卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 147名
- 就職者数
- 139名
- 就職率
- 94.6% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
京セラ、東洋紡、ワコール、ヤクルト本社、ハチ食品、パナソニックハウジングソリューションズ、リンテック ほか
金融業界
岡三証券、住友生命 ほか
サービス業界
名鉄観光サービス、ベストブライダル、ロイヤルホテル、JR西日本ホテル開発、西村屋、Hilton Worldwide International Japan、西武・プリンスホテルズ、阪神ホテルシステムズ、阪急阪神ホテルズ、新神戸ホールディングス、リゾートトラスト、近鉄・都ホテルズ、オリックス・ホテルマネジメント、帝国ホテル、ニュー・オータニ、京都東急ホテル、RRH京都オペレーションズ、綜合警備保障、共同エンジニアリング、セノン、カッツツイン、マーキュリー、Evand ほか
商社・小売業界
ファーストリテイリング、東洋サクセス、Joufui喜一、レクストホールディングス、江綿、ストライプインターナショナル、マッシュスタイルラボ、あさひ、ABCマート、オンデーズ、ココカラファイン、万代、サンディ、スターバックスコーヒージャパン、松源、ファミリーマート、前田珈琲、レディ薬局、ネクステージ、平和堂、ココカラファインヘルスケア、セキミキ・グループ、祇園辻利、関門海、ミュゼプラチナム ほか
航空・運輸業界
ANA関西空港、ANAエアポートサービス、Kスカイ、日本通運、大和物流 ほか
マスコミ・通信業界
サングローブ ほか
住宅・建設業界
センチュリー21・ジャパン、プレザンスコーポレーション、兵庫宝不動産 ほか
医療・福祉業界
東和会、宮本歯科医院 ほか
教育業界
セイハネットワーク、イッティージャパン ほか
公務員業界
中学校教員(和歌山)、自治体職員(兵庫) ほか
【大学編入】2023年度は3年次編入学試験に286人が合格(短期大学部のべ人数)。編入先は、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、駒澤大学、法政大学、南山大学、龍谷大学、京都産業大学など。
資格取得
各種就職支援講座や学内TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST(IPテスト)を実施!資格の取得をバックアップ!
語学力を生かした仕事をめざす人にとっては、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST(IPテスト)のスコアは就職活動でアピールできる材料の一つ。関西外大では、同テストを年に8回、学内で受験することが可能です。このほかにも、通関士、旅行業務取扱管理者、貿易実務検定、簿記3級など様々な資格取得講座を用意。また、2024年4月に開設した未来キャリア英語学科では、秘書士、ビジネス実務士、観光実務士、医師事務作業補助者研修(修了証明書)などの資格取得が可能です。関西外短は学生の資格取得へのチャレンジを応援しています。
主な目標資格
取得可能な資格
●中学校教諭免許状<国>(二種)【英語】
●司書<国>
●秘書士(全国大学実務教育協会)の認定書を授与
●ITパスポート試験<国>
●マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
●ブライダルコーディネート技能士<国>
●ドレスコーディネーター
●色彩検定(R)3級・2級 など
就職支援
授業とキャリアセンターの就職支援を連携させ、段階的にキャリア形成をサポート
入学時から「キャリアデザイン・進路支援プログラム」がスタートし、段階的に学生のキャリア形成を支援しています。キャリアセンターでは個別相談はもちろん、企業研究セミナー、資格講座などを実施。インターンシップにも力を入れ、国内はもちろん、海外の企業やホテル、航空会社などをはじめ、多くの先輩たちが国内外で在学中から“実際の仕事”を体験しています。このように、関連授業とキャリアセンターが行う就職支援を有機的に結び付け、学生生活の計画づくりから、短大での就職活動や編入学、編入後の就職活動支援まで、担任教員とキャリアセンター職員との連携により、きめ細かく丁寧にサポートしています。