• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 戸板女子短期大学
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 西谷 花奈さん(国際コミュニケーション学科/客室乗務員(キャビンアテンダント))

私立短期大学/東京

トイタジョシタンキダイガク

先輩の仕事紹介

常に安心・安全を提供し、お客様を目的地へ無事にお届けすることにやりがいを感じます

客室乗務員(キャビンアテンダント)
国際コミュニケーション学科 卒/2020年卒
西谷 花奈さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

航空業界で最も重要な使命は、お客様を安全に目的地までお届けすること。急病人や危険な状況が発生した際でも、フライトクルーとパイロットが連携し、無事目的地へ到着できたときには大きなやりがいを感じます。また、記念日のお客様へ特別な演出をしたり、ビジネスや旅行でお疲れの方、お子様連れのお客様が癒されるような機内空間を提供したり、楽しみながら取り組めるのもこの仕事の魅力です。遅延等のプレッシャーや、予期しない問題が発生している場面では、対応が粗雑になりがちですが、お客様にとっての大切な一便が「残念な思い出」とならないよう、一人ひとりと笑顔で目を合わせ、求めていることに気付けるよう心掛けています。

学校で学んだこと・学生時代

戸板で一番印象に残っているのはエアラインゼミです。グループディスカッションを行う機会が多くあり、プレゼン力やコミュニケーション能力を磨くことができました。この経験は、お客様や同僚との円滑なやり取りが求められるグランドスタッフやキャビンクルーの仕事で、大いに役立っています。そして、元大手航空会社の客室乗務職の先生や現役の航空業界の方々から、直接指導いただいたりお話を伺う機会を通じて、仕事内容やお客様へのサービス方法を学び、多くの知識やアイデアを吸収することができました。学生の頃にサービスの様々な引き出しを増やしたおかげで、現在、お客様一人ひとりに合った対応をすることができるのだと実感しています。

戸板在学中、元CAの先生には大変お世話になりました

この分野・仕事を選んだきっかけ

幼い頃から、ドラマなどの影響で航空業界に漠然とした憧れを抱いていました。成長するにつれ、世界を舞台に活躍したいという思いが芽生え、人を喜ばせることが好きな性格から、航空業界が向いていると感じるようになりました。進路を考えた時に、航空業界への就職に強いと評判の戸板女子短期大学を知り、興味を持つように。オープンキャンパスに参加すると、元CAの先生の指導等の魅力的な学びの環境に触れ、進学を決めました。入学後は、実際に航空業界で活躍されている方々のお話を伺う中で、CAへの憧れが強くなり、同じ目標に向かって努力する意欲的な仲間たちと切磋琢磨する経験を通じて、自分の夢への決意が高まっていきました。

同じ夢を持つ仲間の存在は、とても刺激になりました

西谷 花奈さん

ジェットスター・ジャパン株式会社勤務/国際コミュニケーション学科 卒/2020年卒

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

戸板女子短期大学(私立短期大学/東京)
RECRUIT