上野学園短期大学 音楽科
- 定員数:
- 50人
音楽が好きという気持ちを大切にして、学生それぞれの個性や技術水準に応じた親身な指導を行っています
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 165万7900円 |
---|
上野学園短期大学 音楽科の学科の特長
音楽科の学ぶ内容
- 個性と可能性を引き出す週50分の個人レッスン
- 上野学園短期大学では学生全員に毎週50分間の個人レッスンを実施。学生一人ひとりの個性に合わせた課題の設定により、学習の進度をより確かなものとしています。
- 入学前、入学後にも安心のサポートを
- 総合型選抜で合格後に、入学前教育の一環として「音楽理論」および「ソルフェージュ」の講習(自由参加)が実施されます。入学後は習熟度別クラスで、個々のレベルに応じて対応しています。
音楽科のカリキュラム
- 音楽の力を福祉や医療に活かす、新しい学問・音楽実践の領域「音楽療法」
- 音楽の持つ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障がいの回復、機能の維持改善、生活の質の向上、行動の変容などに向け、音楽を意図的、計画的に使用する音楽療法。テクニック以上に対象者に伝わる音楽、わかりやすい音楽であることを重視しています。音楽を医療という違う方向から見ることができるようになります。
- 長期履修学生制度
- 通常2年間の修業年限を3年間に設定して学びます。仕事と家庭と両立して学ぶための制度です。2年分の学費で3年間在籍。年あたりの納入金額を抑えることができる他、週3日程度の通学で計画的な履修が可能になります。出願時に申請すれば、どの入試でも利用可能です。詳しくは入試センターまでご相談くださいませ。
音楽科のイベント
- さまざまなプログラムに参加できるオープンキャンパス
- 学校説明・入試説明、レッスン公開、ミニコンサート、体験授業(音楽療法・教職・吹奏楽合奏・フルートオーケストラ)など多彩なプログラムを用意しています。在学生や先生から直接話を聞けて、学校の雰囲気がわかります。体験レッスンでは、受験曲の相談や技術的な相談も可能です。各種ご質問は個別相談にて。
音楽科の入試
- より使いやすくなった総合型選抜
- 実技診断は総合型選抜の受験者として実技の適正があるかを事前に診断します。レッスン形式で今後の伸びしろや意欲など総合的に判定。「適正」の場合、同一年度内の「専門実技」が免除。診断は無料。総合型第1回・2回、推薦型入試に合格し、入学手続き完了者は、冬期・春季講習会の全ての科目を無料で受講できます。
上野学園短期大学 音楽科の募集学科・コース一覧
-
ピアノ専門
-
器楽専門
-
声楽専門
上野学園短期大学 音楽科の学べる学問
上野学園短期大学 音楽科の目指せる仕事
上野学園短期大学 音楽科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒110-8642 東京都台東区東上野4-24-12
TEL 0120-186-234(上野学園短期大学 入試センター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
上野キャンパス : 東京都台東区東上野4-24-12 |
「上野」駅からJR入谷改札口を出て徒歩 9分 「京成上野」駅から徒歩 16分 つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩 16分 |