松山東雲短期大学 食物栄養学科
- 定員数:
- 未定
食と栄養に関する専門知識と技術を修得し、食の分野から人々の健康実現をサポートする食のスペシャリスト
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 113万7000円 (入学金25万円を含む) |
---|
松山東雲短期大学 食物栄養学科の学科の特長
食物栄養学科の学ぶ内容
- 健康社会を育む「食のスペシャリスト」を育成します
- 有能な栄養士・食のスぺシャリストを育成するため、「食べ物、栄養、健康」を科学する幅広い専門知識と優れた技能と品格を兼ね備えた人材の育成に力を注いでいます。栄養士には幅広い活躍の場があり、社会における「生涯を通じた健康づくり」を総合的に行うために中心的な役割を担うことができます。
食物栄養学科の授業
- 将来の進路を見据えた専門知識を学べます
- 病院・福祉施設・学校・行政さらに企業の研究員など栄養士の活躍の場はさまざまです。栄養士としての基礎知識はもちろん、学生一人ひとりの興味ある分野の専門科目を選択し、将来を見据えた学びを深めることができます。
食物栄養学科のゼミ
- 地域や企業とコラボしてレシピや商品を共同開発!
- 愛媛県との協働事業をはじめ、企業との商品開発、ふれあい食堂での調理補助、学校給食メニュー開発など、地域と連携した授業やさまざまなプロジェクトに参画して実践力を高めると同時に、地域課題の解決にも取り組んでいます。
食物栄養学科の卒業後
- 管理栄養士をめざす学生を卒業後もサポート
- 社会人講座「しののめプラス」では、「管理栄養士国家試験対策講座」を開講しており、管理栄養士をめざす学生をサポートしています。また、管理栄養士養成課程のある大学への編入を希望する学生の支援も行っています。
食物栄養学科の編入学
- 「管理栄養士」をめざす学生をバックアップします!
- 栄養士国家資格を取得後、管理栄養士国家資格取得をめざす学生を支援するため、養成課程のある大学と編入学指定校協定を結ぶなど編入学をめざす学生を全面的に支援します。
松山東雲短期大学 食物栄養学科のオープンキャンパスに行こう
食物栄養学科のOCストーリーズ
食物栄養学科のイベント
松山東雲短期大学 食物栄養学科の学べる学問
松山東雲短期大学 食物栄養学科の目指せる仕事
松山東雲短期大学 食物栄養学科の就職率・卒業後の進路
食物栄養学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数51名 )
食物栄養学科の主な就職先/内定先
- 生活協同組合コープえひめ、エームサービス、クロス・サービス、東洋食品、四国医療サービス、日清医療食品、富士産業、愛光保育園、今治虎岳保育園、道後ゆのさと保育園、バードファーマシー、吉野病院、鈴木病院、住友別子病院、愛寿会、平成会
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
松山東雲短期大学 食物栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒790-8531 愛媛県松山市桑原3-2-1
TEL:0120-874044(フリーダイヤル)(直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
桑原キャンパス : 愛媛県松山市桑原3-2-1 |
JR「松山(愛媛県)」駅から伊予鉄市内バス10番線 「久米駅前」行き 「短大前」下車 [約30分] |