• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 栃木
  • 佐野日本大学短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 総合キャリア教育学科
  • 医療事務フィールド

私立短期大学/栃木

サノニホンダイガクタンキダイガク

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールド

大学病院、総合病院、個人病院、調剤薬局の医療事務スタッフ…をめざす

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

目指せる仕事
  • 総務

    会社運営にかかわる仕事を総合的に担当する職種

    総務の役割は会社運営をスムーズにすること、従業員が円滑に働けるよう社内の環境を整えること。企業の受付窓口、代表電話の対応、備品管理やオフィス管理のほか、社内規定の作成や改定、イベントの企画・運営、各種書類の作成・管理など、会社全体の幅広い業務にかかわるのが特徴。社内すべての部署と関係をもち、会社という組織の運営に欠かせない、縁の下の力持ちといった役割を担っている。(監修:一般社団法人 人事総務スキルアップ検定協会)

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • アロマセラピスト

    香油を使って心身のリラックスを促す

    香油を使った匂いによるリラクゼーション法で、各症状に効く香りを使い分け、心身のリラックスや回復を促す。マッサージやフットバスなどリラックスの方法は色々。ホテルや百貨店にある専門サロンや、エステサロンなどで働く。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 病棟クラーク

    医師・看護師をサポートする事務部門の専門スタッフ

    入院施設がある病院の病棟(ナースステーション)に勤務し、医師・看護師の仕事を事務面からサポートする仕事。病棟クラークのおかげで、医師は診察、看護師は看護に時間を充てることができることから、医療サービスの質の向上を目指して導入されるようになった比較的新しい職種です。病棟クラークは、医師・看護師の補佐役に加え、ほかの病院や患者さんの窓口にもなるため、医療事務の知識・スキル、コミュニケーション力や接遇マナーが問われます。病棟クラークになるために必須の資格や免許、学歴はなく、医療福祉系の大学や専門学校で基礎的な知識・スキルを学び、医療事務系の民間資格を取得して就職に臨む場合が多いようです。似た職種である医療事務と比べるとまだ認知度は低いですが、医師・看護師の業務を幅広くサポートできる人材として、現場からのニーズは年々高まっています。

  • 診療情報管理士

    診療情報の管理・分析を行い、医療や病院経営をサポートする仕事

    診療情報管理士の主な仕事は、カルテなどに書かれた患者の診療情報が正しいものであるかの確認や、データベースへの入力・管理。近年は、医療費の計算に関する業務や、蓄積したデータを分析して医療や病院経営の質を上げるサポート役を担う診療情報管理士も出てきている。資格がなくても就ける仕事ではあるが、診療情報管理士の資格を取るための勉強を行うことで、医療現場で即戦力として働ける知識が身につく。

  • 医療情報管理者

    医療情報を管理し、研究や広報にも活用

    カルテをはじめとする院内の診療記録を整理し、必要なときすばやく提供できるように管理する。この情報を加工し、病気や診療統計をまとめ、研究や広報のために提供することもある。多くの患者が訪れる大規模な病院では専門職として勤務する場合もある。

  • 調剤薬局事務

    調剤薬局に勤め、薬剤師をサポートする仕事

    調剤薬局の事務全般を担当。受付や会計、電話対応、備品の発注などに加え、調剤報酬明細書(レセプト)の作成や集計、薬剤師の補助なども行う。必須資格はないが、調剤事務の資格やパソコンスキルを有していると、就職につながりやすい。慢性的な薬剤師不足を受けて、業務を補助する調剤薬局事務のニーズは高いと言える。(監修:JSMA技能認定振興協会)

  • 医療情報技師

    電子カルテなどの医療情報を扱うシステムを開発・管理する技術者

    病院などで、電子カルテなどの医療情報を管理するシステムを開発したり、日常的な運用やトラブルの解決を行ったりする技術者。医療機関ではITの導入は進んでいるものの、適切なデータの管理が行われていない場合も少なくない。そのため、医療・医学の基礎知識や病院の運営の知識をもっているITエンジニアである医療情報技師へのニーズが高まっている。病院経営の視点から、大量のデータを分析したり、分析結果を踏まえたさまざまな提案をしたりするのも大切な仕事だ。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 132万円  (諸会費、実習費、教科書代等は別途 成績優秀者には入学金免除制度あり ※変更になる可能性があります)

