卒業後の進路データ(2025年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 56名
- 就職希望者数
- 43名
- 就職者数
- 23名
- 就職率
- 53.5% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 9名
主な進学先 京都芸術大学/女子美術大学/ 武蔵野美術大学/ 横浜美術大学/聖徳大学通信教育部
就職実績(2025年3月卒業生実績)
ものづくり業界
アキレス株式会社、株式会社JOETSU、金澤工業株式会社、株式会社ホンダ、株式会社黒澤レース、株式会社アズノウアズ、ソニック株式会社、株式会社INGNI
フード業界
株式会社かんなん丸、株式会社サンジェルマン
医療・福祉業界
ハートクリニック
教育業界
新潟県立東特別支援学校
サービス業界
株式会社伊勢崎自動車教習所、株式会社ベルハース、株式会社ラフライフ
資格取得
学生の夢の実現のために、万全なサポート体制を整えています!
アート・デザイン学科では、社会で特に必要とされる資格取得を目指して1年次からカラーコーディネーター検定試験(R)や、Illustrator(R)/Photoshop(R)クリエイター能力認定試験などの対策講座を実施。万全なサポート体制を整えています。
主な目標資格
【アート・デザイン学科】中学校教諭二種免許状(美術)、ウェブデザイン技能検定<国>、カラーコーディネーター検定試験(R)、Photoshop(R)クリエイター能力認定試験、lllustrator(R)クリエイター能力認定試験、インテリアコーディネーター、インテリア設計士、商業施設士補
就職支援
キャリアガイダンスや学内企業説明会、卒業生による講話など、多彩なイベントで一人ひとりをサポート!
学生支援センターでは、キャリアガイダンスや企業の方々、卒業生との交流など、多彩なイベントで一人ひとりをサポートしています。キャリアガイダンスでは、履歴書の書き方や面接の心得などが学べます。社会で活躍している先輩を招いて就職試験対策のアドバイスなども聞けます。支援センターのスタッフがマンツーマンで相談に応じ、学生の悩みに耳を傾けながら適切なアドバイスを行います。学内のパソコンからは、求人情報をリアルタイムにチェックすることも可能。一人ひとりの未来への可能性を広げます。また、学生対応だけでなく、積極的な企業開拓にも取り組んでいます。