畿央大学 教育学部 現代教育学科
- 定員数:
- 165人
子どもの心に寄り添い、可能性を引き出す教員・保育士に。5つのコースでそれぞれの資格取得をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 142万円 |
---|
畿央大学 教育学部 現代教育学科の学科の特長
教育学部 現代教育学科の学ぶ内容
- 2026年4月、「数学教育コース」を新設!学びが広がる「5コース×4ユニット制」に進化!
- 「学校教育」「幼児教育」「数学教育」「英語教育」「保健教育」の5つのコースを開設。コースに定員はなく、希望する免許や進路に応じて入学時にコースを選択します。2年次にはコースの枠をこえて、興味・関心のある科目を履修できる『4ユニット制』を導入。自分の得意をのばして、個性と専門性をもった教員をめざす。
教育学部 現代教育学科のカリキュラム
- 子どもの興味・関心を引き出す授業を行う力を養う「教科実践論演習(つくろう!教科)」
- 授業のプロデュース力を身につけることがねらいである、本学独自のカリキュラム「教科実践論演習(つくろう!教科)」。現場経験豊富なベテラン教員が子どもたちの心に響く授業を創造していく力を養えるように指導していく。子どもたちに知識だけでなく、勉強する意義や楽しさを伝えていくことのできる教員の養成をめざす。
教育学部 現代教育学科の授業
- 先生役、子ども役に分かれて模擬授業を行う「授業・保育実践演習」
- 模擬授業・保育で指導力を高めるために、教員役の学生が実際に教材や学習指導案・保育案を作り、模擬授業・保育を行う。他の学生は子ども役として参加。座学で学んだことを実践し、指導力を向上させる。授業後は教員や他の学生からアドバイスをもらい、改善点を踏まえその後の教育実習に役立てる。
教育学部 現代教育学科の実習
- 教育実習前に、教員と子どもの両方の視点を実践的に学ぶ「学校インターンシップ」
- 幼稚園や小学校で先生方の補助をしながら、最大1年かけて、教育実習とは違った環境で現場を体験する。子どもを励ましたりアドバイスしたりする経験を積む。通常の授業以外に運動会や社会見学などの学校行事にも参加でき、学生自身の特長や課題を理解し、理想の教員像を探る絶好の機会となる。
教育学部 現代教育学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
子ども達の能力をのばし、可能性を広げられる先生になりたい!
大学受験の時に塾の先生に教えてもらって興味を持ったのが畿央大学でした。魅力に感じたのは、教員採用試験の合格率が高かったこと。また少人数制のため、同じ夢を持つ学生と学び合い、互いに高め合えることでした。
教育学部 現代教育学科の卒業後
- 公立小学校教諭81.4%、公立幼・保100%、公立中・高教諭[英語]100%!高い現役合格率を実現!
- 2025年3月卒業予定者は、公立小学校教諭で81.4%(57名)、公立幼稚園教諭・保育士で100%(24名)、公立学校養護教諭で40.9%(9名)、公立中・高教諭[英語]100%(4名)が現役合格。本学では「学科教員」と「教採・公務員対策室」のスタッフが連携し、学生一人ひとりに合った支援を行い、高い現役合格率を実現している。
教育学部 現代教育学科のクチコミ
- 就職決定率は100%!
- 現代教育学科の2024年3月卒業生185名の就職決定率は100%になっています。教員採用試験や公立幼稚園教諭などの公務員試験への対策・支援を行う『教採・公務員対策室』と、企業や私立幼稚園などへの就職を支援する『キャリアセンター』との連携により、高い就職決定率を誇っています。
畿央大学 教育学部のオープンキャンパスに行こう
教育学部のOCストーリーズ
教育学部のイベント
畿央大学 教育学部 現代教育学科の学べる学問
畿央大学 教育学部 現代教育学科の目指せる仕事
畿央大学 教育学部 現代教育学科の資格
教育学部 現代教育学科の取得できる資格
- 小学校教諭免許状<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (1種) 、
- 養護教諭免許状<国> (1種) 、
- 特別支援学校教諭免許状<国> (1種) 、
- 保育士<国> 、
- 日本心理学会認定心理士
※コースにより取得できる免許・資格は異なります。
畿央大学 教育学部 現代教育学科の就職率・卒業後の進路
教育学部 現代教育学科の就職率/内定率 97.4 %
( 就職者185名 75.7%が教員・保育士として就職 )
教育学部 現代教育学科の主な就職先/内定先
- 公立小学校教諭(奈良県、大阪府、和歌山県、大阪市、堺市、豊能地区、京都府、兵庫県、神戸市、長崎県、鳥取県、高知県、愛知県 など)、公立幼稚園教諭・保育士(奈良市、橿原市、香芝市、大阪市、尼崎市、大和高田市、王寺町、河南町、明日香村 など)、公立学校養護教諭(奈良県、大阪府、岡山県 など)、特別支援学校教諭(大阪府、奈良県、京都府 など)、行政職(奈良県、大阪府、奈良市、生駒市、橿原市、河合町)、三洋堂ホールディングス、南都銀行、奈良県警、進学ゼミナール、成学社、コペル
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)
畿央大学 教育学部 現代教育学科の入試・出願
畿央大学 教育学部 現代教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
TEL0745-54-1603 入学センター
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
真美ヶ丘キャンパス : 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 |
近鉄大阪線「五位堂」駅から徒歩 15分 近鉄大阪線「五位堂」駅からバス 5分 |