• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 愛媛
  • 今治明徳短期大学
  • 奨学金

私立短期大学/愛媛

イマバリメイトクタンキダイガク

【給付型】ファミリー奨励制度(全学部共通)

対象
家族(親、祖父母、兄弟姉妹、子、孫)に本学の在学生または卒業生がいる入学者
給付額
30,000円

【給付型】一人暮らし応援制度(全学部共通)

対象
通学にあたり、アパートで一人暮らしを始める今治市島しょ部・今治市外からの入学者(入寮者は対象外)
※在学中1年以上の期間一人暮らしを予定している者
給付額
100,000円

【給付型】一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座(全学部共通)

対象
ハローワーク(公共職業安定所)からの給付条件を満たす方が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合
本学で教育訓練給付制度を利用できるのは、以下の学科・コースです。
・ライフデザイン学科(介護福祉コース)
・幼児教育学科
給付額
教育訓練経費の20%(上限10万円)

【給付型】学業奨学金制度(全学部共通)

対象
出願時、全科目の評定平均値が4.5以上で入学後各期のGPAが3.0以上の者
給付額
最大240,000円(各期6万円×4)
・各期の成績により給付額を決定。卒業時に給付

【給付型】交通費補助制度(全学部共通)

対象
公共交通機関を利用した通学者
給付額
定期券料金の2割支給

【給付型】公益財団法人 三浦教育振興財団奨学金(全学部共通)

対象
ライフデザイン学科・幼児教育学科
経済的理由により修学が困難であり学業優秀な者
給付額
月額45,000円
備考
※法人主催の説明会・懇談会の出席及び年に1回のレポート・卒業時に進路報告書の提出義務あり
※他の奨学金と併用可

【給付型】公益信託 宮崎要社会福祉奨学基金(ライフデザイン学科/介護福祉コース)

対象
愛媛県出身で介護福祉士の資格取得を目指す者
給付額
月額25,000円
備考
※年度終了後報告書の提出義務あり
※他の奨学金と併用可

【減免型】セカンドキャリア応援制度(全学部共通)

対象
令和7年4月1日現在で満60歳以上の入学者
入試形態:社会人選抜
減免額
総額790,000円
・入学金24万円免除(全額)
・授業料55万円減免(半額)

【減免型】家族同時入学免除制度(全学部共通)

対象
専願で家族(親、祖父母、兄弟姉妹、子、孫)と同時に入学する者
減免額
1名につき入学金240,000円(全額免除)

【減免型】学内再進学制度(全学部共通)

対象
本学を卒業後、継続して本学の別学科・コースへ再進学する者
入試形態:社会人選抜
減免額
総額790,000円
・入学金24万円免除(全額)
・授業料55万円減免(2年次の授業料全額)

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
住民税非課税世帯と、それに準ずる世帯
多子世帯(生計維持維持者が扶養する子の数が3人以上である世帯)
減免額
入学金・授業料
第Ⅰ区分:満額減免
第Ⅱ区分:3分の2減免
第Ⅲ区分:3分の1減免
第Ⅰ~Ⅳ区分(多子世帯):満額減免
多子世帯:満額減免
給付奨学金
第Ⅰ区分:満額支給
第Ⅱ区分:3分の2支給
第Ⅲ区分:3分の1支給
第Ⅳ区分(多子世帯):4分の1支給
備考
※多子世帯(生計維持維持者が扶養する子の数が3人以上である世帯)の学生については、所得制限なく、授業料等(入学金・授業料)が、国が定める一定額まで無償となります。
※多子世帯のうち、資産額が一定額以上ある方は、支援区分に関わらず給付奨学金の支給はありません。

【減免型】社会人免除制度(全学部共通)

対象
社会人入学者
入試形態:社会人選抜
減免額
入学金240,000円(全額)

【減免型】専願減免制度(全学部共通)

対象
専願入試での入学者
入試形態
・総合型選抜 マッチング方式
・学校推薦型選抜
減免額
総額210,000円
・入学金9万円減免
・授業料12万円減免(各期3万円×4)
備考
専願入試での入学者に適用されます

【減免型】日本語能力奨学金(N1・N2)(全学部共通)

対象
日本語能力試験JLPTのN1・N2に合格している人
減免額
2年間でN1は20万円、N2は10万円の授業料を減免

【貸与型】一般財団法人 あしなが育英会(全学部共通)

対象
ライフデザイン学科・幼児教育学科
病気・災害遺児等
貸与(月額)
一般:40,000円
特別:50,000円
利子
無利子
備考
※他の奨学金と併用可

【貸与型】公益財団法人 交通遺児育英会 奨学金(全学部共通)

対象
ライフデザイン学科・幼児教育学科
交通遺児等
貸与(月額)
40,000円(うち給付20,000円)
50,000円(うち給付20,000円)
60,000円(うち給付20,000円)
利子
無利子
備考
※他の奨学金と併用可

【貸与型】公益財団法人 交通遺児育英会 入学一時金(全学部共通)

対象
ライフデザイン学科・幼児教育学科
交通遺児等
貸与(総額)
入学時 400,000円
入学時 600,000円
入学時 800,000円
利子
無利子
備考
※入学一時金だけの貸与は不可
※他の奨学金と併用可

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
60,000円、50,000円、40,000円、30,000円、20,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
備考
※他の奨学金と併用可

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
53,000円、40,000円、30,000円、20,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
備考
※他の奨学金と併用可

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円~120,000円での間で1万円単位で額を選択できます。
利子
利子
備考
※他の奨学金と併用可

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

貸与(総額)
100,000円~500,000円までの間で10万円単位で額を選択できます。
(申込みは入学時の1回に限ります)
利子
利子
備考
※入学時特別増額貸与奨学金だけの貸与は不可
※他の奨学金と併用可

【貸与型】愛媛県介護福祉士等修学資金(ライフデザイン学科/介護福祉コース)

対象
卒業後、愛媛県内で介護業務に従事する方のうち、学業成績等が優秀と認められた方
貸与(月額)
50,000円以内
貸与(総額)
入学・就職準備金(各1回のみ):各200,000円以内
国家試験対策(1年度あたり):40,000円以内
利子
無利子
備考
※他の奨学金と併用不可
※卒業後5年間、愛媛県内の福祉現場で、実務に従事する場合は返還不要

【貸与型】愛媛県保育士修学資金(幼児教育学科)

対象
卒業後、愛媛県内で保育業務に従事する方のうち、学業成績等が優秀と認められた方
貸与(月額)
50,000円以内
貸与(総額)
入学・就職準備金(各1回のみ):各200,000円以内
利子
無利子
備考
※他の奨学金と併用不可
※卒業後5年間、愛媛県内の保育現場で、実務に従事する場合は返還不要
学費(初年度納入金)
今治明徳短期大学/奨学金
RECRUIT