埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコース
ファッション業界の流通、商品知識、マーケティング等を学び、ファッションアドバイザーなどアパレル関連業界を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 142万円 (入学手続時85万円、9月時57万円を納入) |
---|
埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコースの学科の特長
商学科 ファッション・トレンドコースの学ぶ内容
- アパレル業界をリードするセンスが光るファッションアドバイザーを育成
- アパレル業界の流通の仕組み、ファッション関連の商品知識や色彩感覚、コーディネートのための知識、販売に関わるサービス・接客能力を身につけます。さらにアパレル業界の課題や変化について考え、第一線で活躍するために必要なマーケティング、コミュニケーション、ホスピタリティマインドを磨くことができます。
商学科 ファッション・トレンドコースのカリキュラム
- 社会で活きる知識・教養・マナーを身につけて、就職活動をスタートする
- 教養・キャリア科目では、元ANA客室乗務員の教員によるマナー指導やホスピタリティの心得を学ぶ「マナー・ホスピタリティ」をはじめ、コンピュータや語学、文化など業界関係なく社会人として必要なビジネスマナーを修得。これにより就職活動でも前向きかつ、自信をもって自分をアピールすることに繋がっています。
商学科 ファッション・トレンドコースの授業
- ファッション販売からコーディネートセンス、ネイルまで磨く多彩な学びがある
- 接客方法や売り場づくり、包装の仕方などを学ぶ「販売実務」、素材・色・柄・デザインを知りTPOを意識したコーディネートの基本が身につく「ファッションコーディネート」のほか、「セルフメイク実習」や「ネイルコーディネート」など、ファッションを極めてプロに近づく学びが詰まっています。
商学科 ファッション・トレンドコースの実習
- 大学、専門学校の学びを兼ね備えた、専門的かつ幅広い業界に対応するSAIJOの実習
- ファッションコーディネートや販売実務の実践的な授業で、資格取得に加え、高い販売スキルを身につけることができます。また、SAIJOはファッションに関する専門的な学び、大学のゼミと同様の学びができる「専門ゼミ」を通して、ファッションブランドの立ち上げのプロセスを学ぶことができます。
商学科 ファッション・トレンドコースの卒業後
- カジュアルブランドからハイブランドまで数多くのアパレルブランドで活躍中!
- お客様に喜ばれる接客術や磨かれたファッションセンスとコミュニケーション能力で業界を支える一員となった卒業生は、タペストリー・ジャパン(COACH)、アーバンリサーチ、ラコステ、ストライプインターナショナルなど数多くの企業で活躍。卒業後も店長やバイヤーなどを目標にステップアップしています。
商学科 ファッション・トレンドコースのイベント
- 毎年大人気!SAIJO生が企画から演出まですべてを手がけるファッションショー
- 彩女祭で披露するファッションショーを企画・運営するサークルのセレ部。毎年、ファッションコーディネートのコンセプトから音響、照明まで演出し、クオリティーの高いファッションショーで会場を盛り上げています。もちろんファッション・トレンドコースが手掛けるファッションショーも、個性豊かで見応えがあります。
埼玉女子短期大学 商学科のオープンキャンパスに行こう
商学科のOCストーリーズ
商学科のイベント
埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコースの学べる学問
埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコースの目指せる仕事
埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコースの資格
商学科 ファッション・トレンドコースの目標とする資格
- ファッション販売能力検定 (2・3級) 、
- ネイリスト技能検定試験 (3級) 、
- 色彩検定(R) (3級) 、
- リテールマーケティング(販売士) (3級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (Word、Excel)
ほか
埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコースの就職率・卒業後の進路
商学科 ファッション・トレンドコースの就職率/内定率 99.2 %
( 就職希望者数265名、就職者数263名 ※2024年3月卒業生 )
商学科 ファッション・トレンドコースの主な就職先/内定先
- (株)タペストリー・ジャパン合同会社、ダイアナ(株)、(株)キャン、(株)ストライプインターナショナル、(株)ウィゴー(WEGO)、(株)エフ・ディ・シィ・フレンズ[4℃]、(株)ナルミヤ・インターナショナル、(株)ダブルエー、(株)スギ薬局(ビューティーアドバイザー)、TBCグループ(株)、(株)シーボン、(株)羽田エアポートエンタープライズ、ボン美容医療グループ (株)ボン、(株)丸広百貨店、(株)メガネフラワー、(株)LAVA International、(株)オンデーズ、プリモ・ジャパン(株)、(株)R1000、(株)JR東日本サービスクリエ-ション
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
埼玉女子短期大学 商学科 ファッション・トレンドコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒350-1227 埼玉県日高市女影1616
TEL042-986-1516(広報室)
koho@saijo.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県日高市女影1616 |
「武蔵高萩」駅さくら口(南出口)からスクールバス 約5分 「狭山市」駅西口からスクールバス 約25分 「飯能」駅北口からスクールバス 約25分 「東飯能」駅東口からスクールバス 約20分 「桶川」駅西口からスクールバス 約40分 |