小学生の頃からK-POPが好きで、韓国の文化や生活に興味を持ち、韓国語の勉強をしたいと思っていました!
芸短と協定校の釜山外国語大学へ留学
留学中の文化体験でチマチョゴリを着ました
学内の桜はとても綺麗でお気に入りの場所!
1年生の時に1ヵ月間、韓国の大学に留学しました。ほとんど韓国語だけで授業を受けたので、内容を理解するのに難しい時もあったけど、楽しかったです! 文化や言語の違う人たちのいる中で生活するために積極的に行動することの大切さを学びました! 今は韓国語の検定取得のための勉強に重点を置いています。
卒業後は韓国語を活かして、韓国の文化や生活について日本の人に興味を持ってもらえる仕事に就きたいです。SNSで韓国の文化や韓国語の短いフレーズを紹介する投稿を見て、自分も情報発信に関わることをしたいと思いました。まずは韓国の大学に編入して、語学力を高め、文化や生活について理解を深めたいです。
協定校である韓国の大学への短期留学で、語学の勉強に加えて韓国の方との交流が出来ることがとても魅力的だったためです。入学前、説明会で先生から話を聞いたことがきっかけになりました!
自分が専攻する分野以外の勉強も出来るのが魅力。この学校に入ることで、常識的なマナーや協調性を身に付け、人としても成長できます。入学したら、専攻以外の授業に積極的に参加することをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 観光地理論 | |||||
2限目 | 教養ゼミナール | 英語圏の文化と社会 | 韓国語IB | ファッションの世界 | ||
3限目 | グローバル英語 | 世界遺産論 | キャリアデザイン | 観光ビジネス論 | ||
4限目 | 韓国語コミュニケーション | 多文化理解論 | ||||
5限目 | 秘書実務II | 健康スポーツB | ||||
6限目 |
多文化理解論では、他の国の文化や習慣について、日本と比べてみて初めて知ることが多くとても面白かったです。2年次では韓国の歴史と訓民正音について研究し、卒業論文の作成に取り組みました。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。