• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 山野美容芸術短期大学
  • 学校の特長

私立短期大学/東京

ヤマノビヨウゲイジュツタンキダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

圧倒的な科目数で興味の分野を広げ、本当に好きなこと、やりたいことを見つける!

山野短大には、美容の専門的な技術を学ぶ科目と社会で働く上で必要とされる教養を高める科目が併せて90科目以上!コースの枠を越えて、自由に選択することができます。ヘアやメイク、ネイルなど、興味のある美容技術を修得しながら、栄養・健康、心理や文化、SNS、英語、起業などを学ぶことも可能!美容分野だけに限らない幅広い分野の学びや実習があるので、今までチャレンジできなかったことにも、授業で挑戦していけます。その中で「やっぱり好き」と明確にしたり、「卒業したら、これがやりたい!」を新しく見つけることもできます。卒業後の長い人生、正解のない社会を生き抜くために、あらゆる可能性の種をまくカリキュラムが魅力です!学校の特長1

きめ細かな少人数制

学生25名につき、教員1名がついて、学生一人ひとりの不安や悩み、成長をサポート!

山野短大では、教員1名に対して学生25名のクラス制のゼミを導入。担当教員が入学から卒業まで、学生に寄り添います。ゼミを通して、学年やコースの枠を超えた友達をつくることも!そんなゼミでは、学んだことの共有や次に頑張ってみることを決めるなど、1週間の振り返りを実施。その中で、授業を受けて興味を持ったことや新たに見つけたやってみたいこと、不安に思っていることなどを、どうやって実現・解決するか教員と一緒に考え、行動に移します。また、おもちゃの組み立てブロックと専用の教材を使用して、普段は意識していない自分の考えを理解、言語化することで、自己受容を深めていきます。2年間のゼミで個性を確立します。学校の特長2

インターンシップ・実習が充実

あらゆる可能性が開花する――30以上の実践の場で、やりたいことに挑戦!

山野短大では、授業で新しく修得した技術の実践や、興味があること、「やってみたい!」と思ったことに、挑戦できる実習や課外活動が充実!本学がある八王子市や化粧品会社、IT企業との産官学連携のプロジェクトや授業、国際交流、L.A.への海外研修などを通して、幅広い経験を積むことができます。また、実際に社会で活躍している方々の考えや働き方に触れながら、体験を通してコミュニケーション力や対応力、相手の立場に立って考える力などを磨いていきます。学びと実践、振り返りを繰り返すことで、知識や技術、スキルを自分のものにすることができます。関心のあることにどんどん挑戦して、自分の色んな可能性を開花させる環境があります。学校の特長3
山野美容芸術短期大学(私立短期大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT