秋田栄養短期大学 栄養学科
- 定員数:
- 50人
充実したカリキュラムで社会に貢献できる栄養と食のスペシャリスト「栄養士」の育成をめざします!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 113万4500円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
秋田栄養短期大学 栄養学科の学科の特長
栄養学科の学ぶ内容
- 多彩なカリキュラムで栄養士としての実力を養成
- 栄養士として必要な技能や知識がスムーズに身につけられるように、基礎実験や基礎調理学実習などの基礎科目を多数開講しています。また、2年次には夏休みを利用した校外給食施設での実習を行うことで、栄養士の現場を経験することにより、知識の確認と共に実践的スキルを身につけることができます。
- 「健康医療コース」「食文化コース」「食育こどもコース」へ名称を一新
- 健康医療コース:生理学的アプローチから栄養学の知識を身につけ、管理栄養士をめざす人をサポート
食文化コース:食文化を学び体と心の健康美につなげ、食品業界・企業への就職をめざす人をサポート
食育こどもコース:成長や発達に必要な栄養と食生活への理解を深め、栄養士と保育士のダブル資格の取得をめざす人をサポート
栄養学科のカリキュラム
- 充実の実務・実習授業で専門的知識と技能を習得
- 栄養士として必要な知識と技能を修得するために、豊富な実験・実習・演習をカリキュラムに取り入れ、3つのコースからキャリア形成を支援します。
- ●健康医療コース
- 生理学的アプローチから栄養学に関する知識を身につけます。栄養学を科学的に理解し、医療・福祉分野への就職をめざす人、また、将来管理栄養士をめざす人をサポートします。
〈特別プログラム〉
管理栄養士試験対策講座、管理栄養士を目指す企業連携プログラム、栄養士実力認定試験
- ●食文化コース
- 食文化を学び体と心の健康美につなげます。栄養士として食文化、食物や食事に関する知識を深め、新たなレシピを考案し、食品業界・企業への就職をめざす人をサポートします。
〈特別プログラム〉
料理コンテスト出場、企業との連携事業参加、栄養と調理技能検定
- ●食育こどもコース
- 成長や発達に必要な栄養と食生活への理解を深めます。
発育や運動機能向上に必要な栄養を学び、栄養士と保育士のダブル資格の取得をめざす人をサポートします。
〈特別プログラム〉
保育士試験(筆記・実技)対策講座、食生活アドバイザー検定試験
秋田栄養短期大学 栄養学科のオープンキャンパスに行こう
栄養学科のイベント
秋田栄養短期大学 栄養学科の募集学科・コース一覧
-
健康医療コース
-
食文化コース
-
食育こどもコース
秋田栄養短期大学 栄養学科の学べる学問
秋田栄養短期大学 栄養学科の目指せる仕事
秋田栄養短期大学 栄養学科の資格
栄養学科の取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- 社会福祉主事任用資格
栄養学科の目標とする資格
- 栄養と調理技能検定 、
- 食生活アドバイザー(R) 、
- 保育士<国>
情報処理関連資格検定
全国栄養士養成施設協会認定 栄養士実力認定試験
秋田栄養短期大学 栄養学科の就職率・卒業後の進路
栄養学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数37名、就職者数37名 )
栄養学科の主な就職先/内定先
- (株)グリーンハウス、(株)光風舎、日清医療食品(株)、富士産業 (株)、(株)メフォス北日本、(株)LEOC、(株)WDI JAPAN、日本レストランシステム(株)、(株)グラナダ、(独)地域医療機能推進機構秋田病院、(社)八森峰浜福祉会(特別養護老人ホーム海光苑)、小規模保育事業所もりのらくえん、(社)大仙ファミリーサポート日の出ベビー園、(社)ファミリーケアサービス特別養護老人ホームすこやか大雄、(医)せいとく会老人健康保険施設ゆーとぴあ神室、(株)伊徳、秋田県信用組合、(株)ザ・フォウルビ、航空自衛隊(一般曹候補生)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
秋田栄養短期大学 栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒010-8515 秋田県秋田市下北手桜守沢46-1
TEL 018-836-1357 短大事務室
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
秋田栄養短期大学 : 秋田県秋田市下北手桜守沢46-1 |
「秋田」駅からスクールバス 8分 ノースアジア大学前下車 徒歩0分 |