• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 埼玉
  • 埼玉女子短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際コミュニケーション学科
  • 韓国語コミュニケーションコース

私立短期大学/埼玉

サイタマジョシタンキダイガク

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコース

仕事に活かせる実用的な韓国語を身につけ、日韓両国をビジネスフィールドにすることを目標とした実務知識を学ぼう!

学べる学問
  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

目指せる仕事
  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • 観光局・地域コーディネーター

    各国の観光局で観光案内を行う

    観光局スタッフは、各国の窓口となり、政府に代わって観光案内を行う。情報収集や本国とのやり取りがあるため、その国の語学が堪能であることは必須。メディアに対してPRすることも重要な仕事だ。地域コーディネーターは、まちづくりのキーパーソンとして、地域の課題を探り出し、地元のヒトやモノを結びつける新たな事業を生み出していく仕事。たとえば、地元の若者と企業をつなぐインターンシップ事業や地域独自の観光資源を生かした新たなツアーの企画など、さまざまな取り組みが実践されている。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

  • テーマパークスタッフ

    夢を与えるテーマパークの顔として接客する

    各地にあるテーマパークの中で働くスタッフ。受付案内や切符販売、乗り物を動かしたり、誘導したり、人員整理を行ったり、飲食物を販売したりと、各テーマパークによって仕事内容はさまざま。ただしどの仕事においても、そのテーマパークのスタッフとしてのイメージを崩さないことが大事。(2024年8月更新)

  • フロントクラーク

    ホテル接客サービスの最前線の仕事

    フロント業務は表面的には、チェックイン、チェックアウトの対応だが、それは仕事のごく一部に過ぎない。実際には、宿泊客の対応全般を行う、接客の最前線にある仕事。レストランの予約、飛行機の乗り継ぎ確認、交通機関の時刻、プレイスポットの情報など、お客から多彩な質問に丁寧に対応する。

  • ベルパーソン

    お客の荷物を部屋まで運ぶ

    お客の荷物を持って、部屋まで案内をし、万一の時のために非常口の説明をするのが主な仕事。心のこもったおもてなしをするために、ホテルの設備や機能に熟知していなければならない。また観光スポットやショッピングについての質問をされることも多いので、そういった周辺情報を収集するのも大切な仕事のひとつ。

  • ホテルレストランスタッフ

    ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く

    ホテルのレストランや宴会場などでウェイター・ウェイトレスとして働く。ホテルの場合、結婚式やパーティなどの改まった場や、外国からのお客様なども多く、多様かつレベルの高いサービスが求められる。

初年度納入金:2025年度納入金(参考) 142万円  (入学手続時85万円、9月時57万円を納入)

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの学科の特長

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの学ぶ内容

韓国語とともに日韓両国の文化や社会を理解し、日韓交流に貢献する女性を育成
近年、日常でも見聞きすることが増えた韓国語。SAIJOの韓国語コースでは、韓国語の基礎から、留学やビジネスで使える韓国語会話を磨き、韓国の現代事情、文化を理解します。また日韓の懸け橋になるためのコミュニケーションスキルを伸ばすとともに、韓国語能力試験の合格を目指します。

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースのカリキュラム

韓国語だけでなく、ファッション・ビューティー・観光など他コース科目も選択できる
韓国語の基礎からビジネス韓国語、通訳トレーニングなどで韓国語会話の上達を目指すと同時に、社会人としてのビジネススキルやマナーのほか、他コースの専門科目も履修することで韓国語を活かして働く将来をより明確にすることができます。韓国語+αの知識や技能が身につく2年間がSAIJOにはあります。

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの授業

複数の韓国ネイティブ教員による指導が韓国語のスキルを伸ばす!
「韓国語初級」では文字や発音、あいさつ表現など韓国語を基礎から学び、「韓国語通訳トレーニング」は聞く・話す・読む・書く力を養い、聞き取りや伝える能力を磨きます。また「韓国の生活と文化」では民族衣装・世界遺産・食文化などの韓国独自の風習や歴史を学ぶことで、韓国文化への理解を深めていきます。

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの学生

  • point キャンパスライフレポート

    韓国語の語学スキルを活かし、様々な方に韓国コスメの魅力を伝えたい

    趣味の韓国語への知識を深められる環境であること、留学の制度があり先生方のサポートがしっかりしていることが魅力でした。また、就職にも強く2年間を安心して過ごせると思ったことも進学の決め手となりました。

    埼玉女子短期大学の学生

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    お客様との何気ない会話をヒントに、素敵な一着と出会うお手伝いがしたい

