私立短期大学/鹿児島
カゴシマジョシタンキダイガク
【給付型】志學館学園奨学金 第1種奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学業および人物が特に優れている者
- 給付額
- 月額24,000円
【給付型】志學館学園奨学金 第2種奨学金(全学部共通)
- 対象
- スポーツ、その他で特に優れた技能を有する者
- 給付額
- 月額24,000円
【給付型】志學館学園奨学金 第3種奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学業および人物が優れており、かつ経済的理由により修学が困難な者
- 給付額
- 月額24,000円
【給付型】壽崎育英財団(全学部共通)
【給付型】専門実践教育訓練給付金制度(児童教育学科)
- 対象
- 社会人入学者のうち雇用保険の一般被保険者(であった人も)で、一定の条件を満たす場合
令和8年度入学生対象の学科・専攻:児童教育学科 小・幼・保コース/幼保コース
- 給付額
- 本学に支払った教育訓練経費(学費)の一定の割合(上限あり)が支給
【給付型】専門実践教育訓練給付金制度(生活科学科/食物栄養学専攻)
- 対象
- 社会人入学者のうち雇用保険の一般被保険者(であった人も)で、一定の条件を満たす場合
令和8年度入学生対象の学科・専攻:生活科学科 食物栄養学専攻
- 給付額
- 本学に支払った教育訓練経費(学費)の一定の割合(上限あり)が支給
【減免型】社会人入学希望者 入学金減免制度(全学部共通)
【減免型】長子等減免(全学部共通)
- 対象
- 鹿児島女子短期大学に姉妹等2人以上が同時に在学している場合
- 減免額
- 長子の授業料が半額免除
【減免型】特待生制度 スポーツ技能特待生(全学部共通)
- 対象
- 本学が認めるスポーツ(バレーボール)技能優秀者
対象入試:学校推薦型選抜(指定校型)・学校推薦型選抜(公募型)・総合型選抜全区分・一般選抜一期・二期
- 減免額
- 授業料1/2額
減免期間:2年間(毎年度末継続審査あり)
【減免型】特待生制度 経済特待生(全学部共通)
- 対象
- 次の各号すべてに該当する者
①令和8年度学生募集要項の選抜入試区分に沿って受験する者
②日本国籍を有する者または永住者、定住者、日本人(永住者)の子
家計基準
①給与、年金収入の場合:【収入金額】が550万円以下
②その他、事業所得の場合:【所得金額】が200万円以下
■令和6年分の世帯収入の年間収入合計金額が上記の基準を満たす者。
■世帯の収入が①②にまたがる場合は、それぞれの基準を満たし、かつ合計金額が550万円以下を申請資格とする。
- 減免額
- 第1種:授業料全額
第2種:授業料1/2額
第3種:授業料1/4額
減免期間:2年間(毎年度末継続審査あり)
- 募集時期
- 令和7年9月22日(月)~10月10日(金)
- 備考
- 提出書類を用いた審査により、特待生の資格が付与されます。
【減免型】特待生制度 成績特待生(全学部共通)
- 対象
- 【学校推薦型選抜・総合型選抜】合格者のうち出身高等学校の学業成績が優秀な者
【一般選抜】合格者のうち選抜試験の成績が優秀な者
対象入試:学校推薦型選抜(指定校型)・学校推薦型選抜(公募型)・総合型選抜全区分・一般選抜一期・二期
- 減免額
- 第1種:授業料全額
第2種:授業料1/2額
第3種:授業料1/4額
減免期間:2年間(毎年度末継続審査あり)
【減免型】特待生制度 離島特待生(全学部共通)
- 対象
- 鹿児島県奄美市・大島郡地区、種子島・屋久島地区、沖縄県の高等学校を令和8年3月に卒業見込みの者(通信制課程は除く)
対象入試:学校推薦型選抜(指定校型)・学校推薦型選抜(公募型)・総合型選抜全区分・一般選抜一期・二期
- 減免額
- 授業料1/4額
減免期間:2年間(毎年度末継続審査あり)
【減免型】入学金減免(教養学科)
- 対象
- 対象学科専攻:教養学科
出願時までに以下の免許資格を取得し、総合型選抜(全区分)及び学校推薦型選抜(指定校型・公募型)で指定の学科専攻を志望する場合
免許資格①
・日商簿記検定2級以上
・全商簿記実務検定1級
・ITパスポート試験
・全商情報処理検定試験プログラミング1級
・全商情報処理検定試験ビジネス情報1級
・ウェブデザイン技能検定2級以上
・実用英語技能検定2級以上
・TOEIC L&R スコア550以上
免許資格②
・日商簿記検定3級
・全商簿記実務検定2級
・全商情報処理検定試験プログラミング2級
・全商情報処理検定試験ビジネス情報2級
・ウェブデザイン技能検定3級
・実用英語技能検定準2級及び準2級プラス
・TOEIC L&R スコア400以上
- 減免額
- 免許資格①:全額免除
免許資格②:半額免除
【減免型】入学金減免(児童教育学科)
- 対象
- 対象学科専攻:児童教育学科 小・幼・保コース/幼・保コース
出願時までに以下の免許資格を取得し、総合型選抜(全区分)及び学校推薦型選抜(指定校型・公募型)で指定の学科専攻を志望する場合
免許資格①
・全国高等学校家庭科保育技術検定準1級以上(全種目)※令和6年度以前の合格者は2級以上
・ITパスポート試験
・全商情報処理検定試験プログラミング1級
・全商情報処理検定試験ビジネス情報1級
・ウェブデザイン技能検定2級以上
・実用英語技能検定2級以上
・TOEIC L&R スコア550以上
免許資格②
・全国高等学校家庭科保育技術検定2級(全種目)※令和6年度以前の合格者は3級以上
・全商情報処理検定試験プログラミング2級
・全商情報処理検定試験ビジネス情報2級
・ウェブデザイン技能検定3級
・実用英語技能検定準2級及び準2級プラス
・TOEIC L&R スコア400以上
- 減免額
- 免許資格①:全額免除
免許資格②:半額免除
【減免型】入学金減免(生活科学科/食物栄養学専攻)
- 対象
- 対象学科専攻:生活科学科 食物栄養学専攻
出願時までに以下の免許資格を取得し、総合型選抜(全区分)及び学校推薦型選抜(指定校型・公募型)で指定の学科専攻を志望する場合
免許資格①
・ITパスポート試験
・全商情報処理検定試験プログラミング1級
・全商情報処理検定試験ビジネス情報1級
・ウェブデザイン技能検定2級以上
・実用英語技能検定2級以上
・TOEIC L&R スコア550以上
免許資格②
・調理師(高校卒業時見込み可)
・製菓衛生師
・全国高等学校家庭科食物調理技術検定1級
・全調協実技検定グレード2
・全商情報処理検定試験プログラミング2級
・全商情報処理検定試験ビジネス情報2級
・ウェブデザイン技能検定3級
・実用英語技能検定準2級及び準2級プラス
・TOEIC L&R スコア400以上
- 減免額
- 免許資格①:全額免除
免許資格②:半額免除
【貸与型】加根又奨学会(全学部共通)
【貸与型】山本奨学会(全学部共通)
【貸与型】上野カネ奨学会(全学部共通)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円または53,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円または60,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 20,000円~120,000円(10,000円刻み)
- 利子
- 利子
高等教育の修学支援新制度
学費(初年度納入金)