• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福島
  • 桜の聖母短期大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • 「自分に自信が無い...変化と成長の機会が欲しい。」そんな人にお勧めの短大です

私立短期大学/福島

サクラノセイボタンキダイガク

「自分に自信が無い...変化と成長の機会が欲しい。」そんな人にお勧めの短大です

福島東高等学校
佐藤 芽維 2021年度入学
Q:高校生当時、進路を検討する上で悩んだことは?

高校生だった当時、自分のやりたい事や将来像が定まらなかった事が一番の悩みであり、自分の気持ちが定まらないまま進路を決める事に抵抗を感じていました。短大に入れば自分のやりたい事が見つかった際に就職をするか、3年次に4年制大学へ編入学をするかの選択肢を選べるようになるので、自分の考えを見つめ直し進路について慎重に考えたいと思い桜の聖母短大への進学を検討しました。



Q:なぜ桜の聖母短期大学のキャリア教養学科に入ろうと思いましたか?

高2の後半から進路を考え始め、桜の聖母のオープンキャンパスに参加した事がきっかけです。その時に見た聖母の在校生がオープンキャンパスに積極的に関わりサポートを行う姿が堂々としていて、先生との距離感も近く仲の良さそうな様子を見て、学校全体の人柄の良さを感じました。
当時の自分は消極的な性格で、人の気持ちを考え過ぎてしまう所がありました。しかし私はそんな自分を「もっと成長させたい。自分を変えたい」という思いが強くあり、今よりも自立した自分に成長できる学校を探していました。座学だけではなくグループワークや実践的な授業を重視する聖母のカリキュラムを知り、「この学校ならば私の悩みを解消できて、背中を押してくれるかも」と思い入学に至りました。



Q:キャンパスライフの楽しい所は?

楽しいところは色々あり、自分でも今の生活に驚いています。
学内では「せいたんナビ」というオープンキャンパスをサポートする活動に取り組み、志望者の案内やアドバイスをしています。ダンスサークルとボランティアサークルの2つに所属しており、夏はイベントが多くて忙しいながらも充実した毎日を過ごしています。英会話スクールのアルバイトもしており、色んな人と対話する機会を意識的に多く作るようにしています。
授業ではグループワークをする機会がたくさんあり、「自分の意見を言う事と合わせて、他人の意見を聞くことを大切にしなければいけない」という学びを得ることができました。
今では、多くの人と関わり合う事が好きになりました。長い時間をかけて人と信頼関係を築いていくのが自分の得意分野なのだと学生生活を送る上で気づき、今の自分にもっと自信を持つことができました!



Q:卒業後の進路は?

桜の聖母に入学して見つけた自分の得意を活かせる職業に就きたいと思い、金融系の会社に内定を頂きました。高校生当時は自分の進路が分からず不安な思いをしていましたが、今では周囲の後押しのお陰もあり、自分の得意分野や進むべき道が見つかりました。
過去の私のように、今の自分の志望分野が決まっていない人。今の自分にコンプレックスがあり、変化のきっかけが欲しいという気持ちがある人にぜひお勧めしたい学校です!少しでも気になっている人は、ぜひ桜の聖母のオープンキャンパスを見にきて下さいね。
桜の聖母短期大学(私立短期大学/福島)
RECRUIT