私立大学/奈良

キオウダイガク

畿央大学

オープンキャンパス
近鉄大阪線「五位堂」駅から徒歩15分
畿央大学
メイン画像

日程が未掲載です

オープンキャンパス

メイン画像
みなさんに会えることを楽しみにしています!

オープンキャンパス

新しい施設や充実した設備を見ることで、入学後の雰囲気を感じることができます。
体験授業や畿央生とのフリートーク、キャンパスツアー、キャンパスランチ体験など多数のイベントでキャンパスライフを体感!畿央大学の魅力がたくさん詰まったオープンキャンパスで、みなさんに会えることを楽しみにしています。

オープンキャンパスの1日の流れ

  1. サブ画像
    ようこそ畿央大学へ!

    受付

    受付では当日のプログラムなどをお渡しし、その後会場へご案内します。お友達、保護者の参加も大歓迎!お気軽にお越しください!

  2. サブ画像
    各種データなどを交えながら、畿央大学の魅力をお伝えします!

    大学紹介&入試ガイダンス

    「畿央大学ってどんな大学?」「どんな入試があるの?」そんな疑問をズバリ解決!本学の特徴的な学びや実績をご紹介します。

  3. サブ画像
    各学科の特色ある学びをお伝えします!

    学科ガイダンス

    各学科の魅力や取得できる資格、特色ある授業科目、 卒業後の進路などについて詳しくご紹介します!

  4. サブ画像
    大学生気分を味わってみよう!

    体験授業(学科別/3月~8月実施)

    大学での学びが体験できる体験授業を実施!開催日ごとにテーマも教員も変わるので、何度参加しても楽しめます。

  5. サブ画像
    保護者の皆さまに特化して情報提供!

    保護者ガイダンス

    最近の大学受験・入試事情から、進路選択のポイント・進学にかかる費用・奨学金・就職状況まで、保護者の皆さまが気になる情報について解説します!

  6. サブ画像
    畿央大学の学食体験!

    キャンパスランチ体験

    畿央大学の学生食堂の味、雰囲気をぜひ体験してみてください!

  7. サブ画像
    気軽に何でも話しましょう!

    畿央生とフリートーク!

    授業や実習・資格のこと、クラブ・サークルやアルバイト、学園祭、ボランティア… オーキャンスタッフが全力でお答えします!夢を叶えた各学科の卒業生に会える回も!

  8. サブ画像
    オーキャンスタッフが志望学科に合わせてご案内します!

    畿央生とめぐるキャンパスツアー

    オーキャンスタッフがナビゲーターをつとめ、実験室や実習室など大学、志望学科ならではの施設や最新の設備をご紹介。畿央生ともたくさん交流できます!

  9. サブ画像
    なんでも相談してください!

    個別相談コーナー

    入試に関する質問はもちろん、学習方法・就職・資格・学生生活など、なんでもお気軽にご相談ください。

  10. サブ画像
    予備校講師が徹底解説!

    入試対策講座を実施(9月・12月)

    予備校講師が徹底解説!本番までの受験対策を伝授します。公募推薦選抜・一般選抜の受験を予定している方は、ぜひ本学までお越しください!!

  11. サブ画像
    入試当日と同じ環境で模擬試験を実施します!

    公募推薦プレチェックテスト(高3生・既卒生のみ/10月)

    本学の過去問題を中心とした90 分間の模擬テストを実施。その後、ワンポイントアドバイスを行い、即日平均点を発表します!

  12. サブ画像
    キーワードを集めて抽選会に参加!

    イベントキーワードラリー&ガラガラ抽選会

    当日の各イベントに参加することでキーワードをゲット!キーワードを集めるとガラガラ抽選会に参加できます!ぜひ素敵な景品(ハズレなし)をゲットしてくださいね!!

  13. サブ画像
    参加者アンケートに答えてプレゼントを手に入れよう!

    【来場者特典】赤本をプレゼント!

    お帰りの際はぜひ参加者アンケートにお答えください!回答いただくと赤本または畿央大学オリジナルのクルトガをプレゼント!6月からは最新版赤本の配布がスタート!

  14. サブ画像
    「 K I O 」 真ん中に「ワタシ」。

    K I O フォトスポットで1日の思い出を!

    晴れた日にはフォトスポットで写真を撮ることができます!「K」と「О」の間に立ってパシャリ。お帰りの際は今日1日の思い出の写真をぜひ。

オープンキャンパススタッフ紹介!

メイン画像

畿央大学のアットホームな雰囲気を実際に味わってみてください!

オープンキャンパスで学生スタッフとたくさん話し、未来の自分の姿を想像することに繋がればうれしいです。

オープンキャンパススタッフ紹介!

メイン画像

キャンパスツアーでは、私たちが実際に使っている施設を紹介します!

ひと足早く大学生になった気分を味わってみてください!

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

健康工学部(仮称)
メイン画像

健康とテクノロジーを融合し、新技術の社会実装で新時代を拓く。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

人生100年時代のヘルステック産業を支える。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

人々の「健康」と「医療」を「工学」のチカラで支える。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

快適な空間を創る、建築士、デザイナーをめざす

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

人々の「健康」を「工学」のアイデアで支える。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

〔一級建築士〕すべての人が豊かで快適に暮らす場所をつくる。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

建築・インテリア・アパレルを学びたい方へ

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

工学とデザインで健康は進化する。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

「工学」を学び、新しい「医療」をつくる。

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
メイン画像

人の生活を豊かにする建築士、ものづくりに興味のある方へ

2026年4月、健康工学部(仮称)新設。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

奈良県 北葛城郡広陵町 本学キャンパス
  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催

過去のイベント一覧

真美ヶ丘キャンパス 奈良県北…
2024年12月8日
真美ヶ丘キャンパス 奈良県北…
2024年10月20日  他
真美ヶ丘キャンパス 奈良県北…
2024年10月20日  他
真美ヶ丘キャンパス 奈良県北…
2024年10月20日  他
真美ヶ丘キャンパス 奈良県北…
2024年10月20日  他
すべて見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

畿央大学(私立大学/奈良)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT