育英短期大学 現代コミュニケーション学科
- 定員数:
- 70人
幅広い知識・教養を身につけ、コミュニケーション能力の養成と向上を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 123万円 (内訳=授業料等 98万円/入学金 25万円 ※別途、保護者会費、学生会費など約6万円が必要) |
---|
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の学科の特長
現代コミュニケーション学科の学ぶ内容
- 「コミュニケーション=生きること」あなたの夢を見つけて実現しよう
- コミュニケーション能力は、私たちにとって生きていくための基本的な力として必要不可欠なものです。現代コミュニケーション学科では、コミュニケーション能力の養成を目的に、8コースの専門的な視点から、幅広い知識・教養を身につけます。そして、様々なことを経験して夢を見つけ、その夢を実現させましょう。
現代コミュニケーション学科のカリキュラム
- ユニット式カリキュラムで好きな授業を選んでオリジナルのカリキュラムをつくろう!
- ユニット式カリキュラムとは、関心や希望進路、目指したい資格に応じてコースの枠を超え、選択必修科目を組み合わせることのできるシステムです。例えば、心理・カウンセリングコースに所属しながら、英会話やビジネスマナー、メイクなどを選択することも可能です。好きなことや関連することを自由に学ぶことができます。
現代コミュニケーション学科の制度
- 就職勉強会「就職セミナー」を1年次の2月に開催
- 1年次の前期からはじまるキャリアプランニングを軸とした就職支援制度の集大成「就職セミナー」では、自己PRの基礎資料づくり・履歴書の書き方など具体的な知識・ノウハウを学びます。また各業界人事担当者による個別面談、履歴書に基づく模擬面接を通して実践的な面接テクニックを習得します。
現代コミュニケーション学科の研修制度
- インターンシップでいち早く業界体験をして、社会ですぐに役立つ実践力を身につける
- 学生が実際の業務現場を体験することで、仕事に対する興味と理解を深め、実践力を強化できます。また、自身の適性を知ることもできますので、就職先の選択にも役立ちます。
■受け入れ先企業(2023年度実績)軽井沢プリンスホテル、高崎観光協会、日本旅行、黒沢病院、高崎市役所、グンゼスポーツ ほか
現代コミュニケーション学科の留学
- 世界を知る・体感する、充実の留学体験
- カリフォルニア大学(アーバイン校)のESLシステムによる10週間留学プログラム、または5週間留学体験プログラムに参加し、英語による実践的なコミュニケーション能力を身につけます。さらにオンライン英語留学プログラム(フィリピン)など様々な文化との交流を通して、国際人としての感覚を磨くことができます。
現代コミュニケーション学科の編入学
- もっともっと学びたい!という意欲のある学生へ編入学をサポートします
- より深く学問を究めたいという学生の思いに応えるため、四年制大学への編入学をきめ細かくサポートしています。各大学との提携により、協定校・指定校を幅広く揃えるとともに、一般編入学を希望する学生に対しては、編入学対策講座など、学力アップのための充実したサポート体制を整えています。
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の募集学科・コース一覧
-
心理・カウンセリングコース
-
国際理解・ツーリズムコース
-
ビューティ・ブライダルコース
-
eスポーツ・情報ビジネスコース
-
医療事務・健康スポーツコース
-
トータルコミュニケーションコース
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の学べる学問
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の目指せる仕事
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の資格
現代コミュニケーション学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (二種) 、
- 社会福祉主事任用資格
※「取得できる資格」は、希望により取得可能です。
現代コミュニケーション学科の受験資格が得られる資格
- NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー 、
- メディカルクラーク(R)
ドクターズクラーク(R)
現代コミュニケーション学科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 観光英語検定試験 、
- 秘書検定 、
- サービス接遇検定 、
- 旅行地理検定 、
- 日商PC検定試験 、
- ネイリスト技能検定試験 、
- 登録販売者<国>
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の就職率・卒業後の進路
現代コミュニケーション学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数64名/進学者数4名 )
現代コミュニケーション学科の主な就職先/内定先
- コーセー化粧品販売株式会社、TBCグループ株式会社、株式会社ミュゼプラチナム、株式会社塚越屋、株式会社ツドイエ(ホテルラシーネ)、株式会社メモリード、株式会社サンポウ、群馬トヨタグループ株式会社、群馬トヨペット株式会社、GNホールディングス株式会社、株式会社スズキ自販西埼玉、株式会社ジンズホールディングス、株式会社中央コンタクト、株式会社クスリのマルエ、株式会社マツモトキヨシグループ、株式会社原田、株式会社キャメル珈琲、株式会社ヨコオデイリーフーズ、太田物産株式会社、株式会社フージャースウェルネス&スポーツ、アルフォンソ株式会社カーブス、株式会社東和銀行、アイオー信用金庫、ハウスコム株式会社
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
育英短期大学 現代コミュニケーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
育英短期大学 〒370-0011 群馬県高崎市京目町1656-1
TEL:027-352-1981(代)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
群馬県高崎市京目町1656-1 |
「高崎」駅からスクールバス 20分 「高崎」駅から西口6番乗場発 上信バス 20分 「前橋」駅から北口5番乗場発 上信バス 25分 「新前橋」駅からスクールバス 10分 |