卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 65名
- 就職者数
- 64名
- 就職率
- 98.5% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 1名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
鞍手ゆたか福祉会、社会保険田川病院、社会福祉法人多々良福祉会 ほか
教育業界
愛の光保育園、明見保育園、飯塚川津ママー保育園、飯塚東保育園、飯塚らいむ保育園、枝国保育園、慶興保育園、恵大保育園、四王寺坂ひかり保育園(糟屋郡)、隅田保育園(福岡市)、第一保育所、第二原田保育園(筑紫野市)、たけのこ保育園、ちびっこ保育所、つくしんぼ保育園、原西保育園(福岡市)、まこと保育園、松原保育園(田川市・福岡市)、萬福寺さくら保育園、明星保育園、めぐみ保育園、近畿大学九州短期大学附属幼稚園、いなつきれんげ幼稚園、桜ケ丘幼稚園、笹栗どろんこ保育園、さんない幼稚園、新入ひまわりこども園、宮若さくらこども園、横田こども園、穂波学園(まどか園) ほか
サービス業界
(株)アステック入江、(株)九州テラオカ、(株)さかえ屋、三友ボディー(株)、(株)タカサキ、日産福岡販売(株)、(株)福住、福豊帝酸(株)、(株)ライトオン ほか
フード業界
(株)さかえ屋 ほか
資格取得
資格を取得する力が身につきます
様々な資格の取得が可能で、取得することで幅広い分野での就職活動ができます。幼稚園教諭二種免許状<国>や保育士<国>資格のほかにも、医療事務や表計算等の資格対策など、授業を受けることで検定試験対策ができ、合格するための力が身につきます。また、キャリアデザインなどの授業を通して、社会に出て役立つビジネスマナーを身につけることが出来ます。
主な目標資格
●取得できる資格 [保育科]幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国> [生活福祉情報科・保育科]社会福祉主事任用資格
●目標とする資格 [生活福祉情報科]秘書検定、医療管理秘書士、病歴記録管理士、介護保険事務管理士、サービス接遇検定 ほか。
就職支援
就職活動は1年次から、サポートは日常から
本学では多様化する学生の進路に対応するため、学内に就職専門スタッフが常駐する「キャリア支援室」を設置し、アドバイザー教員と連携して学生の就職指導、求人開拓の支援を行っています。一人ひとりの適性や希望に沿った個別就職指導を行い、進路決定までバックアップを続けます。 また、本学では早い段階から就業力(実社会で活躍するために必要な力)を身につけるために、1年次からキャリア関連科目を開講し、さらにインターンシップの受入先開拓や個別指導など、段階的なキャリアサポートを展開しています。