    お客様の「お出かけが楽しみになった」「素敵なスタイリングを選んでくれてありがとう」といった感謝の言葉と笑顔がこの仕事の魅力です。洋服を販売することが役目ですが、ただ売るのではなく、お客様が購入した洋服を着て過ごす1日に彩りを添える気持ちでその方の好みやテイスト、本当に必要な一着を…

    埼玉女子短期大学の卒業生

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの卒業後

国際感覚を身につけて国内外でグローバルに活躍できる!
鉄道・空港、ホテル、アパレルなど、語学力が活かせる業界・職種への就職実績が高いSAIJO。近年では、ANAエアポートサービス、マイケル・コース ジャパンなどの企業へ就職し活躍する卒業生だけでなく、ソウル女子大学語学堂、延世大学校韓国語学堂への語学留学が決まったSAIJO生もいます。

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの留学

SAIJOの海外留学・海外研修が視野を広げるきっかけになる
延世大学、高麗大学、建国大学、梨花女子大学などの留学先から行き先を選択できます。期間は3週間、6カ月、1年から選択が可能。留学期間中はホームステイ、民間宿泊施設、もしくは寮に滞在します。海外留学プログラムでは2025年春、3週間の「韓国留学」が決定しています。

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科のオープンキャンパスに行こう

国際コミュニケーション学科のOCストーリーズ

国際コミュニケーション学科のイベント

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科
メイン画像

海外研修で語学力を磨き、グローバルに活躍できる人材を育成!

英語、フランス語、韓国語等の能力を磨き、世界で活躍できる人材をめざします。

埼玉女子短期大学
メイン画像

国際センスと語学を身につけ、航空業界で活躍できる人材を育成!

国際的に通用するビジネスマナー、サービス・接遇の実務能力を身につけます。

埼玉女子短期大学
メイン画像

グローバルな視点から、ホテル業界で活躍できる人材を育成!

英語力とホスピタリティマインドを身につけたホテルウーマンを育成。

埼玉女子短期大学
メイン画像

専門知識とホスピタリティを身につけ、グローバルに活躍できる!

コミュニケーション能力、テーマパークの仕組み、観光資源や交通などの専門的知識を身につけます。

埼玉女子短期大学
メイン画像

海外研修で語学力を磨き、グローバルに活躍できる人材を育成!

語学を通して、外国と日本の文化・社会を理解し、国際交流に貢献する人材をめざします。

埼玉女子短期大学
メイン画像

海外研修で語学力を磨き、グローバルに活躍できる人材を育成!

英語、フランス語、韓国語等の能力を磨き、世界で活躍できる人材をめざします。

埼玉女子短期大学
メイン画像

国際センスと語学を身につけ、航空業界で活躍できる人材を育成!

国際的に通用するビジネスマナー、サービス・接遇の実務能力を身につけます。

埼玉女子短期大学

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの学べる学問

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの目指せる仕事

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの資格 

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの目標とする資格

    • 韓国語能力試験(TOPIK) (I~II) 、
    • 「ハングル」能力検定試験 (準2・3級) 、
    • 秘書検定 (2・3級) 、
    • サービス接遇検定 (準1・2級) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST (500点) 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (Word、Excel)

    ほか

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの就職率・卒業後の進路 

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの就職率/内定率 99.2 %

( 就職希望者数265名、就職者数263名 ※2024年3月卒業生 )

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの主な就職先/内定先

    ANA成田エアポートサービス(株)、ANAエアポートサービス(株)、(株)JALスカイ、(株)帝国ホテル、(株)ミリアルリゾートホテルズ、日本ホテル(株)、(株)星野リゾート、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ、(株)タペストリー・ジャパン合同会社、(株)ホンダカーズ埼玉、(株)ストライプインターナショナル、学校法人埼玉医科大学、飯能信用金庫、(株)サンテックス、(株)エフ・ディ・シィ・フレンズ[4℃]、(株)タワージャパン ほか

※ 2024年3月卒業生実績 (学校全体)

埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒350-1227 埼玉県日高市女影1616
TEL042-986-1516(広報室)
koho@saijo.ac.jp

所在地 アクセス 地図
埼玉県日高市女影1616 「武蔵高萩」駅さくら口(南出口)からスクールバス 約5分
「狭山市」駅西口からスクールバス 約25分
「飯能」駅北口からスクールバス 約25分
「東飯能」駅東口からスクールバス 約20分
「桶川」駅西口からスクールバス 約40分

地図


埼玉女子短期大学(私立短期大学/埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT