• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 岡山
  • 作陽短期大学
  • 学校の特長

私立短期大学/岡山

サクヨウタンキダイガク

就職に強い

保育士・幼稚園教諭、音楽隊(公務員)・音楽指導者など希望の就職をサポート

幼児教育専攻の2024年3月卒業生の保育士・幼稚園教諭志望者の就職率は100%(就職者数36名)を達成。最大限の学びの修得と希望の就職の実現ができるよう、ボランティア活動や保育実習、幼稚園実習は進路先として希望する園で行えるようサポートしています。2年制コースと3年制(長期履修制度の活用)コースを選択でき、自分に合った学び方で、資格取得と充実した学生生活を送ることができます。音楽専攻は、音楽のプロを目指すための充実した個人レッスンに加え、進路別にキャリア教育を行っており、音楽隊(公務員)、音楽指導員、3年次編入学など希望する就職・進学をサポートします。学校の特長1

教育方針や校風が魅力

保育・幼児教育分野、音楽分野ともに教員による熱心な指導を展開

幼児教育専攻は、現場経験豊富な教員による指導で、保育園や幼稚園で必要とされる知識や技術が身につけられます。キャンパス内にある附属認定こども園では、観察実習やボランティアを行っており、身近な施設で実践経験を積むことも可能です。また、個人レッスンを受けられるなどピアノ初心者でも問題なく技術が身につく環境が整っています。保育技能検定に加えて、「作陽保育音楽検定」で、音楽に強い保育者を目指します。音楽専攻では、ピアノ、声楽、管楽器などそれぞれの専修で専任の教員が徹底した個人レッスンを行っています。学内にある音楽ホールを使い、併設するくらしき作陽大学と多くの演奏会を開催しており、実践経験を積んでいます。学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

幼児教育専攻「3年制コース」スタート。自分に合った学び方で充実した学生生活を!

幼児教育専攻は、「2年制コース」と「3年制(長期履修制度の活用)コース」を選択することができます。3年制(長期履修制度の活用)コースの魅力を紹介します。学ぶ科目や内容、取得できる資格は2年制と同じで「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許状」(いずれも国家資格)が取得可能です。2年間で学ぶ内容を3年間かけてゆったり学べます。授業は主に午前中にあるため、午後はアルバイトやボランティアなど充実した学生生活を送ることができます。また、学費についても2年制コースの学費を3年間で分割納入するため1年あたりの学費負担が軽減されます。自分に合った学び方で資格取得と充実した学生生活を送ることができます。学校の特長3
作陽短期大学(私立短期大学/岡山)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT