畿央大学からのメッセージ
2025年10月5日に更新されたメッセージです。
畿央大学の公募推薦選抜が始まります。
【出願期間】10月20日(月)~11月1日(土)
【試験日】11月8日(土) 試験会場:本学(奈良)・大阪・京都・岡山
11月9日(日) 試験会場:本学(奈良)・大阪・京都・岡山
11月16日(日) 試験会場:本学(奈良)・大阪
■学力試験は全てマークシート方式で面接試験なし。【英語・数学・国語】から当日に「2教科2科目」を選択。
詳細は大学HPを確認。
畿央大学で学んでみませんか?
畿央大学はこんな学校です
畿央大学は就職に強い

全卒業生19年間就職決定率99.3%!卒業生全員の進路保証をめざす
畿央大学の2025年3月卒業生全体の就職決定率は99.8%(就職者469名)。全卒業生19年間就職率は平均99.3%(就職者7,506名)と開学以来きわめて高い水準にあります。畿央大学の各学科で将来の夢をかなえるためには、最終的に国家試験や採用試験に合格しなければなりません。そのためには多くの学内・学外実習の他に試験対策が必要です。クラス担任・ゼミ担任に加えて各業界に精通したキャリアセンター、教採・公務員対策室のスタッフが夢の実現をサポート。お互いの顔と名前のわかる距離で学生一人ひとりの個性やニーズにあわせた独自の支援がトップクラスの就職実績を生み出しています。
畿央大学はインターンシップ・実習が充実

医療や教育、企業などの現場に精通した教員が実践的な教育を実施
現場で役立つ力を身につけるため、体験型学習を重視。例えば、病院を退院された後もリハビリが必要な地域の方を対象に、運動や相談を行う「KIO元気塾」(理学療法)をはじめ、交通や利便性の十分でない地域に宿泊しながら全人的医療を学ぶ「へき地医療体験実習」(看護医療)、自治体や企業とコラボした食事メニューなどの開発プロジェクト(健康栄養)、2,3回生合同で地域の課題に取り組む「プロジェクトゼミ」(人間環境デザイン)、1年間を通して学校の業務を幅広く知る「学校インターンシップ」(現代教育)など、地域の方々と触れ合いながら学ぶ環境が充実しています。
畿央大学は教育方針や校風が魅力

2学部5学科1キャンパスで、お互いの距離が近い大学
小規模大学としての強みであるアットホームさが畿央大学の大きな魅力。すべての学生と教職員が1つのキャンパスで過ごせる環境です。畿央生の仲が良い大きな理由の一つが活発なクラブ・サークル活動で、毎年約7割の学生が加入しています。また、オープンキャンパススタッフや学園祭実行委員など、学生主体の活動にも積極的です。目標、年齢、興味…あらゆる枠をこえた出会いや4年間の経験が、あなたの可能性を大きく広げていきます。
あなたは何を学びたい?
畿央大学の学部学科、コース紹介
畿央大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
将来は、患者さん一人ひとりに合った看護ができるようになりたい!
- 健康科学部 看護医療学科
-
リハビリテーションを通じ、患者さんの生活復帰を支える理学療法士に
- 健康科学部 理学療法学科
-
出産に関わる看護から、子育て相談にも対応できる助産師になる!
- 健康科学部 看護医療学科
畿央大学の就職・資格
畿央大学の卒業後の進路データ (2025年3月卒業生実績)
卒業者数496名
就職希望者数470名
就職者数469名
就職率99.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数11名
※進学者数には助産学専攻科8名を含む
教員・職員による『ダブル担任制』で学生一人ひとりの夢の実現をサポート
クラス担任・ゼミ担任に加えて各業界に精通したキャリアセンター、教採・公務員対策室のスタッフが夢の実現をサポート。「お互いの顔と名前がわかる距離」で、学生一人ひとりの個性やニーズにあわせた独自の支援を行っています。 ●クラス・ゼミ担任:入学と同時に20~40名のクラスに所属し、専任教員がクラス担任として配置され、年2回以上の個別面談を実施。 ●キャリアセンター:企業や病院・施設など、めざす進路に合わせて「学科別・進路別・個別」にサポート。 ●教採・公務員対策室:教員採用試験や公立幼稚園教諭・保育士等の公務員試験への対策・支援を行います。
気になったらまずは、畿央大学のオープンキャンパスにいってみよう
畿央大学のOCストーリーズ
畿央大学のイベント

【臨床栄養】【スポーツ栄養】【食品開発】3つのコースの学び
管理栄養士・栄養教諭をめざすなら畿央大学。専門性を高める3つのコースがあなたの夢をサポート。

【理学療法士・看護師・管理栄養士】をめざすなら畿央大学
関西屈指の現役合格率と豊富な学外実習で、医療現場のリーダーとなる人材を育成!

