• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 佐賀
  • 佐賀女子短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 地域みらい学科
  • 観光・ITビジネスフィールド

私立短期大学/佐賀

サガジョシタンキダイガク

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールド

定員数:
50人 (※、※3フィールドで50名定員)

韓国語、韓国文化を通じて世界で活躍できる人に。海外研修や留学も充実しているのでステップアップが可能!

学べる学問
  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

目指せる仕事
  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または逐次(ちくじ)通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。(2024年8月更新)

  • 通訳ガイド

    外国人旅行者を案内するのが仕事

    日本を訪れる外国人旅行者を案内する。空港までの出迎え、ホテルへの誘導から、観光案内など、旅行者が快適に日本滞在できるようにするため、さまざまな仕事をこなす。語学力のほか、日本文化に関する知識、また、好感を持たれる人柄なども大切。

  • ホテルレストランスタッフ

    ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く

    ホテルのレストランや宴会場などでウェイター・ウェイトレスとして働く。ホテルの場合、結婚式やパーティなどの改まった場や、外国からのお客様なども多く、多様かつレベルの高いサービスが求められる。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

初年度納入金:2025年度納入金 118万2000円  (入学金、授業料、教育充実費、施設運営費、後援会費、委託徴収費を含む/諸経費が別途必要)

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの学科の特長

地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの学ぶ内容

観光ビジネスについて実践的な知識を身につける
観光やホスピタリティ分野の知識を深め、ホテルや旅館で働く際に役立つ実践的なスキルを身につけるとともに、ホテルビジネス実務検定試験などの資格取得を目指します。また、地元の魅力を観光資源として活用する方法を学び、地域と世界をつなぐ人材として即戦力となる知識と能力を磨きます。
IT技術を広く学ぶことでビジネス社会を生き抜く力を身につける
Microsoft office等の基本的なソフトや、情報社会で求められるスキルを取得。社会で活躍する秘訣は、これらを活用して「何をどう解決するか」を考える力にあります。また、Microsoft specialistやITパスポートの知識を学び、PCを日常的なツールとして使い情報の収集・整理・発信や円滑なコミュニケーション能力を養います。

地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドのカリキュラム

ダブルディグリー・プログラムで日韓の短大を2年間で同時卒業!
専門分野のみならず教養分野も重視。学科共通科目である「地域みらい学I・II」をとおして生き抜く力、考え抜く力を習得します。また、韓国協定校に留学し、学ぶことで日韓の短大を2年間で同時卒業できるダブルディグリー・プログラムを実施。

佐賀女子短期大学 地域みらい学科のオープンキャンパスに行こう

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの学べる学問

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの目指せる仕事

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの資格 

地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの目標とする資格

    • 韓国語能力試験(TOPIK) (II) 、
    • ITパスポート試験<国>

    ビジネス系検定 ほか

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの就職率・卒業後の進路 

地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの主な就職先/内定先

    西鉄エアサービス株式会社、博多港開発株式会社(博多国際ターミナル)、佐賀市観光協会、佐賀県立名護屋城博物館、株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント ほか

※ 2024年3月卒業生実績

佐賀女子短期大学 地域みらい学科 観光・ITビジネスフィールドの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒840-8550 佐賀県佐賀市本庄町本庄1313
0952-23-5145
nyushi@asahigakuen.ac.jp

所在地 アクセス 地図
佐賀県佐賀市本庄町本庄1313 「佐賀」駅から4番乗場発バス 佐賀女子短大・高校前下車 15分

地図


佐賀女子短期大学(私立短期大学/佐賀)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT