國學院大學 文学部 日本文学科
- 定員数:
- 250人
日本の文学や文化を体系的に学ぶことで人間の本質に迫り、未来を探る。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 131万5300円 (※2026年度学費納入金は、変更になる場合があります) |
---|
國學院大學 文学部 日本文学科の学科の特長
文学部 日本文学科の学ぶ内容
- 幅広い学修により、日本文化の特質や日本人の精神性を理解する。
- 國學院大學の伝統を今に引き継ぐ日本文学科は、古代から現在に至る日本の文学・言語・風俗習慣・儀礼などの研究を通して日本文化を総合的・体系的に捉えていくとともに、日本人の精神や文化に対する学びが、私たちの生き方や創造の指針となることを目指している。
文学部 日本文学科のカリキュラム
- 3専攻に分かれて日本の文学・言語・文化をより深く学ぶ
- 1年次は学科共通の基礎科目を幅広く学び、2年次以降は上代から近現代に至る主要作品や作家を学修対象とする「日本文学専攻」、発音や文法、方言など、あらゆる角度から日本語を研究する「日本語学専攻」、伝承されてきた文化や説話を手掛かりに日本の文化や文学を理解する「伝承文学専攻」の3専攻に分かれて専門を深める。
- 目的に応じて履修できる4領域
- 表現や創作に関わる内容を学ぶ「表現文化領域」のほか、「日本語教育学」「国語教育学」「書道」の4つの領域科目を設置しており、3専攻のいずれかに属しつつ各領域科目で学びながら、教員免許取得や大学院進学へとつなげることができる。
文学部 日本文学科の学生
- 広い視野で作品を捉え、古典の魅力を伝えられる国語科教員に
- 「日本文学購読I・II」では、『伊勢物語』を題材に作中の表現を読み解くことを通じて、平安時代に成立した中古文学の表現世界を学びました。ここでの学びはより広い視野で文学作品を捉えるきっかけとなり、高校の国語科教員を目指す上でも教材研究にも活かせる視点が身に付いたと感じています。(K.N.さん)
文学部 日本文学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
“記者として”ではなく“人として”向き合うことを大切に。心を動かす言葉を届けたい。
NHKの記者として、現在は佐賀県で事件事故や裁判の取材のほか、県内の国政や有明海の漁業を巡る課題を取材しています。人々の命と暮らしを守り、辛い思いをしている人の心に寄り添い、理不尽に立ち向かう――。そんな優しさと志を持つ記者の姿に惹かれ、NHKに入局しました。取材現場に行けば、新…
文学部 日本文学科の資格
- 免許・資格の取得を目指す科目も充実
- 教員免許状の取得を目指す「教職課程」のほか、「学芸員」「※図書館司書」「※学校図書館司書教諭」課程も履修できる。
※履修に際して選抜試験があります。
※「学校図書館司書教諭」は教職課程もあわせて履修する必要があります。
文学部 日本文学科の施設・設備
- 人文社会科学研究における、日本屈指の蔵書数を誇る大学図書館
- 國學院大學図書館は、『竹取物語絵巻』や『源氏物語(久我家嫁入本)』といった貴重本など約160万冊の蔵書数を誇っている。そのほか、ブックディレクターの幅允孝氏によって厳選された約800冊が楽しめる本のオープンスペース「みちのきち」もあり、未知なる本との出会いの場を創出している。
國學院大學 文学部 日本文学科の学べる学問
國學院大學 文学部 日本文学科の目指せる仕事
國學院大學 文学部 日本文学科の資格
文学部 日本文学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【書道】<国> (1種*) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
神職(明階検定合格正階授与)
※<国>は国家資格
※ *印の免許は中学校・高等学校教諭免許状【国語】<国>を取得するための課程履修を条件として取得可能。
國學院大學 文学部 日本文学科の就職率・卒業後の進路
文学部 日本文学科の主な就職先/内定先
- アマゾンジャパン/伊藤園/エイチ・アイ・エス/ANAウイングス/ANA成田エアポートサービス/荏原製作所/オカムラ/ JTB/時事通信社/シャープ/JALスカイ/太平洋セメント/大陽日酸/トーハン/日本銀行/日本通運/日本航空/日野自動車/ファーストリテイリング/古河電気工業/松井建設/みずほフィナンシャルグループ/三菱食品/明治安田生命保険/LINEヤフー/山崎製パン/ユアサ商事/ロッテ/宮内庁/財務省/厚生労働省/防衛省/国立印刷局/国立公文書館/北海道庁/神奈川県庁/新潟県庁/高知県庁/中央区役所/港区役所/江東区役所/品川区役所/渋谷区役所/葛飾区役所/さいたま市役所/千葉市役所/横浜市役所
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
(文学部全体)
國學院大學 文学部 日本文学科の入試・出願
國學院大學 文学部 日本文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28
TEL 03-5466-0141(入学課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
渋谷キャンパス : 東京都渋谷区東4-10-28 |
「渋谷」駅から徒歩 約13分 「渋谷」駅から都営バス 10分 国学院大学前下車 すぐ |