- こどもフィールド
- | 栄養士フィールド
- | 医療事務フィールド
- | 社会福祉士フィールド
- | 介護福祉士フィールド
- | 英語フィールド
- | ビジネスフィールド
- | 健康スポーツフィールド
- | AI・データサイエンスフィールド
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールド
ホテル・旅館・旅行代理店・ブライダルのスタッフをめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 132万円 (諸会費、実習費、教科書代等は別途 成績優秀者には入学金免除制度あり ※変更になる可能性があります) |
---|
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールドの学科の特長
総合キャリア教育学科 観光フィールドの学ぶ内容
- 観光業界の幅広い専門知識と観光産業や地域に貢献するための仕組みを学習する専門フィールド
- ホテル・旅館・旅行代理店・ブライダルなどの観光業界で働くための基礎知識やホスピタリティや接遇マナーを学びます。スキル習得のための学習にとどまらず、観光産業の経営や地域活性化のための観光産業における役割など幅広く学びます。
総合キャリア教育学科 観光フィールドのカリキュラム
- ホテル・旅館・旅行代理店・ブライダルで働くための実践的授業
- 観光業に関する基本的な授業以外にも、ブライダル概論やウェディングデザインなどブライダルスタッフとしての教養を深める授業があります。また、観光業に役立つビジネス英語やコンピュータリテラシーといった実践的授業が実施されます。
総合キャリア教育学科 観光フィールドの実習
- ホテル・旅館・ブライダル施設でのインターンシップと東京のホテルでの研修
- ホテル・旅館・ブライダル施設などさまざまな観光関連施設でインターンシップを実施。事前学習でビジネスマナー、コミュニケーションスキルを身につけ、職業への意識を向上させて実習に臨みます。今後の職業選択や就職活動に役に立つよう、希望する施設のマッチングをしてから実習を行います。
総合キャリア教育学科 観光フィールドの卒業後
- ホスピタリティ溢れる観光関連スタッフとして活躍
- 2024年3月卒業生の就職率は97.6%(就職者240名・学校全体)。観光業界への就職のためにきめ細かな就活指導を実施。ミスマッチングを防ぐためにもコミュニケーションを密に行い、卒業後は観光関連企業(ホテル・旅館・交通運輸業・ブライダル・旅行代理店等)で、ホスピタリティ溢れるスタッフとしての活躍が期待されます。
総合キャリア教育学科 観光フィールドのクチコミ
- 東京の一流ホテルの研修で「ホスピタリティ」を体験
- 東京都内の一流ホテルでの実地研修は、ホテルの宿泊部門、料飲部門、ブライダル部門、エンタメ部門などさまざまな現場を見学し、スタッフの生の声を聴くことができます。豪華でメニュー豊富なお食事をいただきながら、スタッフの仕事ぶりを見て、ホスピタリティ溢れる丁寧な対応を実感することができます。
総合キャリア教育学科 観光フィールドの教育目標
- ホスピタリティマインドを身につけ観光産業に貢献できる人材を育成します
- 観光産業全般に必要なホスピタリティやマナーや観光の幅広い専門知識を修得。国家試験の国内旅行業務取扱管理者試験にもチャレンジします。また地方の観光資源にも着目し、地域活性化のためにできることを考え、地域貢献活動に積極的に取り組みます。自治体などとも連携し、スポーツイベントなどの地域連携にも積極的です。
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科のオープンキャンパスに行こう
総合キャリア教育学科のOCストーリーズ
総合キャリア教育学科のイベント
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールドの学べる学問
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールドの目指せる仕事
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールドの資格
総合キャリア教育学科 観光フィールドの目標とする資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国>
世界遺産検定試験
日本の宿 おもてなし検定
(2026年度は変更になる可能性があります)
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールドの就職率・卒業後の進路
総合キャリア教育学科 観光フィールドの主な就職先/内定先
- 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド、軽井沢プリンスホテル、ルートインジャパン株式会社、鬼怒川グランドホテル、杏林大学総合政策学部編入学、ニュージーランドワーキングホリデー
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 観光フィールドの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1297
TEL:0283-21-2332 入試事務室
E-mail:nyushi@sano-c.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
栃木県佐野市高萩町1297番地 |
JR 両毛線・東武佐野線「佐野」駅からシャトルバス 15分 JR 両毛線・東武日光線「栃木」駅からカレッジバス 40分 |