山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科
- 定員数:
- 100人 (2年)
本学でもっとも長い歴史を持つ学科。ことばと文学の学びのなかから、日本人とは何かを知る
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 65万4610円 (居住地によって入学料が異なるため、県外からの入学者は79万4610円になります) |
---|
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科の学科の特長
国語国文学科の学ぶ内容
- 高校時代までに学んだことをしっかり復習
- 「古典文字基礎演習」は、これまでに学習してきたことを復習したり、足りない部分を補ったりする科目です。ゼミ形式で授業が行われるのが特徴で、自分の学力に合わせてどの基礎演習を受講するかを選択します。15人程度の少人数制なので、和気あいあいとした雰囲気のなかで学ぶことができます。
国語国文学科のカリキュラム
- 文学のみならず、表現やことばまでを網羅
- 多様な教員を配した本学科では、自分の好きな作家の作品と、たっぷり向き合えます。ことばの問題に興味を持つなら、それもまた最新のテーマを準備しており、文学やことばの周辺についても深い理解が得られるメニューが揃っています。
国語国文学科の先生
- 疑問にも懇切丁寧に答えてくれる教員
- 国語国文学を学ぶことは、日本人とは何か、自分とは何かを知ることです。それは国際化していく現代社会でいちばん大切なことです。多彩な教授陣が、古典から現代文学、中国のことや表現の方法まで、豊かな学びをサポート。疑問にも、懇切丁寧に答えてくれる先生ばかりです。
国語国文学科の学生
- 「好きなことをとことん学ぶ。得られるものはとても大きい」
- 「好きなことを、とことん学べる有意義な学生生活を送ってみませんか」という素敵なメッセージをくれた先輩がいます。「これまで学んできた『国語』をさらに幅広く深く探究するのが国語国文学。専門性の高い授業はもちろん、一般教養を身につけられる授業も豊富です。得られるものはとても大きいですよ」。
-
point キャンパスライフレポート
知識を増やして多くの経験を積み、将来は教職に関わる仕事がしたい!
この学校には、レベルの高い国公立大学への編入実績が多くあったのが魅力でした。また、公立の短期大学では珍しく国文学が学べて、書道・有職故実についても学べる点に惹かれました。
国語国文学科の卒業生
- 「本当にやりたいこと。それを見つける2年間」
- 在学中経済に興味を持ったことをきっかけに、在学中とは異なった学科へ進学した先輩がいます。「高校で何がしたいか分からなくても、また、やりたいことがあって進学しても、実際の学びのなかで本当にやりたいことが見つかるはず。その選択期間として、この短期大学はオススメです」。
国語国文学科の編入学
- 全国の大学へ編入学する先輩も多数
- さらなる学びの道として、4年制大学などへ毎年多数の先輩が進学しています。同県の山形大学をはじめ、東北のみならず全国の大学へと羽ばたいています。進学先の学部も、究めたい分野や目指す職業に合わせて多岐にわたる実績があります。2024年3月卒業生では29名が進学の道を歩んでいます。
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科の学べる学問
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科の目指せる仕事
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科の資格
国語国文学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (二種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
国語国文学科の受験資格が得られる資格
- NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科の就職率・卒業後の進路
国語国文学科の就職率/内定率 94.7 %
( 就職希望者数57名、就職者数54名 )
※ 2024年3月卒業生実績
4年制大学への編入学29名(卒業者数97名)
山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒992-0025 山形県米沢市通町6-15-1
TEL 0238-22-7330
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山形県米沢市通町6-15-1 |
「米沢」駅から米沢市民バス学園都市線で約10分、「栄養大・米短前」下車 |