神戸教育短期大学の入試科目・日程情報
こども学科
総合型選抜 エントリー型 II期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEBエントリー
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)出願可否通知
(4)WEB出願
(5)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 9/8(日)
総合型選抜 エントリー型 I期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEBエントリー
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)出願可否通知
(4)WEB出願
(5)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 6/16(日)・6/30(日)・7/14(日)・8/4(日)
総合型選抜 出願型 III期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEB出願
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 10/20(日)
総合型選抜 出願型 IV期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEB出願
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 11/17(日)
総合型選抜 出願型 VIII期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEB出願
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 3/26(水)
総合型選抜 出願型 VII期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEB出願
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 3/4(火)
総合型選抜 出願型 VI期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEB出願
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 1/19(日)
総合型選抜 出願型 V期
- 募集人数
- 60名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- (1)WEB出願
(2)面接またはプレゼンテーション
(3)合格
---
※プレゼンテーション内容は、以下の1~11の内容から1つ選択してください。
1. 楽器演奏
2. 子どもの歌の弾き歌い
3. 手作りおもちゃの製作発表
4. 絵本の読み聞かせ
5. 紙芝居
6. ダンス
7. エプロンシアター
8. パネルシアター
9. ペープサート
10. あそびの紹介
11. 保育・教育に関する課題研究
- 試験日程
- 12/15(日)