• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 和洋女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人文学部
  • 心理学科

私立大学/千葉

ワヨウジョシダイガク

和洋女子大学 人文学部 心理学科

定員数:
60人

人の心を支える知識と技術を学び、思いやりと自立心を兼ね備えた女性をめざす

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

目指せる仕事
  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 人事

    企業の採用や人材育成などのマネージメント役

    人事の仕事は大きくわけて4つ。(1)人事、(2)教育、(3)採用、(4)労務、だ。人事部は企業内の異動や配属などのマネージメントを行う。これは企業の活性化にかかわる重要なポイント。社員一人一人のパーソナル・データバンクとも言われるところで、それだけに責任重大。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • スクールカウンセラー

    子供専門のカウンセラー。快適な学校生活と人格形成に大きな影響を与える

    スクールカウンセラーは、生徒や児童のカウンセリングを行う。子供が自ら相談に来る場合だけでなく、普段から子供の言動に注意し、潜在的な問題にも取り組む。そのために、教師や保護者との面談、コンサルテーションや家庭訪問も大切な仕事の一つだ。

  • 臨床心理士

    心の問題にアプローチする専門家

    相談者の言動を観察し、心理テストを使って心理や性格判定をする。たとえば、精神病患者の心理検査・判定、不登校や通勤拒否、職場の人間関係や家庭内暴力で悩んでいる人などの援助を行う仕事だ。一般的には、カウンセラー、サイコセラピスト、心理判定員などと呼ばれている。(2024年9月更新)

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 心理カウンセラー

    悩みを抱えた人の精神的自立を助ける、心のケアのスペシャリスト

    心理カウンセラーとは、不安や悩みを抱える人に寄り添い、解決の手助けや助言をする仕事。心理カウンセラーになるために必須の資格はないが、心理学やカウンセリングに関する専門知識が必要不可欠なため、ほとんどの心理カウンセラーは心理学に関連する資格を保有して活動している。ストレス社会といわれる日本において、心理カウンセラーの果たす役割は大きくなっており、今後もニーズは高まっていくといえる。 (2024年9月更新)

  • 公認心理師

    心の問題にアプローチする国家資格

    公認心理師とは、「心理に関する支援が必要な方の相談を受け助言を行う」仕事です似ている資格に「臨床心理士」がありますが、「臨床心理士」が民間資格であるのに対し「公認心理師」は国家資格です。「臨床心理士」が指定大学院で修士論文作成をするなどして、研究者としての資質も期待されている一方で、公認心理師は大学(学士課程)で指定カリキュラムを修了後に実務経験を経ての受験ができる点など、若干の違いがあります。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

初年度納入金:2025年度納入金 131万8900円  (入学手続時納入金79万8100円)

和洋女子大学 人文学部 心理学科の学科の特長

人文学部 心理学科の学ぶ内容

心理学の体験型学習を多く取り入れ、「できる」「わかる」を体験する
人々の心の育ち(発達)や心を豊かに育てる教育のあり方、癒しなど、心のありようを学びます。心理学の基礎から専門科目まで、体験型の学習を多く取り入れながら、学生自身が「できる」「わかる」を体感できるような教育を展開。認定心理士や公認心理師などの資格取得や、大学院進学も手厚く支援します。

人文学部 心理学科の授業

■臨床心理学概論
臨床心理学とは心の悩みを理解し、回復を援助するための学問。講義では、うつ病や摂食障害などの心の病気やその症状について学び、心理テストやカウンセリングの手法の基礎的な知識を身につけます。
■司法・犯罪心理学
殺人、窃盗、詐欺、薬物依存、DV、ストーカーなど、様々な犯罪や非行の背景、犯罪者・被害者の心理を解説。身近な犯罪についてグループ討議も行い、犯罪に巻き込まれない方策を提案する力を身につけます。

人文学部 心理学科の学生

「人の『心』について学びたいと思っています」
先生方との距離も近く、友人と一緒に楽しく学べるところが魅力です。心理学の様々な分野についての知識を深めていけるので、自分自身の視野が広がったと思います。資格や免許を取るチャンスもたくさんあるので、資格取得にも力を入れています。(2年(取材時)R・Nさん)

人文学部 心理学科の卒業後

「カウンセラー」「人事」「営業」「マーケティング」ほか、幅広い仕事をめざせる
心の問題がクローズアップされるなか、心理学の基礎を身につけた人材の需要も拡大。卒業後はカウ
ンセラーはもちろん、企業の人事や営業部門、消費者心理などを扱うマーケティング関連職など、幅広い
仕事をめざせます。また、大学院に進学してさらに深く心理学を学び、「臨床心理士」資格取得などをめざ
す道もあります。

人文学部 心理学科の資格

理論と実践、両面での充実した学び「認定心理士」取得プログラム
心理学科で所定の科目と単位数を修得することによって得られる「認定心理士」資格。これは、心理学の
専門家として仕事をするために必要な最小限の標準的基礎学力と技能を修得していることが、日本心理
学会によって認定されるものです。心理学科では、理論と実践の両面に秀でた認定心理士の育成をめざしています。

和洋女子大学 人文学部のオープンキャンパスに行こう

和洋女子大学 人文学部 心理学科の学べる学問

和洋女子大学 人文学部 心理学科の目指せる仕事

和洋女子大学 人文学部 心理学科の資格 

人文学部 心理学科の取得できる資格

  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国> 、
  • 児童指導員任用資格

人文学部 心理学科の受験資格が得られる資格

  • NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー

人文学部 心理学科の目標とする資格

    • 公認心理師<国> (卒業後に大学院修了、または実務経験2年以上で受験資格を取得)

和洋女子大学 人文学部 心理学科の就職率・卒業後の進路 

人文学部 心理学科の主な就職先/内定先

    【公務員】千葉県(心理)、千葉県警察本部【その他団体・一般企業】千葉信用金庫、市川市農業協同組合(JAいちかわ)、日本通運株式会社、イオンリテール株式会社、コーセー化粧品販売株式会社、株式会社メガネトップ、株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション、ヱスビー食品株式会社、医療法人IMS(イムス)グループ、日本調剤株式会社、株式会社江東微生物研究所、社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会、社会福祉法人さわらび福祉会、株式会社新栄、ダイハツ千葉販売株式会社、SGシステム株式会社、データサイエンス株式会社、トランスコスモス株式会社 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

和洋女子大学 人文学部 心理学科の入試・出願

和洋女子大学 人文学部 心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒272-8533千葉県市川市国府台2-3-1
TEL:047-371-1127(入試・広報センター)

所在地 アクセス 地図
国府台キャンパス : 千葉県市川市国府台2-3-1 JR「市川」駅北口出て1番バス 8分 和洋女子大前下車 徒歩1分
京成線「国府台」駅から徒歩 9分
JR「松戸」駅西口出て1番バス 20分 和洋女子大前下車 徒歩1分
北総線「矢切」駅からバス 7分 和洋女子大前下車 徒歩1分

地図

他の学部・学科・コース

和洋女子大学(私立大学/千葉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT