修文大学短期大学部からのメッセージ
2025年3月26日に更新されたメッセージです。
♪♪【直近開催】4月26日(土)・5月17日(土)オープンキャンパス♪♪
修文のオーキャンに参加しよう!
様々な企画をご用意してお待ちしています!
〇直近の日程〇
・4月26日(土)10:00~13:00の開催
・5月17日(土)10:00~14:00の開催
(受付は9:00スタート)
・一宮駅より無料バスあり
・オリジナルグッズプレゼント
・ランチ体験
[オープンキャンパス特設ページ]
https://www.shubun.ac.jp/open_campus/
修文大学短期大学部で学んでみませんか?
修文大学短期大学部はこんな学校です
修文大学短期大学部は教育方針や校風が魅力

「現場」を大切にした学びと、社会で活躍できる力の修得で、即戦力となる人材を育成
好きなことを仕事にして、社会で輝けるよう3つのコース(生活・医療事務、オフィスキャリア、製菓)を設けている生活文化学科と、観察実習や学外実習など現場教育を重視した幼児教育学科の2つの学科を設置。それぞれの学科で各分野の専門性を高めるとともに、授業や行事を通して豊かな人間性と、社会人としての教養やマナーをしっかりと身につけ、まわりから信頼される社会人、保育者の養成に力を入れています。同じ夢を持った仲間たちと楽しみながらも切磋琢磨しながら成長できる環境を整え、社会で即戦力となる人材を育成しています。
修文大学短期大学部は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

充実した実践教育、将来の目標に直結したカリキュラム
生活文化学科では、スペシャリストを育てるための3つのコースを設置。将来の夢に合わせたコースで専門的に学ぶことができます。どんな職業に就いたとしても必要となる知識やスキル、ビジネスマナーを総合的に身につけ、社会人としてスタートするための基礎力を磨きます。幼児教育学科では、こどもの“こころ”を見つめられる先生をめざして、「考える力」「表現する力」「協働する力」をお互いに伸ばしあいながら実践力を育みます。幅広い内容の講義に加え、実習が充実していることが最大の特徴となります。また、音楽や造形などのスキルアップをめざす施設がとても充実しており、個々に合わせた指導を実施しています。
修文大学短期大学部は就職に強い

将来に直結した学科構成プラス徹底した就職支援で希望の就職をサポート
それぞれの学科・コースは、将来活躍したい分野や職業に合わせて構成されているので、就きたい仕事に必要な知識や技術を無駄なくスマートに学ぶことができます。就職サポートは1年次春からスタートし、実務経験のあるスタッフが、服装・メイク・ヘアから面接まで具体的にアドバイスしてくれます。また、全クラスにおいてクラス担任制を実施し、学生支援センターのスタッフとクラス担任が連携したきめ細かで丁寧な就職支援を行ったり、先輩たちの就職活動をまとめた「就職活動報告書」を公開するなど、一人ひとりの希望の就職が叶うように、徹底して支援しています。なお、4年制大学などへの編入学もフォローしています。
あなたは何を学びたい?
修文大学短期大学部の学部学科、コース紹介
修文大学短期大学部の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
自分の生活を充実させながら、児童養護施設の保育士を目指しています
- 幼児教育学科 第三部
修文大学短期大学部の就職・資格
修文大学短期大学部の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数119名
就職者数118名
就職率99.2%(就職者数/就職希望者数)
学生一人ひとりの適性を見極め、個性を伸ばすキャリア支援
学科ごとに専門的な知識や技術を学び、さまざまな方面で活躍できる人材を育成しています。また、入学直後のオリエンテーションやキャリアガイダンス、進路面談などを通じ、早期より将来を考える機会を設け、自分の適性を理解して目標を定められるように指導しています。さらに、生活文化学科では1年次後期に授業科目として「キャリアデザイン」を毎週1コマ実施し、充実した就職活動ができるようにサポート。幼児教育学科では、公務員や私立幼稚園・保育所を受験する学生を対象に50回にわたる保育職一般常識試験対策講座を開講しています。またすべての学科で担任制を実施し、一人ひとりの学生の個性を伸ばすきめ細かい指導をしています。
気になったらまずは、修文大学短期大学部のオープンキャンパスにいってみよう
修文大学短期大学部のイベント
修文大学短期大学部の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県一宮市日光町6 |
JR東海道本線「尾張一宮」駅より 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば起方面行きバス乗車 5分 「繊維センター前」下車 徒歩 約5分 JR東海道本線「尾張一宮」駅 西口から徒歩 15分 名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅より 名鉄一宮駅バスターミナル2番のりば起方面行きバス乗車 5分 「繊維センター前」下車 徒歩 約5分 名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅 西口から徒歩 15分 |
修文大学短期大学部で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
修文大学短期大学部の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金 生活文化学科:131万円(入学金20万円を含む) 幼児教育学科 第一部:104万円(入学金20万円を含む) 幼児教育学科 第三部:76万円(入学金20万円を含む)
(学生会費・後援会費等は別途徴収)
修文大学短期大学部に関する問い合わせ先
広報入試課
〒491-0938 愛知県一宮市日光町6
TEL:0120-138-158
(フリーコール)