• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 愛知
  • 愛知みずほ短期大学

私立短期大学/愛知

アイチミズホタンキダイガク

愛知みずほ短期大学からのメッセージ

2025年2月21日に更新されたメッセージです。

生きてるを学ぶって、おもしろい。

笑顔って、なんとなく生まれるんじゃない。
こころが求めて、からだが反応してるんだ。
「怒る、泣く、食べる、汗をかく、あの人にドキドキする」も、
ぜんぶ、こころとからだが動いてるから。
「自分の、友達の、家族の、好きな人の中でなにが起こってる?」
を科学すると、なにげない気持ちや行動にも興味が湧いてくる。
ね。だから、生きてるを学ぶって、おもしろい。

愛知みずほ短期大学で学んでみませんか?

愛知みずほ短期大学の風景

きれいで通いやすいキャンパスで学ぶ。2024年校舎リニューアル

名古屋駅から約16分。アクセスのよいキャンパスで、栄養士、幼稚園教諭・保育士、養護教諭、医療事務・一般事務を目指します。少人数教育による免許・資格取得支援も充実。チューターが学生生活をサポートします。

愛知みずほ短期大学はこんな学校です

愛知みずほ短期大学は資格取得に有利

愛知みずほ短期大学の特長1

将来の可能性を広げる28種類の資格取得を目指せる

栄養士や保育士、幼稚園教諭、養護教諭など職業と直結した国家資格をはじめ、将来の仕事やキャリアアップの強みになる資格・免許・検定の取得をめざせます。病院やクリニックで医療事務として働くための医療系資格、オフィスワークに欠かせない情報処理や秘書業務のスキルを身につけるIT・ビジネス系資格まで、全28種類もの資格や検定取得を徹底サポート。さらに、食生活アドバイザーなど健康分野の資格も取得でき、豊かな暮らしを送るための知識を得られます。

愛知みずほ短期大学は教育方針や校風が魅力

愛知みずほ短期大学の特長2

教養教育+専門教育+社会連携で、即戦力として社会で活躍できるスキルを磨く

短期大学が専門学校と大きく異なるのは、教養教育が充実していること。資格取得だけを目的とした学びではなく、社会で求められる多様なスキルを得られるのが魅力です。実用的なビジネスマナーやITスキルはもちろん、職場でのコミュニケーションや問題解決に役立つ科学的思考力を養う科目が充実。教養教育をベースにしながら専門教育で職業スキルを修得することで、将来どんな道に進んでも自信を持って力を発揮できます。さらに、企業や地域と連携した参加型・体験型の学びを強化し、即戦力として活躍できる実践力を培います。

愛知みずほ短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

愛知みずほ短期大学の特長3

副専攻プログラムで将来を見据えた+αの学びを

将来の目標や自分の興味・関心に合わせ、主専攻の学びにプラスして幅広い知識やスキルを身につけられる副専攻プログラム。例えば、保育現場で栄養士として働きたいなら「栄養+子ども教育」、幼稚園の養護教諭をめざすなら「養護+子ども教育」を学び、現場のさまざまな課題に対応できる力を磨きます。また、職種を問わず社会人に必要とされるPCスキルや文書作成などのビジネススキルも修得可能。主専攻の学びに影響なく、安心して履修できるカリキュラムが魅力です。

愛知みずほ短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
愛知みずほ短期大学の学部学科、コース紹介

生活学科

(定員数:70人)女子のみ

食物栄養専攻 (定員数:40人)

生活文化専攻 (定員数:30人)

現代幼児教育学科

(定員数:50人)女子のみ

保育士・幼稚園教諭免許状<国>を同時に取得可能。幼児教育の専門性や、食育から栄養まで幅広い知識を学べます。

愛知みずほ短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

愛知みずほ短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

愛知みずほ短期大学の就職・資格

愛知みずほ短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数90名
就職者数90名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

「今学んでいることが社会でどう役立つのか」を実感できる就職支援をします。

「2年間で専門を学び、資格を取得して早く社会に出る事を希望して短大に入学してくる学生」に、早期から教職員・卒業生・地域社会・企業と連携協力し、就業力・実践力をつけ、卒業後の職場定着を高め社会と関わりながら、元気に生きる女性を育てることを大切にしています。いままでと今とこれからをつなぐために、一人ひとり丁寧に個性を重視しながら支援し続けていきます。

