獨協大学の関連ニュース
獨協大学、Web就職面接用の個室ブースを設置
2021/7/6
獨協大学 キャリアセンターは、学生の就職活動におけるWeb面接用個室ブースを4か所設置し、学業と就職活動を両立できる環境を整備した。
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、多くの企業が採用活動にWeb面接を導入している。
2020年度は授業がオンライン中心だったこともあり、学生は自宅で静穏な環境を作り、Web面接に臨むことができた。
2021年度春学期は対面授業中心のため、遠距離通学をしている学生や、授業の合間などに採用試験を受けたい学生にとって、学内で集中してWeb面接のできる環境の確保が課題のひとつだった。
そんな中、キャリアセンターに「キャンパス内でWeb面接を受けることのできる施設はないか」という学生の問い合わせがあり、学生のニーズに応える形で、個室ブースを設置した。
個室ブースは、キャリアセンター内に設置され、1か所あたり約1畳。四方をプラスチック製段ボールで囲み、面接に必要な静穏性と機密性を確保している。
乾凱雄(いぬい・ときお)キャリアセンター事務課職員は「就職活動中の4年生や、インターンシップの選考を受ける3年生など、多くの学生が利用すると予想しています。獨協大学キャリアセンターでは、これからも学生が授業と両立しながら安心して就職活動を行える環境を整備していきます」と述べた。
■詳細リンク先(https://www.dokkyo.ac.jp/information/2021/20210420004432.html)
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、多くの企業が採用活動にWeb面接を導入している。
2020年度は授業がオンライン中心だったこともあり、学生は自宅で静穏な環境を作り、Web面接に臨むことができた。
2021年度春学期は対面授業中心のため、遠距離通学をしている学生や、授業の合間などに採用試験を受けたい学生にとって、学内で集中してWeb面接のできる環境の確保が課題のひとつだった。
そんな中、キャリアセンターに「キャンパス内でWeb面接を受けることのできる施設はないか」という学生の問い合わせがあり、学生のニーズに応える形で、個室ブースを設置した。
個室ブースは、キャリアセンター内に設置され、1か所あたり約1畳。四方をプラスチック製段ボールで囲み、面接に必要な静穏性と機密性を確保している。
乾凱雄(いぬい・ときお)キャリアセンター事務課職員は「就職活動中の4年生や、インターンシップの選考を受ける3年生など、多くの学生が利用すると予想しています。獨協大学キャリアセンターでは、これからも学生が授業と両立しながら安心して就職活動を行える環境を整備していきます」と述べた。
■詳細リンク先(https://www.dokkyo.ac.jp/information/2021/20210420004432.html)