佛教大学 社会福祉学部
社会福祉を学んで、専門職のみならず、「福祉マインド」を持ち、社会に貢献できる人材へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 129万5500円 |
---|
佛教大学 社会福祉学部の募集学科・コース
福祉や保育の専門職はもちろん、教員、公務員・企業などさまざまな進路で生かせる社会福祉学を学ぶ
佛教大学 社会福祉学部のキャンパスライフShot
- 入学してから4年後の様々な進路につながる段階的で確かな学びを提供
- 地域に根ざした協働プログラム「地域福祉フィールドワーク」も行っています
- 「免許併修」制度を利用すれば、幼稚園免許と保育士資格の同時取得も可能
佛教大学 社会福祉学部の学部の特長
社会福祉学部の学ぶ内容
- 学科の内容
- 社会福祉の専門職資格のうち、「社会福祉士」「精神保健福祉士」「保育士」の資格取得が可能。福祉や保育の専門職はもちろん、教員、公務員、一般企業などへの就職をめざす人にとってもこれから大切になる社会福祉学を基礎から応用、実践まで体系的に学ぶことができます。読解力や表現力、コミュニケーション、学ぶ方法の取得を重視し、テーマ研究が深められる体系的なゼミ(少人数教育)を4年間おくことで学生の力を伸ばします。また、学生の進路選択・生き方を支援するキャリア支援科目を3年生に配置し、学んできたこととこれからの進路・生き方が結びつくよう個別の指導も重視したカリキュラムとなっています。
社会福祉学部の資格
- 取得できる資格
- 保育士〈国〉、社会福祉主事任用資格、中学校教諭一種免許状【社会】〈国〉、高等学校教諭一種免許状【地理歴史、公民、福祉】〈国〉、特別支援学校教諭一種免許状〈国〉 ほか
- 受験資格が得られるもの
- 社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉
- 国家試験対策
- 専門職キャリアサポートセンターでは、社会福祉士や精神保健福祉士の国家試験対策として受験対策講座を開講するとともに効果的な勉強法などもアドバイス。合格に向けてサポートします。
- 国家試験合格率(2024年2月実施)
- ●社会福祉士75.6%(合格者数90名、全国平均58.1%)
●精神保健福祉士95.2%(合格者数20名、全国平均70.4%)
- 複数の教員免許が目指せる「免許併修」制度
- 併設の通信教育課程を利用して他学科指定の教員免許状取得に挑戦できる「免許併修」制度もあります。例えば、社会福祉学部でも小学校や幼稚園の免許状の取得が可能です。
社会福祉学部の学生支援・制度
- 充実した学習・実習支援体制
- 実習を有意義なものとするため、学内に実習をサポートする専門の部署として「専門職キャリアサポートセンター」を設置。専任の実習指導講師が学科の教員とともに、実習に関する情報提供など実習に臨む学生を支援するほか、資格取得やフィールドワークに向けた指導も行います。伝統校として数多くの福祉専門職、保育専門職を輩出し、また行政や福祉・保育の現場との結びつきが強く、卒業生のネットワークや専門職ネットワークも活かし、系統的で現場指導者と連携した実習指導を行います。
佛教大学 社会福祉学部のオープンキャンパスに行こう
社会福祉学部のイベント
佛教大学 社会福祉学部の入試・出願
佛教大学 社会福祉学部の目指せる仕事
佛教大学 社会福祉学部の就職率・卒業後の進路
■主な就職先・進学先(2024年3月卒業生実績)
【企業】(株)ダスキン、(株)たけびし、西日本旅客鉄道(株)(JR西日本)、大日本塗料(株)、(株)平和堂、日清医療食品(株)、(株)進々堂、阪急電鉄(株)【学校教育】滋賀県教育委員会、福岡県教育委員会【公務員】法務省矯正局大阪矯正管区、防衛省陸上自衛隊、大阪府庁(福祉職)、京都市役所(福祉職)、京都市役所(保育士)、和歌山市役所(福祉職)、精華町役場(保育士)【福祉・医療】日本赤十字社大津赤十字病院、洛和会ヘルスケアシステム、国民健康保険南丹病院組合京都中部総合医療センター、(福)京都府社会福祉協議会、(福)大阪市社会福祉協議会、(福)京都府社会福祉事業団【進学】京都教育大学特別支援特別専攻科など
佛教大学 社会福祉学部の問い合わせ先・所在地
〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
075-366-5550 入学部
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
紫野キャンパス : 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96 |
「北大路」駅からバス 佛教大学前もしくは千本北大路下車 (所要約10分) 「大宮(京都府)」駅からバス 佛教大学前もしくは千本北大路下車 (所要約20分) 「京都」駅からバス 佛教大学前もしくは千本北大路下車 (所要約40分) 「出町柳」駅からバス 佛教大学前もしくは千本北大路下車 (所要約20分) 「二条」駅からバス 佛教大学前もしくは千本北大路下車 (所要約15分) |