作陽短期大学音楽学科の入試科目・日程情報
幼児教育専攻
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名
- 個別学力試験
- 国語またはピアノ実技
国語「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
ピアノ実技 バイエル50番以上の任意の1曲。または,同程度以上の自由曲1曲。暗譜でなくても構いません。また演奏の途中で終了させる場合があります。
※ピアノ実技は、本学会場のみ選択可。
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期 A日程
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育選考 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 国語またはピアノ実技
国語「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
ピアノ実技 バイエル50番以上の任意の1曲。または,同程度以上の自由曲1曲。暗譜でなくても構いません。また演奏の途中で終了させる場合があります。
※ピアノ実技は、本学会場のみ選択可。
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)
- 試験日程
- 2月1日(土)
一般選抜 I期 B日程
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育選考 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 国語またはピアノ実技
国語「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
ピアノ実技 バイエル50番以上の任意の1曲。または,同程度以上の自由曲1曲。暗譜でなくても構いません。また演奏の途中で終了させる場合があります。
※ピアノ実技は、本学会場のみ選択可。
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)
- 試験日程
- 2月2日(日)
総合型選抜 III期
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
オープンキャンパスまたはオープンセミナーへの参加と,エントリーシートの提出
● 事前面談日:5月12日(日),6月8日(土),7月13日(土),8月7日(水),10月12日(土),11月9日(土), 2025年2月9日(日)
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● オープンキャンパスまたはオープンセミナーに参加して,エントリーシートの提出と事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 II期
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
オープンキャンパスまたはオープンセミナーへの参加と,エントリーシートの提出
● 事前面談日:5月12日(日),6月8日(土),7月13日(土),8月7日(水),10月12日(土),11月9日(土), 2025年2月9日(日)
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● オープンキャンパスまたはオープンセミナーに参加して,エントリーシートの提出と事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 IV期
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
オープンキャンパスまたはオープンセミナーへの参加と,エントリーシートの提出
● 事前面談日:5月12日(日),6月8日(土),7月13日(土),8月7日(水),10月12日(土),11月9日(土), 2025年2月9日(日)
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● オープンキャンパスまたはオープンセミナーに参加して,エントリーシートの提出と事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
オープンキャンパスまたはオープンセミナーへの参加と,エントリーシートの提出
● 事前面談日:5月12日(日),6月8日(土),7月13日(土),8月7日(水),10月12日(土),11月9日(土), 2025年2月9日(日)
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● オープンキャンパスまたはオープンセミナーに参加して,エントリーシートの提出と事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 I期 《探究型》A型
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
エントリー不要
[試験科目]
プレゼンテーション
個人面接
※ 事前面談を受けた方には,個人面接は課しません。
[判定方法]
活動報告書,プレゼンテーション,個人面接,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 II期 《探究型》A型
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
エントリー不要
[試験科目]
プレゼンテーション
個人面接
※ 事前面談を受けた方には,個人面接は課しません。
[判定方法]
活動報告書,プレゼンテーション,個人面接,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 I期 《探究型》B型
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
ワークショップの参加
[試験科目]
口頭試問
※ 本学が主催する探究学習ワークショップ8月7日(水)の「子ども・教育」分野へ参加し受講証明書を取得する必要があります。
※ 探究学習ワークショップで受講したプログラムの内容を口頭で試験官に説明していただきます。成果発表でまとめた内容について見直し,プログラムを通してどういう学びを得たのか,どんな考えを持ったのか整理しておいてください。また,どういう点に興味を持ち,入学後どんなことを学んでいきたいかなどもお聞きします。
[判定方法]
口頭試問,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により,総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 II期 《探究型》B型
- 募集人数
- 8名 ※合計:幼児教育専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
ワークショップの参加
[試験科目]
口頭試問
※ 本学が主催する探究学習ワークショップ8月7日(水)の「子ども・教育」分野へ参加し受講証明書を取得する必要があります。
※ 探究学習ワークショップで受講したプログラムの内容を口頭で試験官に説明していただきます。成果発表でまとめた内容について見直し,プログラムを通してどういう学びを得たのか,どんな考えを持ったのか整理しておいてください。また,どういう点に興味を持ち,入学後どんなことを学んでいきたいかなどもお聞きします。
[判定方法]
口頭試問,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により,総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名
- 個別学力試験
- 国語「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
グループ面接
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期 A日程
- 募集人数
- 17名 ※合計:幼児教育専攻 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 国語「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
