• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 愛媛
  • 松山東雲短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保育科

私立短期大学/愛媛

マツヤマシノノメタンキダイガク

松山東雲短期大学 保育科

定員数:
未定

新しい時代の変革や社会の要請に応えることのできる、より高い資質を持った保育者を養成します

学べる学問
  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

目指せる仕事
  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • レクリエーションインストラクター

    レクリエーション活動の提案や指導をする

    学校や職場、町内会などでスポーツ、ゲーム、イベントといったレクリエーション活動の指導をしていく。時には、レクリエーションの提案をしたり、イベント等の主催者の相談にのるなど、社会的にレクリエーションの大切さを啓蒙していくことも大切な仕事だ。

初年度納入金:2025年度納入金(参考) 113万2000円  (入学金25万円を含む)

松山東雲短期大学 保育科の学科の特長

保育科の学ぶ内容

東雲の保育科がめざす保育者養成は、子どもの発達がわかる実践者です
「子どもが好き」「幼い頃からの夢」を応援します。でも「子どもが好き」「子どもがかわいい」ということだけで保育のプロになれるわけではありません。理論学習とともに実技・実習を通して保育者として必要な専門的知識や技能を身につけ、同時に保育者としての責任感や自覚を培います。

保育科の授業

ピアノ初心者でも安心!
ピアノ未経験者向けに、オリジナル教材を使った授業を開講しています。一人ひとりの進捗状況に合わせた個別レッスンを行うため、初心者や苦手な人でも安心して技術を身につけることができます。また、子どもに合わせた伴奏など、実際の保育現場ですぐに役立つ内容も多く、将来自信をもって子どもたちと音楽を楽しめます。

保育科の実習

入学後すぐに子どもたちと触れ合うことができる
1年生の早い段階からキャンパス内の付属の子育て支援施設で実習を行います。実習先も豊富で、希望した実習先へ行くことができ、卒業生たちの実習資料があるため、自分の実習をイメージできます。また、教員による事前・事後面談で、実習前の不安を解消したり、実習後の振り返りを行うサポートも充実しています。

保育科の施設・設備

キャンパス内に子どもがいっぱい!
キャンパス内には、「松山しののめ認定こども園」、しののめ広場「たんぽぽ」があります。地域の親子連れが集うため、0歳から6歳までの乳幼児の姿が日常的に見られます。キャンパス内に認定こども園、子育て支援の地域広場があるのは大変珍しく、常に子どもと触れ合える恵まれた環境で学ぶことができます。

保育科の編入学

上級資格を取得したい、もっと学びたい学生をバックアップします!
保育科で取得したさまざまな資格に加えて、上級資格を取得したい、もっと学びたい学生は松山東雲女子大学や他の4年制大学への編入学も可能です。また、松山東雲女子大学への編入学の場合は奨励金制度を利用することができます。

松山東雲短期大学 保育科のオープンキャンパスに行こう

保育科のOCストーリーズ

松山東雲短期大学 保育科の学べる学問

松山東雲短期大学 保育科の目指せる仕事

松山東雲短期大学 保育科の資格 

保育科の取得できる資格

  • 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
  • 保育士<国> 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • レクリエーション・インストラクター 、
  • キャンプインストラクター

児童厚生二級指導員

松山東雲短期大学 保育科の就職率・卒業後の進路 

保育科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数79名 )

保育科の主な就職先/内定先

    松山市職員、砥部町職員、大洲市職員、八幡浜職員、内子町職員、伊方町職員、愛南町職員、松山乳児保育園、さくら保育園、丸穂保育園、えひめ乳児保育園、あさひ保育園、はまゆう乳児保育所、ふじ保育園、松山きし保育園、新田保育園、ジャックと豆の木園、松山乳児院、あゆみ学園、あすなろ学園、福角会、松山市社会福祉事業団、若草幼稚園、道後聖母幼稚園、木の実幼稚園 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

松山東雲短期大学 保育科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒790-8531 愛媛県松山市桑原3-2-1
TEL:0120-874044(フリーダイヤル)(直通)

所在地 アクセス 地図
桑原キャンパス : 愛媛県松山市桑原3-2-1 JR「松山(愛媛県)」駅から伊予鉄市内バス10番線 「久米駅前」行き 「短大前」下車  [約30分]

地図

他の学部・学科・コース

松山東雲短期大学(私立短期大学/愛媛)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT