卒業後の進路データ(2025年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 194名
- 就職希望者数
- 172名
- 就職者数
- 167名
- 就職率
- 97.1% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 14名
就職実績(2025年3月卒業生実績)
商社・小売業界
天方産業、オートベル、杏林堂薬局、クリエイトエス・ディー、スズキ自販静岡、タカラ・エムシー、中央コンタクト、BANKANわものや、藤桂京伊、丸尾興商、メガネトップ ほか
ものづくり業界
キョウデンプレシジョン、三恵、東洋冷蔵フード&ロジスティクス、山崎工業 ほか
サービス業界
静岡県交通安全協会、呉竹荘、ホテル銀水荘、NIC静岡コンタクトセンター、ブルーオーシャンシステム、はままつフルーツパーク時之栖、ハンズ静岡店 ほか
金融業界
静清信用金庫
教育業界
県内私立幼稚園・こども園、県外幼稚園 ほか
公務員業界
県内公立幼稚園・保育園・こども園、牧之原市職員、御殿場市職員、熱海市職員、浜松市消防局 ほか
医療・福祉業界
静岡済生会総合病院、アクタガワ、ティーアンドティーグループ ほか
進学先 東海学園大学スポーツ健康学部、常葉大学保育学部
資格取得
社会に役立つ多様な資格を取得できるようサポートします。
保育科の幼稚園教諭二種免許状<国>や保育士<国>といった夢を実現するための資格取得をはじめとし、各学科に応じた多様な資格の取得をサポート。資格を将来役に立つ「アイテム」として活用できるよう、資格取得対策につながる科目群を用意しています。また、日本語日本文学科では常葉大学の科目等履修制度による司書資格取得コースを利用し、2年で取得できます。
主な目標資格
■日本語日本文学科/司書<国>(科目等履修コースを利用)、プレゼンテーション実務士、実践キャリア実務士、きもの講師3級・2級、秘書検定、日本漢字能力検定、日本語教育能力検定試験、日本語ワープロ検定試験、情報処理技能検定試験 表計算、日商簿記検定試験
■保育科/幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国>、児童厚生二級指導員、レクリエーション・インストラクター、モンテッソーリ教師(本学認定)、ネイチャーゲームリーダー、小児救命救急法(小児MFA)
就職支援
一人ひとりの気持ちに寄り添った、共に考える支援を実践しています。
自分らしさを見つけ、自分自身が納得できるライフスタイルを実践していく力を養ってほしいと考えています。個性に合わせてアドバイスする「キャリアカウンセラー相談」、県内企業をお招きし業界・企業動向について学ぶ「企業研究会」、内定者による「パネルディスカッション」、就職活動準備のための「就活スタート講座」などさまざまな進路支援プログラムを用意。また保育関係など専門分野に特化した支援プログラム・サポートも実施しています。就職や進学など進路全般において、各センターのプロフェッショナルが親身に対応しています。そのうえで、一人ひとりが社会で「生きる力」を獲得できるよう全力でサポートします。