グループ面接
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)
- 試験日程
- 11月23日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期 B日程
- 募集人数
- 17名 ※合計:幼児教育専攻 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 国語「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
グループ面接
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)
- 試験日程
- 11月24日(日)
音楽専攻
総合型選抜 III期 《音楽講習会型》
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
音楽講習会に参加し,主科レッスン, 講義の受講およびエントリーシートの提出
[試験科目]
個別試験は課さない
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● 音楽講習会に参加して事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 II期 《音楽講習会型》
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
音楽講習会に参加し,主科レッスン, 講義の受講およびエントリーシートの提出
[試験科目]
個別試験は課さない
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● 音楽講習会に参加して事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 IV期 《音楽講習会型》
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
音楽講習会に参加し,主科レッスン, 講義の受講およびエントリーシートの提出
[試験科目]
個別試験は課さない
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● 音楽講習会に参加して事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 I期 《音楽講習会型》
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
音楽講習会に参加し,主科レッスン, 講義の受講およびエントリーシートの提出
[試験科目]
個別試験は課さない
[判定方法]
調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)と志望理由書により総合的に判定する。
● 音楽講習会に参加して事前面談を受け,本学が交付する出願許可書を出願期間までに取得していることが出願条件
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 I期 《探究型》A型
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
エントリー不要
[試験科目]
プレゼンテーション
個人面接
※ 事前面談を受けた方には,個人面接は課しません。
[判定方法]
活動報告書,プレゼンテーション,個人面接,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 II期 《探究型》A型
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
エントリー不要
[試験科目]
プレゼンテーション
個人面接
※ 事前面談を受けた方には,個人面接は課しません。
[判定方法]
活動報告書,プレゼンテーション,個人面接,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 I期 《探究型》B型
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
ワークショップの参加
[試験科目]
口頭試問
※本学が主催する探究学習ワークショップ8月6日(火)または8月8日(木)の「音楽」分野へ参加し受講証明書を取得する必要があります。
※探究学習ワークショップで受講したプログラムの内容を口頭で試験官に説明していただきます。成果発表でまとめた内容について見直し,プログラムを通してどういう学びを得たのか,どんな考えを持ったのか整理しておいてください。また,どういう点に興味を持ち,入学後どんなことを学んでいきたいかなどもお聞きします。
[判定方法]
口頭試問,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により,総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
総合型選抜 II期 《探究型》B型
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 総合型選抜(I~IV期)
- 入試の概要
- [エントリー方法]
ワークショップの参加
[試験科目]
口頭試問
※本学が主催する探究学習ワークショップ8月6日(火)または8月8日(木)の「音楽」分野へ参加し受講証明書を取得する必要があります。
※探究学習ワークショップで受講したプログラムの内容を口頭で試験官に説明していただきます。成果発表でまとめた内容について見直し,プログラムを通してどういう学びを得たのか,どんな考えを持ったのか整理しておいてください。また,どういう点に興味を持ち,入学後どんなことを学んでいきたいかなどもお聞きします。
[判定方法]
口頭試問,調査書(学習成績の状況【評定平均値】+記載事項)により,総合的に判定する。
- 試験日程
- 個別試験は課さない
音楽専攻/ピアノ専修
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)
音楽専攻/声楽専修
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)
音楽専攻/管楽器・打楽器専修(吹奏楽指導専修を含む)
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)
音楽専攻/弦楽器専修
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
楽典
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)
音楽専攻/邦楽(琴曲)専修
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)
音楽専攻/音楽総合専修
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)
音楽専攻/音楽デザイン専修
一般選抜 II期
- 募集人数
- 4名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 II期
- 個別学力試験
- 専修実技
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 3月12日(水)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名 ※合計:音楽専攻 一般選抜 I期
- 個別学力試験
- 専修実技
国語総合「現代の国語,言語文化」(いずれも近代以降の文章)
- 試験日程
- 2月1日(土),2月2日(日)
学校推薦型選抜(公募)II期
- 募集人数
- 3名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)II期
- 個別学力試験
- 専修実技
グループ面接
- 試験日程
- 12月14日(土)
学校推薦型選抜(公募)I期
- 募集人数
- 17名 ※合計:音楽選考 学校推薦型選抜(公募)I期(指定校含)
- 個別学力試験
- 専修実技
グループ面接
- 試験日程
- 11月23日(土),11月24日(日)