• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 北海道
  • 光塩学園短期大学
  • 学校の特長

私立短期大学/北海道

コウエンガクエンタンキダイガク

*旧校名「光塩学園女子短期大学」2025年4月より共学化に伴い、校名変更

教育方針や校風が魅力

あなたらしさを磨き、心豊かなひとへ。優れた知性と感性を持つ健全な社会人を目指して

学園創設から76年、本学は北海道の風土に根ざした歴史と伝統・文化を基盤に「光と塩」を建学の精神に掲げ、高い見識と専門的な知識、技能を備えるとともに、情操豊かで健全な社会人の育成と時代に即した教育内容の充実、教育環境の整備を心がけ、つねに学生が満足できる学園を目指しています。近年は国際社会の一員となる人材を育成するため、フランスなど海外の教育機関と連携し、特別授業や文化交流を実施しています。学校の特長1

施設・設備が充実

きれいな施設・設備が自慢の真駒内キャンパス

明るくスタイリッシュな校舎は教育施設・設備が充実。約160人を収容でき、一般講義から調理のデモンストレーションもできる801小ホール、全席にノートパソコンが設置され、情報処理の授業はもちろん、栄養指導実習などの授業が行われる栄養指導実習室、本格的な調理器具を揃えた調理学実習室、給食実習室などもあり、学びの環境を整えています。専門書や雑誌を多数取り揃えた南部記念図書館も欠かせない施設です。学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

<本物教育>集団給食施設での大量調理実習が可能

光塩学園の思想、<本物教育>を反映するため、全学生・教員の給食を調理する「大量調理実習」を展開しています。光塩学園では給食制度を設けており、食物栄養科2年生にとっては大量調理実習の場にもなっています。同級生・先生からの直接的な評価ももらえるため、栄養バランスのみではなく、「おいしさ」も追求する栄養士へと成長していきます。学校の特長3
光塩学園短期大学(私立短期大学/北海道)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT