獨協大学 外国語学部 英語学科
- 定員数:
- 250人
英語を学び、英語で広がる世界を学ぶ。ツールとしての英語力を高め、国際舞台での活躍をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 135万2800円 |
---|
獨協大学 外国語学部 英語学科の学科の特長
外国語学部 英語学科のカリキュラム
- エアライン・ツーリズム、外資系企業などで活躍できる充実のカリキュラム
- 英語学科から、これまでエアライン関係だけでも500名以上が就職し活躍中。英語力を高めるだけでなく、グローバル社会の知識やコミュニケーション力を高める科目が豊富。「世界で輝く人に」をモットーに、国際ツーリズム、世界のエアライン・ホテル、世界ブランド等、学生の関心が高いテーマも多く充実のカリキュラム
外国語学部 英語学科の授業
- レベル別クラスで英語力アップ。多彩な授業により、グローバル感覚を養い異文化理解を深める
- 英語力に応じた少人数のクラス編成で実践的な英語能力を習得。海外留学を希望する学生のための授業も用意。「グローバル社会」「メディア・コミュニケーション」「文学・文化・歴史」、「言語」の入門科目履修を経てコースを選択。「国際ツーリズム論」「Understanding Japanese Society」などのグローバル教養科目も展開
外国語学部 英語学科のゼミ
- グローバル社会、ビジネス、コミュニケーション、言語学、英米文化など多彩なテーマを開講
- ゼミ(演習)は3・4年次の必修科目であり、多くのゼミから選択でき、少人数制により仲間と楽しく研究を進める。研究テーマには「ビジネス・コミュニケーション」「ポピュラー・カルチャー研究」「映画で学ぶエスニック・アメリカ」「世界ブランドとグローバル社会の研究」など多種多彩
外国語学部 英語学科の学生
- 英語、スペイン語、国際関係など幅広い知識を身につけ、将来の夢につなげたいと思っています
- 「語学と国際関係を広く学べるカリキュラムに惹かれ、英語学科に進みました。英語の授業は少人数制で、聞く・話す・読む・書くの4技能を鍛えられます。第二外国語のスペイン語にも力を入れ、国際関係の科目では世界の航空事情を学んでいます。将来は航空業界をめざしており、この学びを将来につなげたいと思っています」
-
point キャンパスライフレポート
交換留学で学ぶ楽しさを実感。語学力を活かし、CAの夢を叶えたい
交換留学制度を利用して留学をしたいと考えていたため、制度が充実していて高いレベルの英語教育を受けることができる、獨協大学を選びました。通いやすく、広く緑の多いオールインキャンパスも決め手になりました。
外国語学部 英語学科の資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST講座や英語集中講座など、サポート講座を開設
- 資格試験のための講座が数多く開設されている。語学系ではTOEIC(R) LISTENING AND READING TEST講座やTOEFL(R)テスト講座をはじめ、フランス語、ドイツ語、スペイン語の講座もある。また「毎日レッスン!実践英会話」など、さらに英語力に磨きをかけられる講座も充実している
外国語学部 英語学科の留学
- 外国語の習得はもちろん、その国の文化や社会を学ぶために、英語学科は留学を支援しています
- 英語学科は、留学制度が充実。長期留学では、協定校への交換留学と、学生自身が留学先を選ぶ認定留学があり、留学期間中の授業料は本学または留学先どちらか一方が免除される。単位認定制度により4年間での卒業も可能。国際交流センターの専任スタッフが相談に応じる他、留学手続の資料や体験記の閲覧が可能
獨協大学 外国語学部 英語学科の学べる学問
獨協大学 外国語学部 英語学科の目指せる仕事
獨協大学 外国語学部 英語学科の資格
外国語学部 英語学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
ほか
獨協大学 外国語学部 英語学科の就職率・卒業後の進路
外国語学部 英語学科の主な就職先/内定先
- 日本航空、全日本空輸、スカイマーク、JALスカイ、ANAエアポートサービス、ANA Cargo、ミリアルリゾートホテルズ、帝国ホテル、京王プラザホテル、日本通運、ディー・エイチ・エル・ジャパン、ロジスティード、東日本旅客鉄道、ソニー・ミュージックエンタテインメント、コストコホールセールジャパン、京セラ、グンゼ、三菱自動車工業、ホンダトレーディング、ナブコシステム、良品計画、りそなホールディングス、防衛省、高等学校教員、中学校教員
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
獨協大学 外国語学部 英語学科の入試・出願
獨協大学 外国語学部 英語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒340-8585 埼玉県草加市学園町1-1
TEL. 048-946-1900(入試課直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県草加市学園町1-1 |
東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通 東武スカイツリーライン「獨協大学前」〈草加松原〉駅西口より徒歩 5分 |