【観光】短大から4年制大学編入の道へ!
吉田 晏 2022年度入学
オーストリア現地ガイドになりたくて、
観光ホスピタリティフィールドに入学した吉田さん。
国内旅行取扱管理者の国家資格も取得しましたが、1年生のときに受けた、ある授業がきっかけで4年制大学編入への道に転換することになります。
そんな吉田さんの学びについて聞きました!
――吉田さんは4年制大学への編入を目指してるんですよね?何かきっかけがあったんですか?
ありました!私、元々はオーストリアの現地ガイドになりたくて、サノタンに入ったんです。ずっと音楽をやっていたこともあって、中学生の時にオーストリアに旅行で行く機会があって。その時に現地ガイドになりたいなって思ってサノタンの観光ホスピタリティフィールドに入ったんですけど…
入ってから、たまたま「国際関係論」の授業を履修したんです。授業を受けているときに、「あ!私がやりたかったやつはこれだ!」と思って! で、その授業の担当の先生が日本大学国際関係学部の先生だったこともあって、それで日本大学国際関係学部に編入したいと思うようになったんです。
私、入学できたら大学院まで進んで近代ドイツ史を研究したいと思っていて! 今は試験に向けて勉強を頑張っています。
――自分の好きな事を追及して生きていけるって、本当に幸せな時間ですよね!
本当!そう思います。それについては感謝しかないです。
サノタンでも、本当に全部の授業が楽しいです。
最初の1年前期は国内旅行取扱管理者の資格試験に向けて授業を取っていました。それで、無事に試験に合格して2年生からは編入に向けて授業を取っているんですけど。なんだろう…自分の学びたいことに、それぞれの授業がみんなリンクしてるんですよね。「国際文化論」「社会学」「心理学」…どれも人間の根源に関わる学問で、ひとつひとつが “面白い!” って感じながら参加できています。
――国際関係学部編入に英語の履修は必須ですが、サノタンの英語の授業はどうですか?
英語の授業、最初は本当にビクビクしながらスタートしたんです。もう全然聞き取れなくて! 結構うちのネイティブの先生たち、もうシャワーのようにブワァァァー!!って(英語を)浴びせるじゃないですか(笑)
最初すっごく疲れるんですよアレ! 本当に集中力使うし!
今だから、それがすごく習得に効果的なんだなぁって思えるけど、当時は本当にどうしよう!って思ってました。でも先生がすごくオープンで、授業スタイルも「みんなでやろう」っていう感じだから、あっという間に自発的に発言もできるようになって。すごくコミュニカティブな授業で、自分に合った授業スタイルだと思います。先生も何回質問しても答えてくれるし、授業も楽しいから、自分から食らいついていくようになりました。それもあって、今はだいぶ聞き取れるようになりました。
――これから受験勉強が本格的になりますね!応援してます!
はい!ありがとうございます!
観光ホスピタリティフィールドに入学した吉田さん。
国内旅行取扱管理者の国家資格も取得しましたが、1年生のときに受けた、ある授業がきっかけで4年制大学編入への道に転換することになります。
そんな吉田さんの学びについて聞きました!
――吉田さんは4年制大学への編入を目指してるんですよね?何かきっかけがあったんですか?
ありました!私、元々はオーストリアの現地ガイドになりたくて、サノタンに入ったんです。ずっと音楽をやっていたこともあって、中学生の時にオーストリアに旅行で行く機会があって。その時に現地ガイドになりたいなって思ってサノタンの観光ホスピタリティフィールドに入ったんですけど…
入ってから、たまたま「国際関係論」の授業を履修したんです。授業を受けているときに、「あ!私がやりたかったやつはこれだ!」と思って! で、その授業の担当の先生が日本大学国際関係学部の先生だったこともあって、それで日本大学国際関係学部に編入したいと思うようになったんです。
私、入学できたら大学院まで進んで近代ドイツ史を研究したいと思っていて! 今は試験に向けて勉強を頑張っています。
――自分の好きな事を追及して生きていけるって、本当に幸せな時間ですよね!
本当!そう思います。それについては感謝しかないです。
サノタンでも、本当に全部の授業が楽しいです。
最初の1年前期は国内旅行取扱管理者の資格試験に向けて授業を取っていました。それで、無事に試験に合格して2年生からは編入に向けて授業を取っているんですけど。なんだろう…自分の学びたいことに、それぞれの授業がみんなリンクしてるんですよね。「国際文化論」「社会学」「心理学」…どれも人間の根源に関わる学問で、ひとつひとつが “面白い!” って感じながら参加できています。
――国際関係学部編入に英語の履修は必須ですが、サノタンの英語の授業はどうですか?
英語の授業、最初は本当にビクビクしながらスタートしたんです。もう全然聞き取れなくて! 結構うちのネイティブの先生たち、もうシャワーのようにブワァァァー!!って(英語を)浴びせるじゃないですか(笑)
最初すっごく疲れるんですよアレ! 本当に集中力使うし!
今だから、それがすごく習得に効果的なんだなぁって思えるけど、当時は本当にどうしよう!って思ってました。でも先生がすごくオープンで、授業スタイルも「みんなでやろう」っていう感じだから、あっという間に自発的に発言もできるようになって。すごくコミュニカティブな授業で、自分に合った授業スタイルだと思います。先生も何回質問しても答えてくれるし、授業も楽しいから、自分から食らいついていくようになりました。それもあって、今はだいぶ聞き取れるようになりました。
――これから受験勉強が本格的になりますね!応援してます!
はい!ありがとうございます!