山村学園短期大学で学んでみませんか?
山村学園短期大学はこんな学校です
山村学園短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

実践や体験から得られる学びを大切にしています
経験を通して学ぶことを大切にしています。自然あふれる広大なキャンパスで、身のまわりの動植物や自然に関する知識を高め、それらを保育活動につなげる技術を実践的に身につけます。例えば、構内で拾い集めた松ぼっくりやドングリでのおもちゃ作りや、きれいな色の花や落ち葉を使った制作など、保育の現場ですぐに役立つ内容です。自然遊びを目的に、毎年たくさんの子どもたちがキャンパスに遊びに来ます。子どもたちとの触れ合いでより深い学びを得ることが出来ます。
山村学園短期大学は資格取得に有利

2年間で保育士・幼稚園教諭二種免許状の資格を取得。就職の幅も広がります
子ども学科では、保育士資格、幼稚園教諭二種免許状が2年間で取得可能。また長期履修制度を利用して、小学校教諭二種免許状、特別支援学校教諭二種免許状の取得も可能です。●取得できる資格:保育士(国)、幼稚園教諭二種免許状(国)、社会福祉主事任用資格、小学校教諭二種免許状(国)、特別支援学校教諭二種免許状(国) ●目標とする資格:NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー、ネイチャーゲームリーダー、キャンプインストラクター、L.S.F.A.(Children's 「FIRST AIDER」)、准学校心理士 ほか。
山村学園短期大学はきめ細かな少人数制

担任制に加え実習にはアドバイザーが付き、きめ細かい指導を行います
「好きなこと」や「憧れ」は人にとって大きな原動力。「やってみたい!」と感じるコト・モノは人それぞれ違い、それが個性でもあります。本学では学生一人ひとりが個性を活かし、役割を持って本気になれる活動や環境を用意しています。「やってみたい」を叶えながら、相手の気持ちを受け入れること、お互いの違いを乗り越え工夫することなどを学びます。少人数ならではのきめ細かい指導を心がけています。
あなたは何を学びたい?
山村学園短期大学の学部学科、コース紹介
山村学園短期大学の就職・資格
山村学園短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数64名
就職希望者数60名
就職者数60名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
担任はもちろん、全学で就職を支援。公務員受験講座も開設しています。
担任制で個別に面談を行うと共に、キャリア支援センターの相談員やカウンセラーが進路や心のカウンセリングも行います。教職員と学生の距離が近く、卒業後も相談に訪れる卒業生が数多くいます。また、学生一人ひとりの「自分らしさ」を活かした進路に進めるサポート体制を整えています。1年次からスタートするキャリアアップセミナーでは就職に役立つ知識やスキルを身につけるためのきめ細かい指導を行います。その他、幼稚園や保育園の園長先生の講演や先輩の体験談セミナーもあり、保育者になる不安も解消。それぞれの“夢”の実現を心から応援しています。また公務員受験コースを設け、毎年合格実績を上げています。
気になったらまずは、山村学園短期大学のオープンキャンパスにいってみよう
山村学園短期大学のイベント
-
学校紹介、入試説明、模擬授業、個別入試対策、個別相談、学費・奨学金相談、キャンパスツアーなど
-
学校紹介、入試説明、模擬授業、個別入試対策、個別相談、キャンパスツアーなど
山村学園短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県比企郡鳩山町石坂604 |
「高坂」駅から路線バス 8分 |
山村学園短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
山村学園短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 【子ども学科】136万円
(入学手続時86万5000円、後期49万5000円)
山村学園短期大学に関する問い合わせ先
山村学園短期大学 入試広報係
〒350-0396 埼玉県比企郡鳩山町石坂604
TEL:049-296-2000