愛知みずほ短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、愛知みずほ短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

愛知みずほ短期大学のOCストーリーズ

愛知みずほ短期大学のイベント

すべて見る
  • オープンキャンパス<2025>の詳細

    オープンキャンパス<2025>

    【イベント概要】 みずほオープンキャンパスはこんなことが「わかる」 ・みずほの魅力がわかる ・キレイな施設設備が見れる ・コースとその学びの魅力がわかる ・教職員・学生の雰囲気がわかる 【当日のプログラム】 ●全体説明 ●コース説明(ここから分野別) ‐どんな職場や仕事があるの? ‐取得可能な資格・免許 ‐どんな授業があるの? ●体験授業(分野別) ●キャンパスツアー ●個別相談(希望者のみ) 【グッズプレゼント】 アンケートにご協力いただいた方に、みずほオリジナルグッズをプレゼントします! 【保護者】 保護者参加OK 【学校からのお知らせ】 当日は開始時刻の10分前までを目安に受付をお済ませください。 【アクセス】 名鉄「神宮前」駅より徒歩約10分 地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅より徒歩約17分 「栄」市バス(基幹1系統「鶴舞」経由)約20分 「金山」市バス(金山15・18系統)約10分

  • 高大連携教育プログラム<2026年度入学予定学年対象>の詳細

    高大連携教育プログラム<2026年度入学予定学年対象>

    【イベント概要】 総合型選抜(高大連携型)の出願資格を得るための高大連携教育プログラム ●受講を希望するプログラムを選択 ●50分の講座を2回受けると総合型選抜(高大連携型)の願   資格GET!1講座名:13:10~14:00、2講座目:14:15~15:05 ●入試は面接のみになります。 ※興味のある講座をどれでも受講可能です。 注)出願資格は高等学校または中等教育学校を同年度で卒業・終了見込みの方が対象となります。 このイベントの「参加する」をクリックして希望の講座を選択し、必要な情報を入力してください。 同日のオープンキャンパスとセットでお申込みいただいた方と付添の方には昼食をご用意いたします。 注)付添の方は高大連携教育プログラムの講座を受講・見学することはできません。(待機場所は学内にご用意いたします)

愛知みずほ短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
愛知県名古屋市瑞穂区春敲町2-13 名鉄本線「神宮前」駅から徒歩約10分
「栄」駅から市バス乗車 23分 「牛巻」下車 徒歩 約3分
「金山」駅北口バス停から市バス 13分 「牛巻」下車 徒歩 約3分
地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅から徒歩約18分
地下鉄名城線「堀田」駅から徒歩約18分

地図

愛知みずほ短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

愛知みずほ短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金 食物栄養専攻、生活文化専攻、現代幼児教育学科ともに128万5000円 ※入学金、教育充実費、授業料を含みます。

すべて見る

愛知みずほ短期大学に関する問い合わせ先

入試広報室

〒467-0867 愛知県名古屋市瑞穂区春敲町2-13
TEL:052-882-1135 (入試広報室直通)

請求できるパンフはこちら

無料
[女子のみ]大学案内・入試ガイドセット
無料
[女子のみ]大学案内セット
無料
[女子のみ]入試ガイドのみ
愛知みずほ短期大学(私立短期大学/愛知)

愛知みずほ短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」

  • 文理医教融合 ワンキャンパスに8学部27学科が集う総合大学

  • 一人ひとりの「自分らしさ」を伸ばす多様な教育を展開し、次代を生き抜く力を育む

  • データサイエンス学部、看護学部を開設し、文・理・芸の総合大学へと進化!

  • 学部制と異なる「学群制」で自由な学びを。広い視野を持つ国際人材を目指す

  • 夢のとなりにクマガクがいる。83年の歴史を誇る文系総合大学の伝統校。

  • NFCCで本物に触れ、真のプロフェッショナルへ

  • 「先進性の追求」と「プロ志向の学び」が「専門分野で活躍する力」を生み出す

  • 世界で、アジアで、生きるチカラを。行政、ビジネス、教育・保育、栄養の分野で活躍!

  • 大卒以上の給与を保証。「国家資格」「就職」「給与」の3大保証制度は自信の証明。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT