• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 群馬
  • 桐生大学短期大学部
  • 在校生レポート一覧
  • T.M. さん(アート・デザイン学科/1年生)

私立短期大学/群馬

キリュウダイガクタンキダイガクブ

先生の知識や経験が豊富で実技の授業も多いため、細かいところまで技術を学べて視野を広げることができる学校です。学生同士の助け合いもあるので勉強がしやすい環境です。

キャンパスライフレポート

作品を見てくれる人たちが笑顔になる個性溢れるアーティストになる

アート・デザイン学科 1年生
T.M. さん
  • 群馬県 渋川青翠高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業外でも積極的に課題に取り組んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    デッサンの授業風景です

  • キャンパスライフPhoto

    友達と相談しながら課題を作成します

学校で学んでいること・学生生活

今は美術の基礎部分や技術についての勉強をしています。先生の知識量が豊富なので、授業で学んだことが自主制作やコンペに出す作品を作るときに活かせています!また、教職の勉強もしていますが、日本だけでなく海外の教育についても学んでいるので、幅広い知識を得ることができます。

これから叶えたい夢・目標

目標としてはまず教師になって、教師・生徒を通して今まで以上に学べることが多いと思うので色々と学びたいです。そしていつか桐短で学んだ個性を活かして、個人の展示会やアトリエを開きたいです!

この分野・学校を選んだ理由

先生方の知識や経験が豊富で、より細かい技術を学べて実技の授業も多いので、様々な経験を積めることに魅力を感じました!1つの分野に縛られることなく、幅広い授業を受けることが出来るのも大きなポイントでした。

分野選びの視点・アドバイス

より専門的なことを学ぶならオススメです!色々なことにも積極的に挑戦することが出来るので、技術が着実に身につくと感じています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 アート・デザインII 工芸基礎 絵画表現 アート・デザインII 絵画基礎
2限目 アート・デザインII 工芸基礎 絵画表現 アート・デザインII 絵画基礎
3限目 コンピュータ基礎演習II 身術科教育法 健康とスポーツ
4限目 データサイエンス 英会話 学外研修
5限目 生徒指導・進路指導論 道徳理論・指導法、教育とICT活用 教育論
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
桐生大学短期大学部(私立短期大学/群馬)
RECRUIT