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの学科の特長

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの学ぶ内容

医療事務をマネジメント(経営)の視点から幅広く学ぶ専門フィールド
医療の現場では、自治体の病院をはじめ、多くの医療機関の経営が課題になっています。本フィールドでは、医療事務(受付業務・会計業務・電子カルテ入力・DPC請求業務など)の知識とスキルを中心に学習しますが、関連する他の専門フィールドの科目を履修することにより、医療機関の経営についても学習できます。

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドのカリキュラム

ICTを駆使し、医療スタッフとして働くための能力を身につけ医療事務の資格取得をめざす
医事接遇マナーや請求実務演習などで、医療事務の実務を学びます。患者様への対応、請求書の作成、薬学などの基礎的な知識を学び、医療・福祉スタッフに必要とされる専門的なスキルを身につけます。また、電子カルテ、介護保険請求実務や調剤薬局事務の授業では、コンピュータを使用し、実際に明細書の作成を行います。

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの実習

提携した総合病院での充実したインターンシップ
短期大学で学んだ医療事務の知識や技術を病院の現場で確認することは重要です。サノタンでは、十数年前より、県内外の大学病院や総合病院に依頼しインターンシップを実施しています。現場で、外来受付・医師事務作業補助者・地域連携や会計窓口など、医療業務の基本を実地研修します。

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの卒業後

ICTを駆使する病院スタッフとして活躍
2023年3月卒業生の就職率は97.5%(就職者196名・学校全体)。入学当初から就職内定まできめ細かく支援。主な進路として、医療事務、医療秘書、メディカルクラーク、医師事務作業補助者、医療通訳、診療情報管理士等があります。卒業後、ICTを駆使する病院スタッフとしての活躍が期待されています。

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドのクチコミ

現場で役立つ資格をたくさんとれます
先生方はいつも笑顔で私たちをリラックスさせてくれます。そして楽しい先生方でもあります。厳しいけど学生一人ひとりと向き合って面倒を見てくれます。医学知識は難しいけど、コンピュータ操作や受付業務のマナーなど社会に出てから役立つことばかり!医療秘書など現場で活かせる専門的な資格をたくさんとれるのも魅力!

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの教育目標

患者の視点に立ったサービスを習得する
医療保険制度や医療事務業務の理論と実践を習得し、診療報酬明細書が作成できるようになります。その上で、ITを活用したDPC・ICDの効率化や電子カルテ操作、患者の立場に立った接遇マナー、医療通訳も習得できます。また、現在求められている医師事務作業補助者を習得することで、キャリアの幅も大きく広がります。

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科のオープンキャンパスに行こう

総合キャリア教育学科のOCストーリーズ

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの学べる学問

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの目指せる仕事

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの資格 

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの目標とする資格

    • メディカルクラーク(R)

    医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク(R))、電子カルテ実技検定試験、医療情報基礎知識検定試験 など 
    (2026年度は変更になる可能性があります)

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの就職率・卒業後の進路 

総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの主な就職先/内定先

    日本大学病院、帝京大学医学部附属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、筑波大学附属病院、埼玉医科大学附属病院、済生会宇都宮病院、佐野厚生総合病院、(日赤)芳賀赤十字病院、慶友整形外科病院、イムス太田中央総合病院、上尾中央総合病院、徳洲会羽生総合病院、徳洲会古河総合病院、行田総合病院、(財団)竹田総合病院、日成メディカル、ファーマシー中山(株)、新小山市民病院、足利第一病院、栃木県立がんセンター ほか

※ 2024年3月卒業生実績

佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 医療事務フィールドの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1297
TEL:0283-21-2332 入試事務室
E-mail:nyushi@sano-c.ac.jp

所在地 アクセス 地図
栃木県佐野市高萩町1297番地 JR 両毛線・東武佐野線「佐野」駅からシャトルバス 15分
JR 両毛線・東武日光線「栃木」駅からカレッジバス 40分

地図


佐野日本大学短期大学(私立短期大学/栃木)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT