【給付型】社会人特別選抜(はなみずき)(全学部共通)
- 対象
- 合格者
- 給付額
- 入学金半額
授業料のうち年間40万円免除(2年間を限度とする)
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)
【減免型】オープンキャンパス参加者優遇(全学部共通)
- 対象
- オープンキャンパス参加者
※ 共通テスト利用選抜(前期日程・後期日程)・未来に輝く特待生選抜(後期日程)・再受験を除く
- 減免額
- 検定料 7千円
【減免型】外国人留学生特別選抜(全学部共通)
- 対象
- 合格者
- 減免額
- 入学金半額
授業料のうち年間40万円免除(2年間を限度とする)
【減免型】学校推薦型選抜(公募A・B日程)(全学部共通)
【減免型】学校推薦型選抜(指定校)(全学部共通)
【減免型】姉妹同時入学者(全学部共通)
- 対象
- 同一年度に志願し、入学する場合
- 減免額
- 2人目以降は入学金全額
【減免型】社会人特別選抜(全学部共通)
【減免型】総合型選抜(全学部共通)
- 対象
- 合格者(自己推薦は除く)
- 減免額
- 入学金半額
【減免型】特定奨学生(全学部共通)
- 対象
- 次のすべての条件に該当する人
(1)本学に入学を希望し、入学後の学生生活に明確な目的意識を持っている人
(2)経済的な事由により就学が困難な人(年間の収入金額を審査対象)
(生計を共にする者の年間所得の合計が400万円未満であること)
(3)本学奨学生として採用された場合に入学を約束できる人
「社会人特別選抜(はなみずき) 合格者」は除きます。
- 減免額
- 年間授業料30万円
※対象期間は一年間とし、二年目以降(学則に定める就業年限に限る)も再応募が必要
- 募集時期
- 2025年11月5日(水)~11月14日(金)
- 備考
- ※二年目以降の応募では、前年学年での出席状況が良好なこと及び学年での単位修得状況が良好であることが必要
※特定奨学生に採用された方は、長期履修制度をご利用いただけません。
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 特に優れた学生で経済的理由により著しく修学困難な人
- 奨学金の種類
- 第一種
- 返還詳細
- 返還回数:貸与総額に応じた返還回数
- 利子
- 無利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 第一種奨学金より緩やかな基準で選考
- 奨学金の種類
- 第ニ種
- 返還詳細
- 返還回数:貸与総額に応じた返還回数
- 利子
- 利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
- 対象
- 公庫の「国の教育ローン」を申込み、低所得等を理由に利用できなかった世帯の学生
- 利子
- 利子
学費(初年度納入金)