神奈川歯科大学短期大学部からのメッセージ
2025年4月28日に更新されたメッセージです。
★オープンキャンパス2025★
・5月18日(日)
13:00~15:00頃開催予定です!
【共通】
・学生による学生生活紹介
・入試情報
・個別相談
【選べるコンテンツ】
・学科紹介
・体験実習
・施設見学
・附属病院見学(歯科)
・模擬面接
※2つのコンテンツを含むコースを選択できます。
詳細は本学HPをご確認ください。
奨学金や減免制度についてはもちろん、在学生から学校生活のリアルも聞けちゃいます!
是非ご参加ください!
神奈川歯科大学短期大学部で学んでみませんか?
神奈川歯科大学短期大学部はこんな学校です
神奈川歯科大学短期大学部は施設・設備が充実

4年制大学並の施設が3年制で実現
歯科衛生学科にはユニット(診察台)が約40台ある実習室、マネキン(人の型をした人形)を使う実習室、多目的実習室などの4つの実習室があります。2025年3月には実習棟の一部がリニューアルします。看護学科には、「基礎看護学実習室」「地域・在宅看護論実習室」「成人・老年看護学実習室」「母性・小児看護学実習室」の4つの充実した実習室があり、実習しやすいように備品の配置や収納にまで使いやすく気が配られています。さらには、同じキャンパス内に歯学部もあり、大講堂やクラブ室、体育館、図書館、学食、健康管理室などの施設を共用しています。2023年末には24時間利用可能な学修エリア完備のキャンパスセンターが新設されました。
神奈川歯科大学短期大学部は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

医療に特化した本学ならではの授業があります
歯科衛生学科では、高齢者シミュレーターを用いて介護の必要な方への口腔衛生管理の基本を学ぶ実習を行っています。その他、救急蘇生法や車椅子移乗など、医療従事者として必要なスキルも学ぶことができます。歯科衛生学科に在籍しながら看護学科の教員による講義が学べることも、本学ならではです。看護学科では、歯科も含めた多職種連携教育や、災害看護と国際看護、海外事情などのコミュニケーションについて学ぶ科目なども設置されています。また、妊婦体験や高齢者疑似体験、入院患者さんのロールプレイなどを通して、患者さんの身体だけでなく心もケアできる看護師をめざします。
神奈川歯科大学短期大学部は就職に強い

専任教員のチューターがしっかりサポート
就職サポートで行っている就職ガイダンス以外にも、チューターの専任教員がしっかりサポートしています。就職に強いと言われる歯科衛生士、看護師の職業ですが、だからこそ悩むこともあります。そんな時、自分の進路や学校生活全般にわたってきめ細かなアドバイス等を行ってくれるチューターの専任教員に相談することができます。電話のかけ方、履歴書などの書類の書き方などは、就職ガイダンスセミナーを受けることで不安を解消・確認し就職試験に臨むことができる環境が整えられています。
あなたは何を学びたい?
神奈川歯科大学短期大学部の学部学科、コース紹介
神奈川歯科大学短期大学部の就職・資格
きめ細かな就職サポートと計画的キャリアアップを実践します
歯科衛生学科では、歯科衛生士になるにあたっての基本姿勢などのガイダンスを受けて、就活の基礎固めを行います。夏には、企業歯科・総合病院・公務員試験等の受験方法などのガイダンスや個別面談を実施。進路の確認や準備を行います。10月には個人開業医の求人票が公開されるため、それに向けて徹底的に活動方法やマナー、手続き方法などについて学びます。看護学科では、就職サポートは1年次からスタート。2年次には、就職活動の進め方や、面接対策講座、履歴書記入セミナーなどを実施し、進路志望に応じた個別指導を行います。
気になったらまずは、神奈川歯科大学短期大学部のオープンキャンパスにいってみよう
神奈川歯科大学短期大学部のOCストーリーズ
神奈川歯科大学短期大学部のイベント
-
通常のオープンキャンパスとは違う、在学生メインの特別企画です! 何となく医療系を考えている方、まだまだこれから受験校を考えたいという方など、幅広くお待ちしております! ★5/25(日)「先輩に聞く!かなたん座談会」 ・在学生によるパネルディスカッション 受験の先輩である在学生が、受験にまつわる質問や入学後にまつわる質問にお答えします! ・在学生との座談会 直接在学生とお話する機会です。パネルディスカッションでは聞ききれなかった質問に個別で対応します。 ★11/9(日)「かなたんミステリーツアー」 ・学内周遊型謎解きイベント 在学生と協力しながらキャンパス内に隠された謎を解いていきます。 学校に関する謎だけでなく歯科衛生・看護に関する謎もあるので、先輩と交流しつつ一足先に歯科衛生・看護分野に触れられます! 【備考】 ◆お車でお越しの際は、附属病院の駐車場をご利用ください。(有料) ◆事前のお申し込みが必要です。 ◆途中退席可能です。
-
通常のオープンキャンパスとは違う、在学生メインの特別企画です! 何となく医療系を考えている方、まだまだこれから受験校を考えたいという方など、幅広くお待ちしております! ★5/25(日)「先輩に聞く!かなたん座談会」 ・在学生によるパネルディスカッション 受験の先輩である在学生が、受験にまつわる質問や入学後にまつわる質問にお答えします! ・在学生との座談会 直接在学生とお話する機会です。パネルディスカッションでは聞ききれなかった質問に個別で対応します。 ★11/9(日)「かなたんミステリーツアー」 ・学内周遊型謎解きイベント 在学生と協力しながらキャンパス内に隠された謎を解いていきます。 学校に関する謎だけでなく歯科衛生・看護に関する謎もあるので、先輩と交流しつつ一足先に歯科衛生・看護分野に触れられます! 【備考】 ◆お車でお越しの際は、附属病院の駐車場をご利用ください。(有料) ◆事前のお申し込みが必要です。 ◆途中退席可能です。
神奈川歯科大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県横須賀市稲岡町82 |
「横須賀中央」駅から東口を出て徒歩 10分 「横須賀」駅から京浜急行バス5分 大滝町下車徒歩 5分 |
神奈川歯科大学短期大学部で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
神奈川歯科大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2026年度納入金/ 歯科衛生学科:135万円(3年制・男女) 看護学科:165万円(3年制・男女) ※その他、研修費・抗体価検査費、学生会入会金・会費、保護者会費(計5万1000円) 、教科書・器具・ユニフォーム・シューズ代(15万~18万円)などが別途かかります。
神奈川歯科大学短期大学部に関する問い合わせ先
神奈川歯科大学短期大学部 募集広報部
〒238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82
TEL:046-822-8780