• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 青森
  • 八戸学院大学短期大学部
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 幼児保育学科

私立短期大学/青森

ハチノヘガクインダイガクタンキダイガクブ

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科

定員数:
未定

未来ある笑顔のために。豊かな人間性と専門性を持つ保育者に

学べる学問
  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0歳から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら、時には24時間体制で成長をサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。(2024年10月更新)

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

初年度納入金:2025年度納入金(参考) 131万2000円  (教科書代、各種検定料、ユニホーム代等は別途必要となります)

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科の学科の特長

幼児保育学科の学ぶ内容

保育の現場で学ぶ実習こそ最重視
幼児保育学科の学び方は伝統的に、徹底した実習主義と現場主義。現場を見学するだけでなく、実際の仕事を体験できる実習システムを組んでいます。八戸市内に3園ある系列幼稚園を学びの場に「遊びの支援」「生活支援」「発達支援」「子育て支援」の4つの支援でスキルを発揮できる保育のプロフェッショナルを目指します。

幼児保育学科のカリキュラム

2025年4月より、選べる2コース制に変わります!
学生の目標やライフスタイルに合わせた学びを提供できるように、従来通り保育士資格と幼稚園教諭二種免許状を最短2年で取得できるコースに加え、同じ資格を3年かけて取得できるコースを開設!効率よく集中的に学びたい方は「2年コース」、アルバイトなどと両立しながら学びたい方は「3年コース」と、自由に選択できます。

幼児保育学科の授業

フープを使った遊びやダンス創作など…運動あそびが子どもにもたらす効果を理解します
リズムダンス、フープや縄など遊具を使った遊び、ダンス創作など子どもの運動あそびを様々に実践。その楽しさや指導法を学ぶとともに、保育者として必要な身体づくり、動きづくりを行います。運動あそびが子どもの発育発達にもたらす効果を理解し、表現力豊かに指導できるようになるのが目標です。
音楽教育も充実!一人ひとりのレベルに合わせ、初心者でも安心の個別サポート
保育者にとって必要不可欠な技能である「弾き歌い」ができるよう、ピアノの基礎技能を習得します。入学時のピアノ技術には個人差がありますが、全くの初心者でも個別に徹底指導してくれるので安心。春夏秋冬の各月の特色に合わせた曲やアニメソングなど現場で活用される曲目を数多く身につけます。

幼児保育学科のゼミ

関心のあるテーマを深掘りできる少人数制!調査・研究・討論などを通して人間性をみがきます
教員と学生の距離が近いのも幼児保育学科の特徴です。少人数のゼミ教育で人間性をみがき、専門性を高める指導を行います。子どもだけでなく保護者の支援もできる、幼児保育のプロフェッショナルを目指しましょう。

幼児保育学科のイベント

はちのへ子どもフェスタでオペレッタを上演
八戸市などが主催する「はちのへ子どもフェスタ」が八戸市公会堂文化ホールで開催され、本学科の2年生がオペレッタを上演しました。歌と踊りとお芝居の総合芸術に取り組んだ学生たちは、来場者から盛大な拍手を受けていました。

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科の学べる学問

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科の目指せる仕事

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科の資格 

幼児保育学科の取得できる資格

  • 保育士<国> 、
  • 幼稚園教諭免許状<国> (二種) 、
  • 小学校教諭免許状<国> (二種※3年コース)

幼児保育学科の受験資格が得られる資格

  • 社会福祉主事任用資格

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科の就職率・卒業後の進路 

幼児保育学科の主な就職先/内定先

    さつき幼稚園、類家南保育園、三沢カトリック幼稚園、尻内保育園、八戸学院幼稚園、はまゆりこども園、青葉保育園、ひばり保育園こども園、城下保育園、めばえの森保育園、くじあさひ認定こども園、根城こども園、江渡幼稚園、泊こども園、福地こども園、聖アンナ幼稚園、清水幼稚園、ミッキーこども園、八戸幼稚園、みやの森こども園、岡三沢こども園、河原木中央こども園、すぎのこ保育園、菜の花こども園、こばとこども園、みどりのかぜエデュカーレ、織立幼稚園・ナーサリールーム、貴福保育園、南売市保育園、なんぶこども園、認定こども園エンゼル子どもの家、上田面木こども園、社会福祉法人 一好会、むつみ保育園、ぽぷら保育園 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒031-0844 青森県八戸市美保野13-384
TEL:0178-30-1700
E-mail:nyuushi_kouhou@hachinohe-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
美保野キャンパス : 青森県八戸市美保野13-384 JR八戸線「本八戸」駅から八戸市営バスA27乗り場より 「八戸学院大学行き」バス30分 「八戸学院大学」下車 徒歩1分

地図

他の学部・学科・コース

八戸学院大学短期大学部(私立短期大学/青森)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT