尚絅大学短期大学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
総合生活学科
一般選抜 第1回
- 募集人数
- 5名
- 個別学力試験
- [以下より2科目選択]
国語|現代の国語・言語文化(古文・漢文含む)※近現代文1題・国語的知識1題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現I
生物基礎
化学基礎
食品製造
家庭基礎
調査書・自己申告書
---
※英語資格みなし得点制度(短期大学部)を利用する場合は、本学の「英語」の試験を「受験」又は「免除」することができます。出願時に、本学の「英語」を[受験する・受験しない]を選択してください。「英語」を受験した場合は、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
※家庭科技術検定のみなし得点制度は本学の「家庭基礎」の試験を「受験」又は「免除」することができます。
※「家庭基礎」でみなし得点を利用した場合には、家庭科技術検定の調査書への加点は行いません。
※英語と家庭基礎の二科目で受験する場合は、みなし得点の適用は何れかの一科目のみとします。
- 試験日程
- 2月8日(土) ※一般選抜〈第1回〉は本学試験会場(九品寺キャンパス)に加え、福岡市、鹿児島市、宮崎市においても実施します。
一般選抜 第2回
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- [以下より2科目選択]
国語|現代の国語・言語文化(古文・漢文含む)※近現代文1題・国語的知識1題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現I
生物基礎
化学基礎
食品製造
家庭基礎
調査書・自己申告書
---
※英語資格みなし得点制度(短期大学部)を利用する場合は、本学の「英語」の試験を「受験」又は「免除」することができます。出願時に、本学の「英語」を[受験する・受験しない]を選択してください。「英語」を受験した場合は、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
※家庭科技術検定のみなし得点制度は本学の「家庭基礎」の試験を「受験」又は「免除」することができます。
※「家庭基礎」でみなし得点を利用した場合には、家庭科技術検定の調査書への加点は行いません。
※英語と家庭基礎の二科目で受験する場合は、みなし得点の適用は何れかの一科目のみとします。
- 試験日程
- 3月3日(月)
一般選抜 第3回
- 募集人数
- 1名
- 個別学力試験
- 総合問題(小論文含む)
調査書・自己申告書
---
※被服製作技術検定・食物調理技術検定を調査書加点対象
- 試験日程
- 3月18日(火)
食物栄養学科
一般選抜 第1回
- 募集人数
- 8名
- 個別学力試験
- [以下より2科目選択]
国語|現代の国語・言語文化(古文・漢文含む)※近現代文1題・国語的知識1題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現I
生物基礎
化学基礎
食品製造
家庭基礎
調査書・自己申告書
---
※英語資格みなし得点制度(短期大学部)を利用する場合は、本学の「英語」の試験を「受験」又は「免除」することができます。出願時に、本学の「英語」を[受験する・受験しない]を選択してください。「英語」を受験した場合は、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
※家庭科技術検定のみなし得点制度は本学の「家庭基礎」の試験を「受験」又は「免除」することができます。
※「家庭基礎」でみなし得点を利用した場合には、家庭科技術検定の調査書への加点は行いません。
※英語と家庭基礎の二科目で受験する場合は、みなし得点の適用は何れかの一科目のみとします。
- 試験日程
- 2月8日(土) ※一般選抜〈第1回〉は本学試験会場(九品寺キャンパス)に加え、福岡市、鹿児島市、宮崎市においても実施します。
一般選抜 第2回
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- [以下より2科目選択]
国語|現代の国語・言語文化(古文・漢文含む)※近現代文1題・国語的知識1題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現I
生物基礎
化学基礎
食品製造
家庭基礎
調査書・自己申告書
---
※英語資格みなし得点制度(短期大学部)を利用する場合は、本学の「英語」の試験を「受験」又は「免除」することができます。出願時に、本学の「英語」を[受験する・受験しない]を選択してください。「英語」を受験した場合は、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
※家庭科技術検定のみなし得点制度は本学の「家庭基礎」の試験を「受験」又は「免除」することができます。
※「家庭基礎」でみなし得点を利用した場合には、家庭科技術検定の調査書への加点は行いません。
※英語と家庭基礎の二科目で受験する場合は、みなし得点の適用は何れかの一科目のみとします。
- 試験日程
- 3月3日(月)
一般選抜 第3回
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 総合問題(小論文含む)
調査書・自己申告書
---
※食物調理技術検定を調査書加点対象
- 試験日程
- 3月18日(火)
幼児教育学科
一般選抜 第1回
- 募集人数
- 7名
- 個別学力試験
- 国語|現代の国語・言語文化(古文・漢文含む)※近現代文1題・国語的知識1題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現I
大学入学志望理由書
調査書
---
※英語資格みなし得点制度(短期大学部)を利用する場合は、本学の「英語」の試験を「受験」又は「免除」することができます。出願時に、本学の「英語」を[受験する・受験しない]を選択してください。「英語」を受験した場合は、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
- 試験日程
- 2月8日(土) ※一般選抜〈第1回〉は本学試験会場(九品寺キャンパス)に加え、福岡市、鹿児島市、宮崎市においても実施します。
一般選抜 第2回
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 国語|現代の国語・言語文化(古文・漢文含む)※近現代文1題・国語的知識1題・古文1題・漢文1題の計4題の中から2題を選択
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現I
大学入学志望理由書
調査書
---
※英語資格みなし得点制度(短期大学部)を利用する場合は、本学の「英語」の試験を「受験」又は「免除」することができます。出願時に、本学の「英語」を[受験する・受験しない]を選択してください。「英語」を受験した場合は、みなし得点と比較して高得点のものを判定に採用します。
- 試験日程
- 3月3日(月)
一般選抜 第3回
- 募集人数
- 1名
- 個別学力試験
- 総合問題(小論文含む)
大学入学志望理由書
調査書
- 試験日程
- 3月18日(火)