラーク)・手話・情報・ビジネス基礎演習・日本文学・書道・英語・公務員対策など幅広い分野の授業があり、自分の進路や興味に合わせて自由に選んで学習することができます。加えて多くの資格取得のチャンスが用意されています。幼児教育学科では、ピアヘルパー・情報基礎演習など、保育士や幼稚園教諭として役立つスキルを学ぶことができます。音楽や造形、言葉、表現の授業を通じて、表現力を養い、オペレッタとして成果を発表しています。キッズスポーツインストラクターやネイチャーゲームリーダーの資格も取得することができます。
信州豊南短期大学は資格取得に有利

コミュニケーション力、社会人基礎力養成のための科目が配置されたカリキュラム
幼児教育学科では、2年間で幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の取得が可能です。言語コミュニケーション学科では、5つのフィールドが用意され、目的に合わせた自由な学びの延長線上に多くの資格取得のチャンスが用意されています。1つの授業を履修することで卒業単位を取得するとともに、資格取得の対策にもなります。図書館司書課程では、司書資格および学校司書(履修証明書)の取得も可能です。加えて、短期大学としては長い半年間の留学制度があり、ニュージーランドへ留学することができます。公務員対策の強化をはかり、授業と対策講座で地元市役所等への就職や司書としての就職をめざしています。
信州豊南短期大学は就職に強い

全学を挙げての進路指導により、毎年高い就職率を達成
本学の就職率は毎年高い数字を達成しており、就職活動を行った学生のほぼすべてが就職しています。1年次の初めから就職ガイダンスを実施し、就職活動への心構えや活動手順を段階的に示し、2年次にスムーズに就職活動に臨むことができるように指導しています。ゼミや授業と連動した形で自己分析をし、PRポイントを見つけたり苦手分野を克服することで、就職への意欲を高めます。さらに、図書館実習等のインターンシップを行うことで、「働くとは何か」を考え、自身の進路選択の機会を増やしています。また就職支援の観点から、検定試験等の受験料に対し補助制度を設け、学生の資格取得を支援しています。
あなたは何を学びたい?
信州豊南短期大学の学部学科、コース紹介
信州豊南短期大学の就職・資格
目の行き届く利点を最大限に生かした、全学を挙げての進路指導体制が高い就職率をキープ
目の行き届く短期大学であるがゆえの機動力を生かした就職指導が最大の特徴です。入学式翌日から名前で呼ばれて驚く学生を横目に、定期的な個別面接に適性検査等を加えて、個々の学生の希望や適性を確認していきます。並行して就活に向けたガイダンスを実施。働くとはどういうことか、就活の方法、エントリーの方法やエントリーシートの書き方、読まれる履歴書の書き方、面接攻略法、企業の人事担当者及び幼稚園や保育園の関係者をお招きしての研究会などを実施。就職担当者による指導と教員による相談等が連携し、確かな進路へと導いていきます。また、公務員対策の授業や課外の講座も充実しています。
気になったらまずは、信州豊南短期大学のオープンキャンパスにいってみよう
信州豊南短期大学のOCストーリーズ
信州豊南短期大学のイベント
-
学生がつくるオープンキャンパスを開催します。 学生スタッフが学内を案内したり、学校の紹介を一部行うオープンキャンパスはよくあります。 HONANの「学生がつくるオープンキャンパス」は文字通り学生が企画から運営までを行うオープンキャンパスです。ですから、もしかしたらちょっとしたミスや思いがけないこともあるかもしれません。 でも学生たちは日ごろ学んだことを皆さんに紹介したいという思いでいっぱいです。 学生の様子を通じて、学校の雰囲気が皆さんに伝わるのではと思っています。 ここならやれる!! そんな思いと出会えるオープンキャンパス!! 学校の雰囲気感じるオープンキャンパスにぜひともお出かけください。
-
令和8年度入学や受験を検討又は希望している皆さんを対象に、信州豊南短期大学が本年度実施する入学試験について説明いたします。 入試の全体像を理解したうえで受験する入試を絞り込むのが良い方法かと思います!! もちろん入学試験で奨学金の獲得が可能な奨学生入試についても説明させていただきます。 6/14の説明会終了後は地元辰野町の「ほたる祭り」をご覧ください。 【対象学部学科】 ・言語コミュニケーション学科 司書フィールド/心理・医療福祉フィールド/サブカル・日本文学フィールド/英語・国際文化フィールド/情報・地域フィールド ・幼児教育学科 【こんなイベント】 信州豊南短期大学ではいくつかの種類の入学試験を本年度も実施します。 総合型選抜、指定校推薦や経済的支援奨学生入試、ニュージーランド留学奨学生入試、学業奨学生入試、一般選抜などの入試が予定されています。 ◆種類があるのでわかりにくい!! だからこの説明会!! そのために一つ一つの入試について、その出願基準、入試の方法、奨学生入試の場合、どのような奨学金制度になっているのか返済が必要なのか、必要でないのかなど詳しく説明します。 まずは一つ一つの入試を知り、どの入学試験が自分に合っているのかを確認していただきたいと思います。 【入試資料GET】 この説明会から募集要項を無料配布します。 【保護者】 保護者OK 【参加方法】 以下のところからお申し込みください。 https://www.honan.ac.jp/admission/ 【アクセス】 ・JR飯田線辰野駅 徒歩25分/宮木駅徒歩15分 ・高速バス利用 東京・長野・飯田方面 辰野パーキング下車徒歩5分 ・車 中央自動車道伊北インターから約10分 【メイン写真コメント】 みんなで行こう!!
信州豊南短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
長野県上伊那郡辰野町中山72番地 |
「辰野」駅から徒歩 25分 「宮木」駅から徒歩 15分 「辰野」駅からスクールバス 乗車時間5分 |
信州豊南短期大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
信州豊南短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2025年度納入金 【言語コミュニケーション学科】117万円 【幼児教育学科】121万円
(初年度納入金には入学金を含みます。)
信州豊南短期大学に関する問い合わせ先
信州豊南短期大学
〒399-0498 長野県上伊那郡辰野町中山72番地
TEL:0266-41-4411