私立短期大学/佐賀
ニシキュウシュウダイガクタンキダイガクブ
【給付型】永原学園特待生(全学部共通)
- 対象
- 対象入試区分
・総合型選抜〈Ⅰ期〉
・学校推薦型選抜〈指定校〉
・一般選抜Ⅰ期A方式
下記①、②、③を満たす者
①令和8年3月高等学校(中等教育学校含む)卒業見込みの者
②本学を専願する者
③学習成績状況
学校推薦型選抜〈指定校〉および総合型選抜〈Ⅰ期〉:高等学校または中等教育学校在学中の成績全体の学習成績の状況が4.0以上
- 給付額
- 学則に定める授業料の2分の1の額
支給期間:2年間(2年次進級時に審査あり)
- 人数
- 総合型選抜:2名以内
学校推薦型選抜:6名以内
一般選抜:2名以内
【給付型】松香会奨学金(全学部共通)
- 対象
- 経済困窮者および学業成績・人物優秀者
家計急変者
- 給付額
- 10万円以内
授業料の半額以内
【給付型】生命保険協会 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生(全学部共通)
- 対象
- 2年生
- 給付額
- 月額20,000円
- 人数
- 介護福祉士・保育士:各1名
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
【減免型】兄弟姉妹在籍奨学金(全学部共通)
- 対象
- 同一世帯から西九州大学及び西九州大学短期大学部に2名以上在学する場合、2人目以上の者(兄弟姉妹が同時に在学している期間のみ)
- 減免額
- 入学金全額免除
- 人数
- 採用資格を満たした者全員
【減免型】社会人入学制度 特別選抜 <社会人>(全学部共通)
- 対象
- 短大で学びたいという意欲のある社会人の方
- 減免額
- 全学科・全コースで授業料の半額が免除
- 人数
- 各学科 若干名
【減免型】社会人入学制度 特別選抜 <地域生活支援学科 介護福祉コース特別社会人>(全学部共通)
- 対象
- 介護福祉の現場で活躍したい、国家資格を取得したい社会人の方
- 減免額
- 学納金(入学金、授業料、施設設備費、教育充実費)の半額
- 人数
- 若干名
【減免型】授業料の免除(全学部共通)
- 対象
- 納期前6ヶ月以内(新入生の1年次前期の場合は入学前1年以内)において、学費負担者の死亡、または学生もしくは学費負担者が風水害等の災害を受けた場合(証明書の提出が必要となります。)で、授業料の納付が経済的に困難と認められる場合
- 減免額
- その期の授業料(学費すべてではない)の半額
【減免型】同窓生特別奨学金(全学部共通)
- 対象
- 西九州大学及び西九州大学短期大学部の同窓生の子女、兄弟・姉妹で学校推薦型選抜<指定校>、学校推薦型選抜<学校長(Ⅰ期・Ⅱ期)>において学校長が推薦した全体の学習成績の状況 3.0以上かつ欠席日数が14日以内の者
- 減免額
- 入学金の全額免除
- 人数
- 採用資格を満たした者全員
【減免型】寮費援助奨学金(女子あすなろ寮のみ)(全学部共通)
- 対象
- ①佐賀県及び福岡県を除く「県外の地域及び離島(佐賀県及び福岡県の離島を含む)」から入寮した者
②佐賀県及び福岡県(離島を除く)の地域から入寮した者
- 減免額
- ①舎費の半額(18万円)を免除
②舎費の3分の1(12万円)を免除
- 人数
- 採用資格を満たした者全員
【貸与型】佐賀県介護福祉士修学資金等貸付(全学部共通)
- 貸与(月額)
- 50,000円以内
- 貸与(総額)
- 入学準備金200,000円以内、就職準備金200,000円以内
国家試験受験対策費用40,000円以内
【貸与型】佐賀県保育士修学資金貸付(全学部共通)
- 貸与(月額)
- 5万円以内
- 貸与(総額)
- 総額1,200,000円以内
※入学準備金20万円、就職準備金20万円を別途加算することができます
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 20,000円・30,000円・40,000円・53,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 20,000円~120,000円(1万円単位で選択)
- 利子
- 利子
スポーツ・文化活動の奨励金制度
高等教育の修学支援新制度
学費(初年度納入金)