やさしさを「チカラ」に変える大学。オープンキャンパス開催!
畿央大学をまるごと体感できる1日。全国屈指の現役合格率や安定の就職実績を支える学びを体験しよう!

学校教員・幼稚園教諭・保育士をめざす!
『5コース×4ユニット』の多様な学びと関西屈指の教員採用試験現役合格率であなたの夢を実現!

建築・インテリア・空間デザイン・リノベーションを学ぶ!
現場実践力を磨き、人の快適な暮らしをデザインの力で創造。一級建築士やインテリアをめざす。

【人間環境デザイン学科】アパレル・造形コース
課題解決型カリキュラムで実践力を磨き、二級建築士や中・高教諭(家庭)をめざす。

【人間環境デザイン学科】建築・空間デザイン・リノベーション
課題解決型カリキュラムで実践力を磨き、一級建築士や中学校教諭一種免許状(技術)の取得をめざす。

学校教員・幼稚園教諭・保育士をめざす!
『5コース×4ユニット』の多様な学びと関西屈指の教員採用試験現役合格率であなたの夢を実現!

管理栄養士・アパレルに興味のある方へ
やさしさを「チカラ」に変える。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

建築・インテリア・アパレルを学ぶなら!
建築士をめざすなら!空間デザイン・リノベーションについても学べる人間環境デザイン学科へ!

理学療法士・看護師・管理栄養士に興味のある方へ
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

理学療法士を目指す方へ、関西私大のフロントランナー
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

理学療法士・看護師・管理栄養士に興味のある方へ
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!
-
大学祭で盛り上がる2日間、ミニオープンキャンパスを同時開催します!受験生はもちろん、オープンキャンパスが初めての方も大歓迎!大学のことも、学生の雰囲気もまるごとわかる1日です! 13:00~13:40 大学紹介&学科ガイダンス 13:45~14:20 入試ガイダンス 13:45~/14:25~ 畿央祭体感ツアー ガイダンス参加者には、模擬店で使える金券をプレゼントします!ひと足早く大学生気分を味わいに、ぜひお越しください。 ※個別相談は、随時受付をさせていただきます。 ※当日は【公共交通機関】でお越しください。 【オープンキャンパスの詳細はこちら】 https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/
-
通常のオープンキャンパスに加え、一般選抜対策講座を同時開催!駿台予備学校講師が入試問題を分析して「傾向と対策」を伝授します! 高校1・2年生ためのオープンキャンパスも同時開催! 大学や各学科の特長をわかりやすく解説する大学紹介&学科ガイダンスや、キャンパスツアーやフリートークといったプログラムも充実。先輩スタッフとどんどん交流して、畿央大学の魅力や雰囲気を体感しに来てださい! 【オープンキャンパスの詳細はこちら】 https://www.kio.ac.jp/admission/open-campus/
畿央大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
真美ヶ丘キャンパス : 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 |
近鉄大阪線「五位堂」駅から徒歩 15分 近鉄大阪線「五位堂」駅からバス 5分 |
畿央大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
畿央大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】<健康科学部>■理学療法学科/185万円(入学金26万円、授業料86万円、教育充実費70万円、諸会費3万円) ■看護医療学科/185万円(入学金26万円、授業料86万円、教育充実費70万円、諸会費3万円) ■健康栄養学科/152万円(入学金26万円、授業料86万円、教育充実費37万円、諸会費3万円) ■人間環境デザイン学科/142万円(入学金26万円、授業料86万円、教育充実費27万円、諸会費3万円) <教育学部>■現代教育学科/142万円(入学金26万円、授業料86万円、教育充実費27万円、諸会費3万円)
畿央大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
合格難易度
畿央大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
畿央大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
畿央大学の関連ニュース
畿央大学に関する問い合わせ先
入学センター
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
TEL:0745-54-1603
(直通)